• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつぼうくんのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

箱根は寒かった!

箱根は寒かった!久々のジェミニくん。
乗っていない訳ではないのですが、
夜が多いのね。

今日は仕事を休んで、久しぶりに昼間に乗りました。







とにかく汚い!
花粉なのかホコリなのか泥なのか…
色んなものにまみれている状態。

あまりにもひどいので、洗車しました。


洗車場です。さすがに平日で、天気微妙で、寒いとあっては客もいません。


4XE1...じっくりと眺めます。



このまま帰るのもなんなので、ちょっとドライブ

箱根、大観山です。ちょっとか?
気温6℃…さみ~さみ~


富士山、見えね~

でもドライブはいい感じ。
4XE1がいい音奏でますね~
至福の時間。

マフラーも当初は音が微妙かと思いましたが、
慣れてきて、「こんなもんかな?」って思ってきました。


御殿場まで下りて…

東名 足柄SA やっぱりさみ~


コーヒー飲んで、早々と帰ってきちゃいました。


キンコンキンコン鳴らしながら…
Posted at 2013/04/19 19:05:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェミニくん | クルマ
2013年03月24日 イイね!

レアな2ショット~in ヤビツ峠~

レアな2ショット~in ヤビツ峠~先週は外出のため、ジェミニくんを動かすこともできず…
未消化な週末でした。

今週は、動かしてやらねばね。








そんな訳で、まずは宮ヶ瀬。
オギノパンさんで、お約束の丹沢あんぱんを購入~

けっこう好きなんすよね。これ。

そしてこれもお約束の宮ヶ瀬の鳥居原駐車場。
中途半端な時間だったので、変態様達もまばら…

後にはインテグラな方々が写ってますね。


ここは、朝早いとすごい光景が見られると有名なスポット。
ぜひ早朝に来たいものですが、朝起きられません!

いつもはここで終わりますが、本日はちょっと違う。
神奈川の秘境、「ヤビツ峠」に初参戦!



でもこの道狭い狭い…
行き違いができないよ~
快適な走行はできず、モヤモヤがうっせきする私に衝撃が!

出会っちゃいました!


JT150です。それも前期型!!


レアな2ショット!おそらくオフ会でしかありえない風景がこんなところで!!!
かなり舞い上がってしまいました…


舞い上がった気持ちのまま、これまたお約束の展望台へ~






いや~いい1日でした~
Posted at 2013/03/24 01:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジェミニくん | クルマ
2013年03月04日 イイね!

いざ宮ヶ瀬へ

いざ宮ヶ瀬へ日曜日は、ジェミニ君をややワインディングの走行を試したいとのことで、宮ヶ瀬まで行ってきました。








すでに夕方の時刻でしたので、鳥居原の駐車場は閑散としていました…



いやいや…まだまだ変態さん達がたむろってましたよ~


ジェミニくん、
ワインディングでは、ややショックのヘタリが気になりますが、
急を要する訳ではなさそうなので、そのうちね。

ブレーキもオーバーホールしたので問題なしです。

エンジンもすこぶる調子が良い感じ。

春にかけて楽しみが増えそう。



それにしてもジェミニって、私の車歴の中でも、最も長く過ごしている車だけに、
乗っていてやけに「しっくり」くるなぁ~とつくづく感じます。

それを知ってか知らずか、ヨメがジェミニに乗る私を見て一言…

「ハマり過ぎていて、気持ちが悪い…」

って、どこがよ~???
Posted at 2013/03/04 23:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニくん | クルマ
2013年02月25日 イイね!

昭和のかほり…

昭和のかほり…ラジエータグリルには、いすゞのマークではなく、ロータスマーク…
ちょっと色あせてるのが切ないです。








先週末は、ジェミニくんの高速域での乗り味を確かめるため、
小田厚道路を経由して、箱根湯元まで走ってきました。




平塚PA
ここは、PAでお弁当を自家製していたり、パンを焼いていたりと、食べ物が充実していて、ついつい長居してしまいます。


猫もいます。ゆるいです。

そうそう、走りですね。
高速領域では、この年代の車にしてはまずまずの走りです。
けっこう乗り心地も良い感じ。

でも、やっぱりこのマフラーの音はちょっといただけません。
官能的とは言い難い音です。
ちょうど2000rpmと3000rpm辺りに共鳴点があるよう。
これはどうにかしたいです!

そしてこれです!
あるスピードを超えたときです。

「キンコ~ン、キンコ~ン、キンコ~ン…」

鳴りました~
懐かしさと可笑しさで思わず車内で微笑んでしまいました…
過ぎ行く風景がセピア色、昭和のかほりに包まれました。


妙な余韻に浸りながら、箱根湯元でこれをゲット!


おっと、これより先にはノーマルタイヤでは危険危険…
春までおあずけですね~

Posted at 2013/02/25 22:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェミニくん | クルマ
2013年02月17日 イイね!

ジェミニくん帰還!

ジェミニくん帰還!検査入院をしていたジェミニくん、
金曜日、無事退院致しました!
パチパチパチ…









12ヶ月点検相当の点検を行いました。
まぁ、人間ドックみたいな感じですか?

主な修理項目です。

・リアブレーキのオーバーホール
⇒ブレーキライニングの磨耗すごかったです。
・後輪ハブ分解ベアリング洗浄、グリス入れ替え
・ベルト類交換
・エンジンオイル、エレメント交換
・ヘッドライトスイッチ修理
⇒接触が渋くなっていたようで、当然、部品は出てこないので、分解して修理をしたそうです。修理後はイイ感じ~
・マフラー穴あき修理
⇒これも部品が出てこないので、溶接で穴をうめてもらいました。

マフラーは、社外のワンオフ品を付けていると聞きましたが、
穴を塞いだはずなんですけど、お世辞にも「官能的な」音とは言い難いんですよね…

まぁ、今後の課題ですかね。


修理後、乗ってみたら、何となくイイ感じ。
リフレッシュした感じ~
まぁ、たぶん思い込み8割でしょう!
Posted at 2013/02/17 02:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニくん | クルマ

プロフィール

「ジェミニとの類似性について… http://cvw.jp/b/1390262/48190595/
何シテル?   01/05 21:26
くるま変態です。MT博愛主義者です。 いつから、「変態」がほめ言葉になったのでしょうか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に車検終了(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 00:46:14

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
病気の再発です。もういすゞ車は乗れないだろうと思っていました…しかし、復帰です。ジェミニ ...
マツダ ロードスター 黄色のニクイ奴 (マツダ ロードスター)
オープンカーの誘惑に誘われて… FRの誘惑に負けて… ディーゼルというポリシーを棄てま ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 2代目 (輸入車その他 内緒)
ワンコ用という言い訳で、まんまと手に入れたユルイクルマです。 やっぱ、ディーゼルはいいよ ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 (輸入車その他 内緒)
ディーゼル好きにはたまらない一品… ディーゼルを世に広めるためにがんばらなければ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation