• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasuku2317のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

これまた極端な・・・(車ネタではありません(汗))


バスケ新リーグ 15歳以下のゾーンディフェンス禁止を提案

デイリースポーツ 6月2日(火)17時33分配信

 国際バスケットボール連盟から無期限の資格停止処分を受けた日本バスケットボール協会の改革を主導するタスクフォースの第6回会議が2日、都内で行われ、日本のバスケットボール強化の最終提案がまとめられた。

 代表強化のほか、中学校、ミニバスケットボールなど15歳以下のゾーンディフェンスの禁止が提案された。現在、12歳以下のチームの90%以上がゾーンディフェンスのみでプレー。中学校の約70%がゾーンディフェンスを中心としているが、その結果、1対1の技術レベルの低下、日本のディフェンス力の低下、創造力不足が起こっていると指摘。「ゾーンディフェンス禁止は必須」とした。




個人的には,マンツーマンがしっかりできるチームは強いと思っています。
ですから,ポジショニングやヘルプ,ローテーションの指導も含めたチームディフェンスとしてのマンツーマンの指導は絶対に必要だと思います。
エンデバーの考え方に沿って指導すれば,必然的にそうなると思います。

さらに,最近のミニバスのゾーンはいただけないのも理解できます。
それはミニバスにおけるミドルシュートの確率の悪さをつき,リバウンドを確実にとるためだけの「ステイゾーン」,つまり「動かずに,ただ場所にいるだけのゾーン」が多いように思うからです。
そうなると,足を使って守れない選手が増えるのは確かです。
そういった点で,ミニバスのゾーンの多用は年齢が上がってから悪影響があるのは指導していても感じます。

ただ,中学生以上になると,ゾーンはひとつの戦術としての性質が強くなると思っています。
私も自分のチームにはゾーンも指導しています。理由はいくつかあります。

①相手との能力の差があり,マンツーマンで守れない場合。
②チェンジングディフェンスを行い,マンツーマンとの併用で相手のオフェンスを惑わせるため。
③攻めが速いチームのオフェンスをスローダウンさせ,ロースコアのゲームに持ち込むため。

選手達も考えながらタイミングを見計らってプレイしています。
全てのゲームでうまくいくとは限りませんが。

マンツーマンもゾーンもメリットとデメリットがあるので,今回の会議のように,どちらがいいとか,どちらかをやめさせるとかという問題ではないように思います。

ミニバスや中学校の指導者の「勝てば官軍」「今,勝てればよい」という考え方を捨てて,「「今,勝てなくても,将来的によいプレイヤーを育てる」というスタンスに立てればいいのですが,私自身振り返っても,そんなに割り切れるものではありません。

長々と書きましたが,ともかく,難しい問題ではあります。
でも,NBAのようなショーじゃあるまいし,どうも考え方が極端で,暴論であることは否めません。

もう少し原案を詰めてから提案してもらいたいものです。

繰り返しますが,個人的には基本はマンツーマン,ゾーンは戦略。
信念を持って,指導していきます!



Posted at 2015/06/02 23:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2014年12月14日 イイね!

bjリーグ,青森ワッツの北向選手がやってきた!

bjリーグ,青森ワッツの北向選手がやってきた!

バスケのbjリーグの地元チームである青森ワッツが昨日,今日と青森県武道館で試合をしています。
その試合の告知のために,金曜日にわざわざ本校バスケ部に来て下さいました。


事前に選手には伝えていたものの,あこがれの北向選手が体育館に現れるとテンションMAX!サインのおねだりや写真など,とても喜んでおりました。




試合は土日ともワッツの勝利!
北向選手のワンドリブルからのクイックジャンプショットに,次男も興奮して帰って来ました。

次回は私も見に行けたらいいです!


GOGO! WATS!

・・車とはかけ離れたバスケネタですんません<(_ _)>
関連情報URL : http://www.aomori-wats.com/
Posted at 2014/12/14 17:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスケ | 日記

プロフィール

「本日、お休み。
スパシャン四回目。
ヌルツヤボディ、ヤバすぎ。」
何シテル?   09/11 15:02
青森県の中学校で教員をしております。    平成17年7月13日からの愛車「passo TRD Sports M」から,平成26年5月25日,アクアのG's...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 21:18:47
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 21:01:42
車内エアコンパネル類LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 08:38:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's G'sちゃん (トヨタ アクアG's)
ライムパールもいいけど、実際にシルバーを見てみたら、落ち着きのあるかっこよさが感じられま ...
マツダ ファミリアセダン ファミリアちゃん (マツダ ファミリアセダン)
最初に買った中古のファミリア。 高速で事故って,フロント右部が丸つぶれ,しかもパワステ ...
トヨタ コロナエクシヴ エクシヴちゃん (トヨタ コロナエクシヴ)
10年乗った,コロナエクシブ。 落ちついたエクステリアと,それとは裏腹の5MTのシフト ...
トヨタ パッソ TRDちゃん (トヨタ パッソ)
一目惚れしたパッソTRD。 5MTでいい走りをしてくれました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation