
困った…
部屋の照明が点かなくなりました。
紐で引っ張って点ける蛍光灯照明なんですが、紐を引っ張ってもウンともスンともいわなくなったのです。
数日前から、引っ張った時に少し渋い感じがして点かない事もあったのですが(その時は、角度を点けて引っ張ればOKでした)、とうとう点かなくなりました。
紐の付け根部分のパーツを見ても仕組みがよく分からない…
このパーツは単品で売ってるのかな?
はたまた、照明を買い替えた方が早いのか?
この部屋はリビング兼食卓なので、夜はテレビの明かりで晩ご飯を食べました(T-T)
すっごい寂しい気分…
Posted at 2007/09/03 22:04:45 | |
トラックバック(0) |
木々の声と日々のざわめき | 日記