• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

ディーゼルはお好き? その①

ディーゼルはお好き? その① ディーゼル好きですか?
いいデザインですよね~…って、
イタリアのブランドのことじゃないですよぉ~
(でもあれは、何でディーゼルなんでしょうか???)






ディーゼルエンジンの話です。
私が最初に購入したクルマは、ジェミニのディーゼル。

ということは、前回書いた通りです。
20年前のお話…

あの頃は、周りを見渡せば各メーカーに
ディーゼルの乗用車がラインナップされていました。

私はディーゼル車が大好きでした。
エンジン音はうるさいですが、
トルクフルで、頑丈で、そして低燃費…

ワインディングロードでタイヤを鳴らしながら
走るというのは、それはそれで楽しいのですが、
私はむしろ長い距離をゆったりと走る方が気持ちいいなぁと思います。
そういうスタイルに、ディーゼル車はうってつけでした。

あの頃、欲しかったディーゼル車は…

ダイハツ シャレードのディーゼル
なんと1.0Lのディーゼル!
ターボで50馬力、9.3kgmでっせ。
当時、排気量当りの出力でいったら、BMWのディーゼル並み…
とまで言われたエンジン


マツダ カペラ
PWS(プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー)という
スーパーチャージャーのディーゼル!


今、マツダがディーゼルで息を吹き返していることを
何となく暗示しているようなクルマです。


そして、アスカのディーゼルターボ…
これはホント欲しかった!
なかなか、思うようなタマに巡り合えず、
とうとう所有することは叶いませんでした…


でもこの後、ディーゼルは窮地に立たされます…
長くなるので続きます。
ブログ一覧 | ディーゼル! | クルマ
Posted at 2013/06/30 12:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 19:24
ディーゼルは働く車の排ガスと煤が問題になったばかりにね。

だから規制が二の次にになったんだろうけど、ガソリンより効率が良いですからね。

確かに硫黄を減らせば少しは排ガスは抑えられた筈なんだけど効率ばかり優先された結果かと??

PFDもシャレードディーゼルターボも乗りましたが、乗り手が回してくれないと載せて貰っている方は実感が湧かないですね(苦笑)

コメントへの返答
2013年6月30日 21:38
今のディーゼルは、黒煙吐きませんから、すごい進歩ですね。

また、パワーも昔とは比べ物にならないくらいアップしているので、やはりすごい進歩。

やっと日本でも、ディーゼルが認められてきて、私はとてもうれしいです。

でも、まだ乗用車のレベルには降りてきていないので、もっとがんばって欲しいものです。
まぁ、日本にはハイブリッドの壁が…

プロフィール

「ジェミニとの類似性について… http://cvw.jp/b/1390262/48190595/
何シテル?   01/05 21:26
くるま変態です。MT博愛主義者です。 いつから、「変態」がほめ言葉になったのでしょうか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に車検終了(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 00:46:14

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
病気の再発です。もういすゞ車は乗れないだろうと思っていました…しかし、復帰です。ジェミニ ...
マツダ ロードスター 黄色のニクイ奴 (マツダ ロードスター)
オープンカーの誘惑に誘われて… FRの誘惑に負けて… ディーゼルというポリシーを棄てま ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 2代目 (輸入車その他 内緒)
ワンコ用という言い訳で、まんまと手に入れたユルイクルマです。 やっぱ、ディーゼルはいいよ ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 (輸入車その他 内緒)
ディーゼル好きにはたまらない一品… ディーゼルを世に広めるためにがんばらなければ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation