• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつぼうくんのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

街の遊撃手復活!~昭和編~

街の遊撃手復活!~昭和編~








えっ?シルバーウィーク?
何ですかそれ?
国民の休日?
じゃあ、私は非国民???

と、思う今日この頃…
みなさん、休日を楽しんでますかぁ?





復活です。


街の遊撃手ジェミニくん


パワステオイルのお漏らしから3カ月…
やっとですわ。


この小さな部品がぁぁぁ
私を苦しめたのかぁ~

まぁ、気を取り直して、
がんばって維持していきたい所存でございます。


さて、改めてこのジェミニくん、
1988年式です。

昭和63年式です。
昭和ですよ。しょうわ!


1988年ってこんな年でした。
クルマだったら…

シーマ現象ですって。
そんな前だったっけ?



そんな訳で、ジェミニくんの復活記念ということで…

「昭和」

をテーマに出掛けて参りました~

で、行った先は、また秩父!
どんだけ好きなんじゃっていう感じですわな。




でも、街並みがレトロだから、「昭和」というテーマに沿ってるでしょ?


秩父神社の裏手の駐車場
うーん、カッコイイね~

秩父鉄道の「秩父駅」の周辺をぶらりとします。
ちょうどお昼時、行ってみたいお店があるのです。


おっ!これこれ

レストラン ハクホーさん

もう、見た瞬間から「昭和感」プンプン(笑)

洋食のお店らしい。


恐る恐る店内へ

店内も極めてレトロ
おば…いやいや淑女たちが女子会をしてました。

陽気な奥様とちょっと無口そうな旦那さんの
お二人で切り盛りしているみたい。

私はヒレカツレツをチョイス。

まずはポタージュスープ

これがねぇ…
マジ美味かったんですわ。

メインのヒレカツがこれ。

これもねぇ…


すげぇ、うめぇ…
肉が柔らかいのよ。

店の外観で判断しちゃダメ!
(失礼な言い方でごめんなさい)

大将!絶対また来ます!
次はハンバーグにします!!





おっ、

松本製パン
これまた、すっごい昭和感!
松本製パンの横に「たばこ」っていうのも泣かせるねぇ(笑)

コッペパンがどうやら有名らしい

あんバターをチョイス!
あぁ…どんだけのカロリーなのか?

もちろん、家に帰ってから食べましたけど…(笑)
とても懐かしい味がしました。



酒屋さんです。


何と裏手は造り酒屋
写真にある通り、「武甲正宗」という秩父じゃ有名な銘柄の日本酒。


店頭に妙な飾り物があるけど…これって?

「杉玉」っていうらしいですね。
新酒ができると飾って、来る人にアピールするらしい。
伝統的な風習なんだってさ。


…もちろんお買い求め…


秩父ワイン(爆)

日本酒を買ってやれってねぇ…


そして帰りは、そのまま雁坂峠を通って…

ループ橋






雁坂トンネル
なんか11月末まで、無料らしいですよ!

山梨を抜けて帰って来ました。
復活の舞台としてはなかなかの道のり。

「やっぱ、しっくりくるわ~ジェミニ」

…という1日でした。



【サプライズなおまけ】

なんと!
ジェミニくんの復活祝いに…


トトロと猫バスが駆けつけてくれました!!!(真実)



これです。

トトロのテーマソングが大音響で響きます…(真実)



そういえばトトロも1988年だったね。

ジェミニ君と同級生~


でも…なんでバイクの荷台にトトロと猫バス???
あまりの偶然に笑いが止まりませんでした。


【更なるおまけ】



トトロじゃないよ、秩父のゆるキャラだよ…

う~ん…

栃木の「とち介」と勝負するんだね?


・・・


がんばれよ…
Posted at 2015/09/22 00:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェミニくん | 旅行/地域
2015年06月21日 イイね!

プチっとランチオフ!

プチっとランチオフ!











今日は(って、もう昨日かぁ!)楽しいことがありましたよ!






みん友の…





JT190乗りのkmzn3さんご夫妻と…





ランチオフしてきましたよ!!


お店はここです。

※お店のHPから拝借しました。

田園都市線「江田駅」近くの246号沿いにある「木かげ茶屋」さん。
フレンチ?かイタリアン的なお店でした。


私は調子に乗ってハンバーグを食べちゃいました。
美味しかったっすよ~

そして、食べながらジェミニ談義に花が咲きました!
(テンションが上がりすぎて、奥様はさぞドン引きだったことでしょう…ごめんなさい!)


kmzn3さんのジェミニとの出逢いの話もお聞きすることができました。



「運命の出逢いって、突然くるもんなんやね…」




今から4年ほど前の年末にネットで発見して、ほぼ一目惚れ?
即決だったそう…

少年時代に観た「あのCM」がやっぱりあったみたい。





そして、食事後はもちろん撮影会しましたよ。


でもひとつちょっと残念だったのは…
私のクルマが…



代打「フィアット ウーノ」だったこと…

ジェミニ君は、パワステオイル漏れで、休暇取得中…
ジェミニ、並べたかったよぉ~

でも気を取り直し、
80’sを飾った日欧コンパクトの共演もなかなかと思いましてね。

それではご覧ください、奇跡の2ショット!


う~ん…





凝視!





並べてみて気付いたのですが、

何か似てませんか??

時代のせいなのか?
共にイタリアンデザインだからなのか??
よく分からないのですが、似てる気がします。

並べていて初めて気が付いた真実…
普通は並ぶことのないこの2台。
ある意味、奇跡です。





ところで、女子たちは、何をしていたのでしょうか??




ジェミニ談義の時に出た話で、
私は実はkmzn3さんの所有している後期型のリアデザインが好きです。

これね。
後期型はナンバーがバンパーに付きます。
でもタイミングとか、うまく巡り会わずに私は、この後期型を所有したことがありません。


ちなみに私のは中期型。

ナンバーはトランクリッドに付きます。


実はkmzn3さんは、こっちが好みとのこと。


いっそのこと、交換しますぅ??(笑)






あと、kmzn3さんから、こんなステキなものをいただきました。


オリエントスピードジェミニのカタログです!!!








かっこいい~

200台限定だったんですねぇ!
知りませんでした…
まさか自分がそれを所有しているとは!

大切にしなきゃアカンすねぇ~


貴重なカタログ、ホントにありがとうございました。
大切に致します!

あと、こんなものまで!




お気遣い、ホントにありがとうございます!
ヨメがとても喜んでおります。




それから、kmzn3さんの奥様…
ヘンタイ談義にお付き合いいただき、ありがとうございました。
これに懲りずに、またお付き合いいただければ幸いです。





【貴重なおまけ情報】
Kmzn3さんは、このロータスの他に白のG/Gをお持ちとのこと。
現状、とある車庫で眠っているそう…



復帰させたいぃぃぃ~
Posted at 2015/06/21 00:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジェミニくん | クルマ
2015年06月08日 イイね!

ジェミニくん近況~怒涛の振り返り編~

ジェミニくん近況~怒涛の振り返り編~










ドラマ「ドS刑事」
多部未華子ちゃん演じる主人公の…


「ばっかじゃないの!」


という台詞にグッとくる今日この頃…
皆さんいかがお過ごしですか?



「ジェミニへの回帰」と言っておきながら、
最近、全く出てこないジェミニくん。

ちゃんと生きてますよ。
昨年末くらいに、以下のメニューを消化!

・クラッチのオーバーホール
⇒だいぶフィーリングがやばかったからね。

・ラジエーターのリビルト品との交換
⇒錆びて脱落寸前だったのよ。

完全復活で、いよいよツーリングシーズンを迎え…

先日って…だいぶ前になりますが、
EIGERさん主催の栃木の八方ヶ原ツーリングオフに参加するため…

ビフォー


アフター




分かりますか?

BBSのホイールです!

昨年、るきふぇらす@弁天丸さんを通じて譲っていただいたもの。
タイヤを交換するのと併せて交換しちゃいました~
かっちょいい~

これで準備万端、
ウッキウキで迎えたツーリングオフ前日…

あれ?何だこの地面のシミは??

エンジンルームを覗く…



パワステオイル?
漏れてますやんか!!



あえなくジェミニくんでの参戦を断念…




ロードスターが代打で登場…

気持ち的にはかなり「不本意」…

でも、走りは楽しいという複雑な心境…

それに…

EIGERさんのギャランと
ISHさんのサクソ


るきふぇらす@弁天丸さんのジェミニ


幸せの昆虫カメラマンさんのブルーバード


ターボブースト大好物さんのコルト
hama☆さんの106
たかしゅんさんのサクソ


集合写真



なんかアウェー感…(笑)

でも、ロードスターはみなさんに乗っていただき、
みなさんの笑顔を見ていたら、
「誰もが幸せになる」とか「乗れば笑顔になる」とか…
その意味が分かりました。
自分を含めてね。

ロードスターってすげぇ~


この日は、天気が悪くなるという予報が外れていい天気~
とっても楽しい一日を過ごせました。


でも、今度はジェミニでリベンジです!
きっと!!

でも、いつ治るんだろ…




【ロードスター的おまけ】

5/31にロードスター軽井沢ミーティングに参加してきました。












新旧ロードスターが何と1,300台だって!

みんな、ロードスターへの愛情がすごいのなんのって…

道中、たくさん手を振らせていただきました。
かなり楽しいイベントでした。


やっぱロードスターってすげぇ~


【ちょっと納得の1枚】


う~ん…
Posted at 2015/06/08 20:36:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジェミニくん | クルマ
2014年12月30日 イイね!

真冬は妄想に限るねぇ~ジェミニ編~

真冬は妄想に限るねぇ~ジェミニ編~いやぁ、年末っすね。
大掃除は終わりましたか?










一仕事終えて、ほっと一息つくと…

妄想

したくなりませんか?

クローゼットの整理をしていて、
ついつい「これ」に見入ってしまいました。


ジェミニのカタログ。


ジェミニのカタログは一貫して、
ヨーロッパの街並みで撮られたもので統一されてます。

どこだろう?パリ?

そういえば、あの有名なCM達もパリで撮影されてたっけな。


この街並みにとてもマッチしてるのがすごいね。
EUROPEAN SPIRIT by ISUZU
うなづけます。


ユーロルーフ
このカタログは中期型のもの。


ピンクのジェミニ
こんなおねーさんがホントに乗ってそう…
とてもいい写真だね。


セイシェルブルーのHBのジェミニ
ヨーロッパの街並みに溶け込んでます。


G/G…ハイグレードタイプ
GENTLE&GROOVY
なるほど~


室内…
シンプルだけど、個性あふれる内装。






次は初期型のカタログ。
こっちもいいんだよなぁ~


裏に写り込む「ルノー4」かな?
時代を感じさせますねぇ…


カッコいいんだよなぁ~


ルノー5がいます。
涙が出てきそうな一枚です。





次のは後期型のカタログ


違和感ないもんなぁ…
このカタログを見ているだけで、欲しくなります。




つくづく、欧州が意識されたデザインなのだなって思います。
いいなぁ~



今、私が持っているのはロータスで、
これはこれでとてもいいのですが、
今でも、この内装の普通のキャブ仕様の73PSのC/CとかG/G
とかが欲しくなります。
(ディーゼルなら、なおさらいいけどねぇ…)

シートのデザインが好きなんです。
この普通仕様のジェミニがとても魅力的に映ります。





・・・




欲しくなってきませんか?











さぁ、連休明けは、
いすゞのディーラーにGo!!!(爆)





来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/30 15:48:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジェミニくん | 日記
2014年09月01日 イイね!

過ぎゆく夏の思い出は、やっぱりジェミニくん

過ぎゆく夏の思い出は、やっぱりジェミニくん忙しさで、みなさんのブログもチェックできない日々…
ごめんなさい。











前回のつづきを書こうかと思って、
悩むこと1時間…

書けへん…

前回の話は白紙に戻して、
最新ネタを熱いうちに!!



涼しいですね。
もう秋ですか?

8/31は嫌な思い出しかありません…
だから、楽しいことしないと!

そうだ。
箱根で癒されよう!!


何はともあれ大観山



やっぱり日曜の大観山はいいやねぇ~


こんなレアな2ショットが撮れました!
アルファ スッド


なにげにジウジアーロ並び!

バイクのお兄さんにも、
「珍しいから、写真撮ってもいいですか?」って声を掛けられるくらい。
多分、もう2度とない2ショットかも!?

そして!
サプライズがもうひとつ!!!

このスッドの隣のGTOが、何と!
みん友の「ミツヲ」さんのものでした!


声を掛けられ、くらがり以来の再会です。

くらがりの時、ジェミニを暫く休眠させると言っておられましたが、
確かに、今休眠中とのこと。残念!

来年はもう、くらがりもないので、
どこかで、ツーリングなんかを企画したいですねぇ~
なんていう話をしながら、お別れしましたが、

ぜひ、やりたいですね!!

そのためにも、早くジェミニの復活を期待してますよ~


でも…復活しなくても、
名車:GTOでの参加っていうのも、アリですよ。




それからこんなカラフルなショットも撮れました。

信号機か!



まぁ、そんな余韻の中、
更なる満足を求めて、こちらへ…

ラリック美術館のカフェレストラン。



カジキのグリルと相模豚のしゃぶしゃぶ

うまい!


やはり美味しいものを食べると、
ストレス解消になりますなぁ~

リピート決定!

と言ったとか、言わなかったとか…

…というパクリで〆たいと思います。



【おまけ】

土曜日、ちょっと時間があったので、
コペンのMT車を試乗してきちゃいました。


オープンで走らせてもらいました。
やっぱりオープンはいいやねぇ~

走りも、前モデルから格段の進歩!

ふにゃふにゃ感が激減してました。
これはちょっと楽しいかも。


何でオープンカーにしないかねぇ…
あの方は…
Posted at 2014/09/01 21:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェミニくん | クルマ

プロフィール

「ジェミニとの類似性について… http://cvw.jp/b/1390262/48190595/
何シテル?   01/05 21:26
くるま変態です。MT博愛主義者です。 いつから、「変態」がほめ言葉になったのでしょうか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に車検終了(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 00:46:14

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
病気の再発です。もういすゞ車は乗れないだろうと思っていました…しかし、復帰です。ジェミニ ...
マツダ ロードスター 黄色のニクイ奴 (マツダ ロードスター)
オープンカーの誘惑に誘われて… FRの誘惑に負けて… ディーゼルというポリシーを棄てま ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 2代目 (輸入車その他 内緒)
ワンコ用という言い訳で、まんまと手に入れたユルイクルマです。 やっぱ、ディーゼルはいいよ ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 (輸入車その他 内緒)
ディーゼル好きにはたまらない一品… ディーゼルを世に広めるためにがんばらなければ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation