• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

色で考える いすゞ オーナーズミーティング 2013 in くらがり

色で考える いすゞ オーナーズミーティング 2013 in くらがり 皆さん、こんばんは。
昨日は、いすゞ オーナーズミーティング 2013 in くらがり
に恐れ多くも参加させていただきました。

参加された皆様、お疲れ様でした~







今回、初めて参加させていただきまして、
どんな雰囲気なんだろうと、色々と想像を張り巡らせておりました。
「溶け込めない雰囲気だったらどうしよう…」などと
想像していたのも事実。

けれど、そんなことは全くなく、
短く表現すると、「ゆったり、まったり」と時間が過ぎる感じ?
とても心地のよい時間を過ごさせていただきました。


我が愛犬のげんきちくん…
このまったり感、伝わりますでしょうか?

このミーティングの様子の詳細はきっと他のどなたかが書いてくださるかな~
と思いまして、ちょっと角度を変えて見てみたいと思います。





117クーペの皆さま






ピアッツァの皆さま






そして0系ジェミニ達


アスカ!!


べレットさま!


フローリアン!とっても希少!!!


おやおやっ?
こうやって見ると、車体カラーのバリエーションって、
117クーペが一番多くね?
(もちろん、117クーペの参加台数が一番多かったみたいなのですが…)

例えばジェミニって…

こんなのや


こんなのもありましたよね?

でもこれって仕方ないことかもしれません。
今、生き残っているグレードのほとんどがロータスだったり、イルムシャーだったりと、
派手なカラーがなかったグレードばかり…

ピアッツァもたぶん同じですね。
(だから今回は、赤のピアッツァがとても目立っていましたよ!)

私の好きなアスカに関しては、来られていた2台(+1台:外に停められてました)は
全て白でした。

それと比較して、117クーペはやはりすごい!
色んなカラーが、グレードが生き残ってる。
これってホントすごいことですよね?
あらためて感動してしまいました。

ISUZU Picnicのときに、どなたかが言っておられました。
「いすゞ車って、色にこだわりがあるんだよね…」って。

私もそう思います。
そんなこだわりのあるカラーのいすゞ車を絶滅させないように
努めていきたいものです。


実は、1台場外におられましたよ!

絶滅危惧色です。
大切にしてくださいね~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/06/10 22:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

隙間
ふじっこパパさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 23:03
0系ハッチのイエローとピンクは粗絶滅しました(>_<)

ナンバーは付いて無いけど車体は保存されてますわ。

一番下のセイシェルのオーナーは此処に居ますけどね(笑)

コメントへの返答
2013年6月12日 0:09
ホンマですか?
絶滅ですかぁ…

もともとバカ売れする色じゃないですしね。

セイシェルは、まだ時々見ますよね。
けっこう売れたみたいですもんね。

じゃあ、私のジェミニ、奇抜な標準色に塗り替えちゃいますか!?
2013年6月10日 23:03
最後の写真のジェミニ、いいですね!
セイシェルブルー^ ^

ピンクのジェミニ、一度でいいから見てみたいです^ ^
コメントへの返答
2013年6月12日 0:14
いいですよね~

何かセイシェルブルーのジェミニを見るとホッとするんですよね。

CMとかで使われていた色だからでしょうか?

ピンクのやつ、遠い昔に何度か見た記憶があります。

今、考えてみたらすごい色ですよね?25年前のクルマにラインナップされていたんですからねぇ…
2013年6月13日 3:43
こんばんは。
アスカイルムシャー懐かしいですね・・・
自分が乗っていたアスカも白でグリルのISUZUマークを外して、
イルムシャーのIマークに換えたりしてました。
こんな仕様でした ↓

http://335645.blog66.fc2.com/blog-entry-47.html

ではまた、風車ミーティングでお会いしましょう。
コメントへの返答
2013年6月13日 19:51
こんばんは。

今回来られていたのは、まさに2段腹ムルさんのイルムシャーと同じ仕様のものみたいですね。けっこうきれいに乗られていましたよ。
25~26年モノとは思えない感じ。

うらやましく、まじまじと見せてもらいました。
私もアスカ欲しかったんですよね。実は。
たまたま、いいモノに出会えなかったとか、タイミングとかで、所有することはありませんでした。

今年の1月にガンメタのイルムシャーの出物があって、思わず見に行ってしまいました。でも…とっても残念な個体でした…

さすがにもう程度のいいモノは難しそう…

それではまた、風車で~

プロフィール

「ジェミニとの類似性について… http://cvw.jp/b/1390262/48190595/
何シテル?   01/05 21:26
くるま変態です。MT博愛主義者です。 いつから、「変態」がほめ言葉になったのでしょうか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に車検終了(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 00:46:14

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
病気の再発です。もういすゞ車は乗れないだろうと思っていました…しかし、復帰です。ジェミニ ...
マツダ ロードスター 黄色のニクイ奴 (マツダ ロードスター)
オープンカーの誘惑に誘われて… FRの誘惑に負けて… ディーゼルというポリシーを棄てま ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 2代目 (輸入車その他 内緒)
ワンコ用という言い訳で、まんまと手に入れたユルイクルマです。 やっぱ、ディーゼルはいいよ ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 (輸入車その他 内緒)
ディーゼル好きにはたまらない一品… ディーゼルを世に広めるためにがんばらなければ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation