• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasuku2317のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

びっくり! というか,これってアリなのか?

ご覧になった方もいると思いますが,STYLE WAGON今月号に載ってて,びっくりしてネットで検索。

・・・マジであった,これ。

プリウス30用だそうですが・・・




これ,TOYOTAでOK出したの??
それとも,勝手に作っていいものなの?

えっ,「オリジナルパーツ」の会社?
まさか,中○製?


訴えられるんじゃ・・?

Posted at 2015/10/17 19:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月16日 イイね!

再びシフトゲート弄り

再びシフトゲート弄り秋深し、大分寒い日々が続いている、弘前市です。

雨も続いて、洗車も出来ず、しかし弄りはしたく、気になっていたシフトゲートLEDのRGBのバランスの悪さ解消。

バラして、新たにホログラムシートを貼り、RGBのLEDをもう一個増設。

とりあえずバランスよく光が拡散し、レインボーモードで光らせ、自己満。







カップホルダー、ゲート周りはこれにて終了か。
次はエアコンベゼル内をRGB化予定。

はじめにRGB付けたので、全てRGBにしないと気が済まなくなってしまった私(^^;)

こんな事、きっと誰もやってないだろうけど、それこそが原動力(^_^)ゞ

冬前には、やれたらいいな(o^^o)
Posted at 2015/10/16 18:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

余ったテープと時間とで

余ったテープと時間とで工具箱の中に余っていたエムズのラインテープとカシムラのレッドラインモール、そして仕事の隙間時間で自己満足の世界に行ってまいりました。



ここをダブルテープに。





両サイドステップに、



ミラーをやり直し、





そして内装にレッドライン増加。

時間にして約30分。

飽きたり、家内からクレームが来たらはずすの前提で好き勝手にペタペタとやりました。

最近、アクアのG'sがやたらとCMに流れており、購入者が増えそうな気配…
差別化のためにも自己満流の金のかからない簡単装飾、これからも続きそうです(^^;)

Posted at 2015/09/26 12:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

ドアパンチ(--#)(T^T)

ドアパンチ(--#)(T^T)本日は文化祭代休でお休みです。
文化祭までは多忙を極め、なかなかアップできずにいました。
そして、タイトル通りの悲しい出来事が。


まずはキリ番から。9999!



からの、キリ番ミスって10,001!
あらら~


そして、先週、悪夢が訪れました。
助手席側のドアが…潰されました。

気づいたのは木曜日の昼。はじめは、なんか白いのがついてるな、くらいでした。助手席側ということと、多忙につき、あまりちゃんと見ていなかった事もあり、後でゆっくり見ようとスルーしてました。

その夜、家内と近くの弁当屋におかずを買いに出かけたときにふと思い出し、よく見てみると、凹みが2カ所。



ガーン…(T^T)
ドアパンチの跡でした。
おそらく、火曜日の突風の日かと。

あまりのショックに言葉も出ず、家内になぐさめられながら帰宅。

悔しくて悲しくて頭に来て、その夜は眠れませんでした。

ほとんど学校の駐車場に停めっぱなしなので、一番怪しいのは同僚なのですが、朝はコンビニに必ず寄るし、学校とは限らず。
同僚を疑うのも心情的にはイヤですし。

次の日保険屋に連絡してみたところ、車両保険使えるけれど、当て逃げ扱いになるので三等級ダウンになり、三年間で約13万支払いが増えるとのこと。月に換算して、約4,000円アップ!

冗談じゃない!(`_´)
俺は何もしてないぞ!

とりあえず保険の見積もり出してもらうことにして、次にDに電話。
お世話になっている教え子に事情を話し、修理代を見積もってもらうことにしました。

家内に相談し、13万以上かかるなら、保険適用、それ以下ならば、自腹で支払う事にしました。

で、本日、Dへ行って参りました。
見積もりの結果は




な感じです。
ちなみに保険屋用の見積もりです。

凹んだままは厭ですし、やはり自腹で支払う事になりそうです。
本当に腹立たしく、ゼロ過失なのに、金かかるのは実に納得いかないです。

普段から、止める場所や隣にある車を選んで駐車していたのに、やっぱりやられるときはやられるんですね(T_T)

皆様もどうぞお気をつけ下さい…。

Dから帰ってきて、気晴らし洗車。







必ず修理してあげるから、それまで我慢してね、G'sちゃん(T^T)




Posted at 2015/09/03 13:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

USBポート取り付け

USBポート取り付け本日から一斉夏季休暇ということで,勤務してはいけない日が3日間続きます。
節電と休養を兼ねて,トップダウンでの休暇なので,部活も禁止です。

というわけで,今日はGWに仙台のSABに行った際に安く購入し,未装着だったブツを取り付けます。
使う頻度はあまり多くないものの,ないと困るUSB充電です。



シフトレバー付近の空きポートは見た感じアースが取りにくそうなのでやめました。で,プッシュスターターの所に付けようと思い,内張はがしでバキバキっ。



開けてはみたものの,アースはともかく,どれがプラスか分からない。
検電テスターを使えばいいのでしょうが,そこはめんどくさがりの私,すぐにあきらめてダッシュガーニッシュ付近の空きポートにねらいを定めました。

後付けの理由ですが,家内が助手席に座っているときにも充電しやすいポイントになりそうので,君に決定(古。。)!
それに,リール付のケーブルを二つ並べれば見た目も良くなりそう。

で,早速作業。


附属のギボシとクワガタ端子をカット,タップにて+-共にRGBフットライトのコントローラーからいただき,シンプルな接続で作業完了,通電もOK!



その後,近くのホームセンターでこいつを家内の分と二つ購入。



帰宅後早速並べてセット!


まあまあ構想通りに設置完了,1.2Aも2.4Aもどちらも充電OKでした!(当たり前か・・)

また少し,カーライフが快適になりました。
Posted at 2015/08/12 10:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本日、お休み。
スパシャン四回目。
ヌルツヤボディ、ヤバすぎ。」
何シテル?   09/11 15:02
青森県の中学校で教員をしております。    平成17年7月13日からの愛車「passo TRD Sports M」から,平成26年5月25日,アクアのG's...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 21:18:47
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 21:01:42
車内エアコンパネル類LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 08:38:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's G'sちゃん (トヨタ アクアG's)
ライムパールもいいけど、実際にシルバーを見てみたら、落ち着きのあるかっこよさが感じられま ...
マツダ ファミリアセダン ファミリアちゃん (マツダ ファミリアセダン)
最初に買った中古のファミリア。 高速で事故って,フロント右部が丸つぶれ,しかもパワステ ...
トヨタ コロナエクシヴ エクシヴちゃん (トヨタ コロナエクシヴ)
10年乗った,コロナエクシブ。 落ちついたエクステリアと,それとは裏腹の5MTのシフト ...
トヨタ パッソ TRDちゃん (トヨタ パッソ)
一目惚れしたパッソTRD。 5MTでいい走りをしてくれました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation