• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田板金のブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

【新型】新型ノートPCもろた【導入】

【新型】新型ノートPCもろた【導入】写真のブツをもらった。
正確にはEMの契約の引き換えだ。

ここのところ、N丅丅とずっとモメてて
ハラたったのでN丅丅の回線契約解除したった。

解除するとき工事費用がかかるけど
裏技使うと工事費用をN丅丅で負担してくれるよwwww
知りたい人は裏でコッソリおしえたる。


現在、実家にいないので実家の回線を光からADSLに戻した。
光(ホーム)となんとか電話で約フォッセン。
月イチくらいしか使わないのに払ってらんない。
ということでADSLにした。
(このとき盛大に祭りが発生したけどここでは伏せとくwwww)

ADSLにしても7000円近くかかりやがる。
実家は基地局から2.2kmと絶妙な距離なので速度はせいぜい5Mがいいとこ。
それでも月イチくらいしか使わない。

だったら持って歩けていつでも使えるEMにしようとなった。
小型のノートももらえるし。と
朝イチに電気屋行って契約してきました。

これでいつでもどこでもミソカラ三昧だー!
んなワケねえだろ('A`)
わざわざ外出てミソカラなんかやるかよ恥ずかしい
Posted at 2009/05/13 16:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ものもらい | 日記
2009年05月09日 イイね!

【アニキからの】テレビの抽選が当たった件【贈り物】

【アニキからの】テレビの抽選が当たった件【贈り物】連日うpしてますがミソカラ本気組じゃありません。
ヒマなだけです本当です信じてください。

今日はいいことがあったので自慢してやろうと思いまして。
喜怒哀楽が激しいですが情緒不安定ではありません本当です。

最近、平日も休みなので宮城で有名な某ローカル番組のプレゼントコーナーに二日ほど続けてメールしたらまんまと当選wwwwwwwwww
スタジオと生中継でトークしたった。

宮城のアイドル(オッサンだけど)のアニキともトークできたし幸せだ。

とりあえずスタジオと中継できればいいやと思って軽いノリで出したので、
プレゼントの中身なぞ知る由もなかったが、いざ届いて封を開けてみたら
ビューティーセットが入ってましたよwwww

いや・・・ワシこんなもんもらっても・・・('A`)

でもまあ、中身はゼリーみたいなモンなので
冷やしていただいてみようかなと思った。

これでテレビのプレゼントコーナーでの当選は二回目。
なんという強運wwwwww

やはり日頃の行いがいいせいですね。
みんなも見習えばいいと思う!
Posted at 2009/05/09 19:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ものもらい | 日記
2007年07月27日 イイね!

【いまさら】さらなる高みを目指して【勉強】

【いまさら】さらなる高みを目指して【勉強】各地に点在する神々の御力のお陰で
ロードスター(NA6CE)用の
各整備書を入手することができた。

ご協力いただいた二名様、
ありがとうございます。
そのうちきっといいことありますよ。


で、いまさらこんなモンどーするのかと。
みんな思うだろう。

ここに来て、そろそろ我流の限界に差し掛かった感が否めなくなってきた。
ワシはずっと車関係の仕事にはついてないし、
そんな関係の勉強もしてないし資格もない。

すべて独学でやってきた。
でもそれじゃーダメだろ。って思った。
そして急遽整備書を集め始めた。

A3サイズで総数およそ400枚。
二つ折りにしてあるから、ページ数にすると
およそ800ページになるこの整備書の塊。

コピーしてくれた神々が一番すごいけど、
キチンと折ってクリアファイルに入れて保存状態にしたオレも何気にすごいぞとd('A`)
五時間くらいかかったからね('A`)

と言うワケで、これの内容をほぼ全部脳内にインストールします。
これでさらに高みを目指していこうかと思ったりd('A`)

コラソコ!今さら遅いとか云わない!!('A`)
Posted at 2007/07/27 00:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ものもらい | 日記
2006年08月06日 イイね!

【友情の】ものもらいPart8【証】

【友情の】ものもらいPart8【証】と言うわけで、K氏よりお土産としてこんな素敵なものをいただいた。

別れ際、K氏が窓を叩く。
「これあげるよ。友情の証」と言う。
そこに差し出されたものは・・・
某侍の魂的なサイトで一世を風靡した
あの先行者のプラモ(?)だ!

オプション装備としてドリルハンドを搭載!
ティムポ付近に搭載されたミサイル(通称:中華キャノン)は
ボタン一つで発射可能!

カッコヨス!!

しかし、もったいなくて開けられないオレは貧乏性('A`)
Posted at 2006/08/06 23:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ものもらい | 日記
2006年06月08日 イイね!

【有名人から】ものもらいPart7【感謝の気持ち】

【有名人から】ものもらいPart7【感謝の気持ち】本日、家に帰ってきたら玄関に㌧でもなく重い荷物が届いておりました。
差出人の名前には見覚えがないような希ガス。

外箱はパーツクリーナー。
「パーツクリーナーの発注なんてしてねえぞ?」と思いながらも、とりあえず開けてみるオレは明らかに庶民。
中がバクダンでも間違いなく開けるだろう。

開けてみるとビールが二箱も出てきた。
そして手紙が一枚同封されておった。

『山田板金様ならびにRGBの皆様へ

先日の軽井沢MTGではお世話になりました
(中略)
差し入れも持たずに手ブラで行ってしまったことをかなり反省しております。
(中略)
皆様でお飲み下さい。

            2006年6月
             烏龍茶HIDE

烏龍茶さんや!(滝汁
あの有名人様から手紙付きで贈り物もろてしもた!

しかも直筆のサイン入り!

烏龍茶さん、ありがとうございました。
代表して御礼申し上げます。



と言うかね、みんなホントに氣ぃ遣わないでくれていいからね。
「手ブラで申し訳ない」とか言うけど、
年に数回しか会えないみんなと楽しいひと時を過ごすことこそが
一番のお土産ですから。
みんな無事に集合して、ハラの底から笑って無事に帰ってくれればそれでいいと。
オレらはそう思っておる。

そのひと時、プライスレス!!

と言うことで、次回からはそんなお土産でお願いします。
Posted at 2006/06/08 21:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ものもらい | 日記

プロフィール

http://minkara.carview.co.jp/userid/139059/blog/39480532/
絡んでくるなら読んでからにしろ。日本語わからないなら絡んでくんな。
該当するヤツは即ブロ」
何シテル?   01/09 22:04
業界随一の異端系ロードスタークラブ『RGB』の悪名高き初代総本部長やってましたが、 今は隠居の身として業界裏の深層で暗躍中です。 公式HP管理人は相変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ヤマハ レーシングカート 公道用カート壱號(マリオ號) (その他 ヤマハ レーシングカート)
漢の浪漫、公道カート。 もちろん自作。 タダでもらったレーシングカートをちょちょいと ...
マツダ ユーノスロードスター RX-Ster 壱號騎 (マツダ ユーノスロードスター)
気付いてみたら、もはやロードスターの面影はほぼ皆無になってるし(汁 マツダのデーラ ...
スズキ エブリイワゴン 通勤快速ワンマンバス(高床2軸) (スズキ エブリイワゴン)
走行少な目16万キロ。 至るところがサビッサビだけど外装だけは謎の綺麗さを誇る激安の ...
その他 その他 公道用カート伍號(ルイージ號) (その他 その他)
漢の浪漫、公道カート。 もちろん自作。 二人で走る悦びを知ってしまったが仲間がいないので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation