istが実家へ嫁いでいったので、現在ジムニー1台体制になっています。
ってなことで、通勤用にもう1台購入しようかと思ってみたり。
ジムニーだけでも特に不便という事は無く、どちらかといえば買わなくても大丈夫…でも、違う車にも乗ってみたいなぁ…という、どっちつかずな購入意欲(^^;
そんな心中ですが、さて購入するならどの車にするか?
狙うのは1000cc~1500ccクラスの車ですかね。
排気量の高い車にはあまり興味がないのでこのぐらいのクラスで丁度いいかな。
そんなに維持費も高くないですし(そもそも通勤用なので)
通勤快適仕様にしたいのでATで。
CVTは燃費が良いみたいなので、乗った事もないしCVTがいいかな。
その中で、できればスポーツちっくなグレードがいいなぁ(おっ)
…
…
さてさて、前置きが長くなったけど候補に上がった車に試乗に行ってきました。
まずは、
ホンダ フィット1.5RS
1000cc~1500ccクラスの車を見ていくならフィットは避けて通れないでしょう(笑)
フィットでスポーツちっくなグレードといえば1.5LのRS。
パドルシフトでミッションちっくな操作が楽しめます。
試乗した感想としては、「ほんま快適やわぁ~」の一言に尽きるかな。
パワーも特に不足しているといった感じは無く、走行中も車内は静かなので長距離移動もストレスなくこなせるのではないでしょうか。
ちょっと気になったのは、タイヤが16インチということで、ギャップを拾う度にゴツゴツと振動が伝わってきます。
そのせいか分かりませんが、20分ほどの試乗で腰が痛くなってしまった…
(シートポジションが合っていなかったからかも)
そんな感じでフィットの試乗は終了。
実際に見てみて、売れまくっていると理由がよく分かりました。
室内は広いし、シートアレンジも多彩。
しかも燃費も良いときたら、売れない訳ないですね。
さぁ、次は我らがスズキのスイフト試乗です( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/10/19 18:59:25 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記