• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕凪のブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

悪夢再び…と思いきや

先週辺りから、歯に痛みを感じるようになりました。
左の糸切り歯の辺りからチリチリするような感じの痛みがきます。

気になるのは、その痛みが去年虫歯治療した箇所という点。
またあの脳に響く嫌な感じを体験しなければいけないのか…と思うと憂鬱になります。

先週は仕事も溜まっている事もあり、ずっとガマンしていたのですが、さすがに限界を感じ、本日仕事を休んで歯医者に行ってきました。

そんな感じで臨んだ診察ですが、
意外や意外、観てもらったら虫歯は無いとの事。

では何故、痛みが出るのかというと、
知覚過敏になっているそうな。
噛み合わせなどで歯が擦れて来たのが原因だそうです。

ではでは何故噛み合わせで、歯が擦れてきたのかというと、
ストレスによるものの要因が大きいらしい。
ストレスが多くなると、無意識のうちに噛む力が大きくなったり、噛み合わせる時間が多くなる。
それで、いつもより歯に負担がかかり擦れる時間も多くなり、それが神経を刺激する。
要は、噛み合わせが悪くなるそうです。
僕の場合、もともと左の糸切り歯の辺りが磨り減っている箇所があり、しかも左でモノを噛むクセがあるので、痛みが左に集中してました。

この噛み合わせが悪くなると、体にも影響がでてくるみたいです。
肩が凝ってくるという軽いものから、酷い場合には、手が動かないとか、心臓が苦しくなるとかあるみたいです。
ナントカ症と、ちゃんと名前もあるそうです(名前は忘れました…(汗))



そうか、ストレスが原因だったのかw

で、治療法なのですが、
ズバリ!ストレスを無くすこと!!

そこの先生のお薦めは、指圧に行くことを薦められました。
指圧によってリラクッスでき、無意識に噛む行為が減らせるそうな。
先生お薦めお店も紹介してもらいました(笑)

今回は、痛い思いはせずに済みました。
でも、まさか歯医者に行って指圧を薦められるとは思いませんでしたが(^^;


痛みの原因がこれじゃなかったら…と思うと夜も眠れません(笑)
2007年03月11日 イイね!

怒りやら凹みやら…

怒りやら凹みやら…さてさて、仕事の愚痴になるのですが…よければお付き合い下さい。



今の職場は出向先。
同じ客先の仕事をしていた上の人がいなくなったので、繰り上げ式で僕がシステムの面倒を見ることになってしまいました。
僕はプログラマーの契約なのに…
面倒見ること自体は仕方がないのですが、システムの問題を残したまま去ってしまったのです。
グループ長も問題が残っていたのを知っておきながら、事実上ほったらかし…
担当者が変わったので、客先の苦情の矛先は必然的に僕の方にやってきます。
客先も担当者が違うので苦情を言っても仕方がないと思っているとは思いますが、言わずにはいられないのでしょうね。

そこは謝るしかないのですが、やはり内心は納得いかない。
正直、ご立腹モードですが、それは客先にではなく出向先にです。

問題のあったシステムをほったらかしにして、「君、このシステムのプログラム作ったんだから後は面倒見てね」ってな感じな押しつけです。
このシステム、僕以外にも出向先の正社員が参加しているのですが、正直頼りない所があります。
しかし、ヤル気があってくれればいいのですが、これがまた全然ヤル気が無い。
自分の会社が作ったシステムなので自分(正社員)が面倒見なければいけないという自覚もない。
挙げ句の果てに、この社員に対しグループ長は「あいつはヤル気ないから、ほったらかしにするねん」発言です。
システムだけでなく、自分の部下もほったらかしなのか…

正直、この職場で仕事するのは疲れました。
少しでいいです。
少しでいいので、責任感を見せてください。
そうすれば、僕の疲れも少しはとれるかもしれません。


あと、このシステム絡みで、他の外注さんと一緒に仕事しているのですが、
僕が仕様を考えて、その外注さんに話をしにいったら「これは、こうした方がいいのでは?こっちの方が単純でいいんじゃない?」と指摘を受けました。
た、確かに…(^^;
僕の仕様も間違いではないけど、こっちの方が単純明快かも…
しかも、この外注さん、システムの問題箇所をズバズバと発見していくし…
僕もまだまだ修行が足りんなぁ~と久々に凹んでいる今日この頃です。


長文失礼いたしましたm(__)m

今日は良い天気だったので、外でコーヒーでも飲みたい気分でしたが、休日出勤でした(T-T)
2007年02月22日 イイね!

辛い季節がやってきました…

辛い季節がやってきました…スギ花粉のシーズン到来!
今朝から、鼻水になりかけの状態になってました。

2年ほど前から花粉症に突然なってしまい、毎年この季節は辛いです。
目はシバシバするし、鼻水は出るし…(-_-;

僕はまだ症状が軽い方なので、特に予防対策はしなかったのですが、職場には重症な方がいまして、キャシャーンマスク(?)は常時装着しています。


テレビCMで、鼻の穴に塗るだけで花粉の吸入をブロックするという商品があったけど、効果の程はどうなのかな?

2007年02月20日 イイね!

普通のおっさん顔になりました

普通のおっさん顔になりました更新した免許証を受け取ってきました。

今回からIC免許証になります。
そのICチップはというと、免許証の中央より少し外れた位置に5ミリ四方程の膨らみが見えのがソレのようです(写真のオレンジ丸印)
微妙にレイアウトも変わっているようで、本籍などは印字されなくなってます。


今回、免許証を更新して嬉しかった事が1つ。

やっと、コンビニ強盗犯のような顔写真からサヨナラできました!(笑)
今回からコンビニ強盗犯から更正した普通のオッサン顔です(^^;
2007年01月14日 イイね!

再び、始まり~!

再び、始まり~!本日より再び一人暮らしです。

自炊しはじめた時と比べて、少しはテキパキと作れるようになりました(…と思う)
でも、あんまり栄養のバランスとか分からないので食べたい物を作ってます(^^

画像は本日の晩ご飯。
珍しく2品作りましたw

プロフィール

長らく一途なジムニー乗りだったのですが、この度スイスポに浮気をする事になりました。 2足のワラジで頑張ります(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
気が付けば、こんな姿に…
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
学生の時から欲しかったテンロクNA。 なんだかんだあって、10年越しに実現。 楽しい車で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation