• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつぼうくんのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

続ASKA!

続ASKA!ASKA…
懐かしいですね。










今から15~20年前には、まだまだ巷にはいっぱい…ではないですが、
ASKAは走っていましたね。さすがに今は、見かけたら奇跡という感じです。

ASKAは、GMの世界戦略車であるJカー兄弟の中の一台。
オペル:アスコーナ、キャバリエなどと兄弟の位置づけに当ります。

だからということかどうかは分かりませんが、デザインは日本車離れしたボリューム感のあるもの。
いいデザインだと思います。

でも、当時は同じセグメントにコロナ/カリーナ、ブルーバード、アコード、ギャランΣ(ギャランも)、カペラ、レオーネなどなど、強豪ぞろい。個性を活かしきれずに、お世辞にも人気車とは言えない存在でした。

実は、私はASKAが欲しかったんですよね。 とても。
私が免許を取得した頃には、ちょうど新車の販売が終わってしまっており、
中古でしか入手はできませんでした。


欲しかったグレードはMTのディーゼルターボ…
でも、なかなかそのタイプのASKAは、市場には出てきませんでした。
後姿の2.0Dの文字にどれだけ羨望のまなざしを向けていたことか!

いつの間にか時は過ぎ、例のディーゼル規制がかかり、
ディーゼルのASKAは時代に淘汰されていきました…

一期一会という言葉がありますが、
結局、私は出会うことができませんでした。
これもまた私の運命ですかね?


だからと言う訳でもありませんが、
ASKAの中古車を見つけると思わず見に行ってしまします。
でも、今生き残っているのは、「イルムシャー・ターボ」ばかり。

6年くらい前、
白のイルムシャーでした。
程度は良さそう。でもちょうど車を買い替えたところだったので、スルーしました。

そして、つい最近、ガンメタのイルムシャーがあり、見に行ってしまいました。
でも、実に…何というか…非常に…残念な…クルマでした。
良い程度のものは、もう少なくなっていますね。
絶滅危惧種です。

ASKA乗りのみなさま、どうか大事にしてくださいね。
どこかのオフ会で、ASKAに異常に見入っている奴がいたら、
それは多分私です…

Posted at 2013/03/04 00:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ASKA | クルマ
2013年03月01日 イイね!

ASKA!

ASKA!ISUZU SPORTS

いすゞ車好きのバイブル的雑誌
私も持ってますよ~
いいですよね~










もちろんJT190ジェミニくんも載ってますねぇ。

べレットも117クーペもピアッツァも…

ん?


う~ん…アシュカ…
Posted at 2013/03/01 23:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ASKA | クルマ

プロフィール

「ジェミニとの類似性について… http://cvw.jp/b/1390262/48190595/
何シテル?   01/05 21:26
くるま変態です。MT博愛主義者です。 いつから、「変態」がほめ言葉になったのでしょうか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に車検終了(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 00:46:14

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
病気の再発です。もういすゞ車は乗れないだろうと思っていました…しかし、復帰です。ジェミニ ...
マツダ ロードスター 黄色のニクイ奴 (マツダ ロードスター)
オープンカーの誘惑に誘われて… FRの誘惑に負けて… ディーゼルというポリシーを棄てま ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 2代目 (輸入車その他 内緒)
ワンコ用という言い訳で、まんまと手に入れたユルイクルマです。 やっぱ、ディーゼルはいいよ ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 (輸入車その他 内緒)
ディーゼル好きにはたまらない一品… ディーゼルを世に広めるためにがんばらなければ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation