• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田板金のブログ一覧

2005年08月23日 イイね!

【さっそく】R&R招待状到着【応募】

【さっそく】R&R招待状到着【応募】ようやく来ましたR&Rの通知。

数年前くらいから規模が縮小され、
ついに昨年は一日だけの開催となり
今年の開催が心配されておりましたが、
例年より数ヶ月遅れてやってまいりました招待状。

コレは昨年イベントに参加したヒトに送られてくるんですね。

で、散々悩みましたさ。
今年はウチのクラブの若い衆に華を持たせるため
ドレコン出場を辞退しようと思っておりました。

でもね。


ターボ組んぢゃったもんね~・・・
しかも半年で二基目。ボールベアリングのフル自作。

う~~~~~ん・・・(汁

散々悩んだあげく、出るコトにしました。
若い衆も他に予定があって逝けないカモって言うし。

それにね、やりたいコトがあるんスよ。
インタビューのコーナーがあるんですよ。ドレコン出場者へのね。
ソコで、ショップに頼んで車作ってきて
「フフーン、オレの車カコイイべ?」って言ってるヤツラを横目に。
インタビューされたときに「今年はドコが自慢ですか?」の問いに
「ターボ!ほぼ全部自作してきたからっ!」って胸張って言う。

コレに尽きるね。
自分で作ったんぢゃないモノは自慢にならん。
コレ、オレの勝手な持論ね。

ってコトで、見かけたら声掛けて投票よろしく。
と、こんなトコでまで宣伝してみるTEST。
Posted at 2005/08/23 19:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年08月12日 イイね!

【解禁】○プ2掲載記念【秘蔵写真】

【解禁】○プ2掲載記念【秘蔵写真】えっと、遅ればせながらようやく○プ2見ました。
意外とオイシイ扱いだったので、評価は「非常に良い」でした。
Kキャメ、I編集。ありが㌧。

ってコトなんで、Kキャメから送られてきました
プロの技術をチョットだけ使って撮られました
我が愛車の写真を公開してみようかと。

いやあ、プロの技術ってスッゴイね。
オレもこんなふうにキレーに撮影してみたいわ。

撮影場所はウチの大駐車場なんだけどね。
あの駐車場でこんな風に撮れるなんて初めて知った(汁
Posted at 2005/08/12 01:57:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年08月10日 イイね!

【メジャー誌】今日から・・・【ソロデビュー】

コンビニや本屋に逝きづらくなります(汁

ええ、あの取材に来た○P2が明日発売なんスね(汁

今までの某R&S誌とかは単一車種のマイナー雑誌だったから
イベントのトキとかに微妙に声掛けられる程度だったけど・・・
今回は○P2ですからねえ(汁

どうなるコトやらと・・・
Posted at 2005/08/10 23:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年07月27日 イイね!

裏話

この前の取材のトキの裏話。

第一会議室での会話の一部。

Kキャメ「オレさあ、実は今日来るのドッキドキだったんだよね(汁)」
オレ「なんでよ?」
Kキャメ「・・・」
オレ「・・・」
Kキャメ「おまいらのメンバー集まってたらどうしようと思って・・・(滝汁)」
オレ(汁)
I編集「そんなにヤヴァいんスか?このヒトたち(汁)」
Kキャメ「ヴァカ!こんなアフォが何人もいるんだぞ?
 こんなテンションのヤツがソコら中にっ!集団でっ!!
 (力説しすぎて(;´Д`)ハァハァ)
 そんなトコに居てみろ!最初の1時間くらいまではいいけど
 それ以上いたら疲れて氏んぢゃうYO!!(つД`)グスン」
I編集(汁)
オレ「そうかね・・・(汁)」
Kキャメ「だからね、一人で来たから超安心した」
オレ(汁)

と言うワケで、終始会話の中に(汁)が入りまくりの会話でした。
たしかに今までKキャメと会ったトキは全てイベント。
トップレスミーティング、軽井沢ミーティング。
嫌が応にもテンションはあがる。開放率はほぼ100%だ。
常人がそんな中にいるとやはり体が持たないのか?(汁

持たないんだろうなあ・・・(´・ω・`)

と言うワケで、開放率100%のオレらには常人は近づかないほうが妥当なのだと自覚しました。
現に某ミーティングで数分間オレらに接触しただけなのに
毒デムパにアテられた方々もおられるようですし、
先日のオフ会でも開放率30%ほどなのに「濃い」とか言われる始末ですしね(汁
Posted at 2005/07/27 17:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年07月23日 イイね!

祭りラッシュ

夏です。祭りです。
祭りの季節なんですよ。

火事とケンカは江戸の華。江戸っ子は祭り大好き。
と言うワケでオレも例外なく祭りが大好きです。
ちなみに当方、生まれも育ちも宮城の田舎ですがナニカ?

ええと(汁)、話がそれましたが本題に入りましょう。
本日より祭りラッシュなんです。

本日朝から地元の花火大会の準備をしてました(町中が)
朝から御輿がワッショイワッショイと言いながら街を練り歩いてたワケです。
祭り好きなオレとしましてはいても勃ってもいられなかったワケで。
一日(;´Д`)ハァハァしてたワケで。
心の中では一緒に(オニギリ)ワッショイしてたワケで。

そして明日は・・・
朝からシャコチョー(;´Д`)ハァハァ祭り。
10時ころからマフラー交換祭り(予定)。
ソレが終わったら、みんカラ県北オフ。
夜は地元の花火大会。
あけて翌日は取材祭り。

そんなワケで祭りだらけの週末です。
コレからの季節は毎週こんなんだろうなあ・・・(汁
Posted at 2005/07/23 23:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

http://minkara.carview.co.jp/userid/139059/blog/39480532/
絡んでくるなら読んでからにしろ。日本語わからないなら絡んでくんな。
該当するヤツは即ブロ」
何シテル?   01/09 22:04
業界随一の異端系ロードスタークラブ『RGB』の悪名高き初代総本部長やってましたが、 今は隠居の身として業界裏の深層で暗躍中です。 公式HP管理人は相変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ヤマハ レーシングカート 公道用カート壱號(マリオ號) (その他 ヤマハ レーシングカート)
漢の浪漫、公道カート。 もちろん自作。 タダでもらったレーシングカートをちょちょいと ...
マツダ ユーノスロードスター RX-Ster 壱號騎 (マツダ ユーノスロードスター)
気付いてみたら、もはやロードスターの面影はほぼ皆無になってるし(汁 マツダのデーラ ...
スズキ エブリイワゴン 通勤快速ワンマンバス(高床2軸) (スズキ エブリイワゴン)
走行少な目16万キロ。 至るところがサビッサビだけど外装だけは謎の綺麗さを誇る激安の ...
その他 その他 公道用カート伍號(ルイージ號) (その他 その他)
漢の浪漫、公道カート。 もちろん自作。 二人で走る悦びを知ってしまったが仲間がいないので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation