• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Kiteのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

LX LC そして マリオ♪

本日は合同オフ!

刈谷一時間前入りで朝食♪

戻ってみると私の車は数々のハーレーに囲まれてました。

場所移動して初着組と記念撮りです。



kuni さんとは何度もお会いしてましたが初の並列ショット!

ちゃんと「あかしん?」さんも入ってます(笑)


その後続々と集まり出発・到着・飯・ビンゴ・解散でした。

いつもの事ながら写真撮ってません(汗)

でも唯一携帯を取り出したのが!



実写版マリオカートです!
ナンバー付きの公道仕様でした♪

もちろんマリオ本人も居て子供たちに大人気でしたが
恥ずかしがりやな私は居なくなってから、こっそり撮ってきました。

それでは参加された皆様、本日はお疲れさまでした。
またお会いできる日を楽しみにしています(^^)


Posted at 2013/05/25 22:47:22 | コメント(19) | 日記
2013年05月09日 イイね!

GW Photo Blog

今年は休みも少なく、相方の体調のすきをみてのお出かけでした。

目指すは全日本うまいもの祭り、人混みを避け日中の暑さ対策をかねて午後発
トヨタ博物館に寄り道してからの会場入りでした。


ココからは写真メインの内容、まずは外車シリーズ☆


1955年 フォードサンダーバード


1959年 キャデラック エルドラド ビアリッツ


1951年 ポルシェ 356 クーペ 
ベースの大半がVWなんです。


1965年 ジャガー Eタイプ ロードスター


1955年 メルセデスベンツ 300SL
ちなみに私のベンツ歴は18後半から19前半で450SEL カルティエカラーのAMGバージョン
23の頃はAMG560SEL、拘りのエアロレスにして乗ってました。


続いて国産シリーズ☆


1963年 ダイハツ ミゼット


1969年 マツダ キャロル


1972年 ホンダ シビック
物心ついた時に親父が乗ってました。


1973年 セリカ リフトバック


1971年 クラウン60系
愛称くじらクラウン


1979年 クラウン110系
私も18前半、ハードトップ愛称オニクラに乗ってました。
ヒロだったかのフルキットにブーメランアンテナ付けて、クレーガーホイールにサスカット、腹下直管で乗ってました。


1983年 クラウン120系
こっち方面で愛称ブラックテールでした。
後ろに見える130系もV8・4.0が出て流行りましたね!


1967年 センチュリー VG20  
私は19後半から23まで後期型のVG40パールホワイトに乗ってました。
フロントサスカットのリアエアー抜き、ダイバーシティーアンテナ付けて、もちろんアルミはクレーガーを入れてベタベタにしてました。


1981年 ソアラ 2.8GT
成人前セカンドカーに購入しサスカット・シロピンツートン塗装、十代最後グラチャンの思い出です。


1983年  カローラ レビン AE86
頭文字Dで大ブレイク♪ 今でも根強い人気を持ってますよね!


新旧86


面白いシリーズ♪


1898年 ド ディオン ブートン
バイクじゃなく車なんですって!


レッド クラウン ガソリンポンプ
メーターが逆回りです!
私、こんな指針は体重計しか見た事ないです♪


ミシュランマスコットの電気
欲しィ~~~!


感動の車両シリーズ☆


1965年  スポーツ800
メカドックの女暴小町を思い出します!


1968年 2000GT
ずっと憧れですわぁ~


2009年 レクサスLFA


LFA構造


LFA解説
おおーっ!初めてみたわぁ~ってぐらいの感動で終わり…
建売2件買えまっせ~(笑)


その後目的地に乗りこみ、それぞれ美味しいものを食べました。


付録です☆


うながっぱ~♪


タボ君♪ 西川貴教(T.M.Revolution)マスコットキャラクター。
嫁姉妹の目的はコレメインでした(笑)


私…○が三つなんですが、写真嫌いだった頃の少ない写真も置き去りです。
取りに行って(はたして保管されてるのか)懐かしみたいな~って思うこの頃…

歳をとった証拠ですね♪
Posted at 2013/05/09 19:19:24 | コメント(12) | 日記
2013年03月31日 イイね!

ボチボチです。。。

年度末の慌ただしさも薄れ少し余裕もでてきました。
皆様、超御無沙汰してました…

さて、お友達のトシやんさんのブログで載せていただいてましたが、私サーキット走行用にと20インチホイールを奮発しました。

そして先日行われたFSWでのBSMAサーキットランに参加して
(写真撮ってませんので…詳しくはUG又はBUZZ FACTORY参照)
22インチで鈴鹿を走った時とは「走る・曲がる・止まる」で雲泥の差を体感!

購入当初はあくまでもサーキット用とD-EURO 22インチをせっせと磨きコーティングも施工。
直ぐに履きかえるつもりだったのですが…今では自宅部屋内のまま行き場を失いつつあります(笑)

トシやんさんが 「20インチ履いたら22には戻せへんで~」といってた意味を痛感ですわぁ~!

そんなこんなでも「何時かは履き換えてやる」って気持ちもありますが何時になることやら(笑)


それでFSWでのタイムですがトップの方は、チャージャー乗りの方で2分06秒台
一緒に参加したマナティ―君とUGオーナーが、遊びながらも揃って2分14秒台
私は2分28秒台でした。。。

鈴鹿に続いて2回目のサーキット、FSWは初乗りで2分半を切れたのでヨシとしますかぁ~(汗)


UG前の桜にて。。。



いよいよ来月のモーニングクルーズ向けてメンテとオイル交換に預けてきました。
今から楽しみです(^^)
Posted at 2013/03/31 20:32:55 | コメント(10) | 日記
2012年12月16日 イイね!

近況。。。

クリスマスを残し、2012年も終りを迎えようとしていますね~

先日CEOに初参戦させていただきました(^^)
内容は重鎮なお方たちが掲載されてるので割愛。。。

その時、チャレ君はご機嫌斜めになりました。
原因は雪国の気温? 結露? ウインカーリレーの基盤が壊れました。
只今ノーマル、今後はMoparから出てるリレーを入れるかLEDテールへ変更するか検討中です。

次に、気温の変化からなのかキックダウンの吹けがイマイチってとこで調整中。
普段乗らないし、スロットル交換からラグーナに乗ったぐらいで二ヵ月預けっぱなしだっだツケですね。

そして一昨日、ウインカーをノーマルへ戻しにUGへ向かったら京都南辺りで異音。
段差で「コンコン♪ バイーン♪」 
車庫調のゴムの何やらが…とかで修理完了、昨日引き取ってきました。

他にも、ドア内張りウインドウ際の黒いプラスチックのモールみたいなの左右割れてました。
割れることがが多々あるらしいのでご注意ください。
そんな物だけでも本国取り寄せなので案外しますよ~


私自身は…胃腸風邪から2012燃え尽きた症候群で


Streets of Fire


昔を懐かしみこんなのを観たり


Mad Max2

こんなのを観たりで一週間遊んでます。


ココからが本題なのですが…



やっと初婚の嫁の夢を叶えててやる事ができました。

3年前稽留流産から始まって、翌年は母子手帳を貰う前に胎児心拍停止。
去年秋には子宮外妊娠、卵管破裂手前で緊急入院。

その後は毎月医師の診察を受けながらでしたが恵まれず
無理なのか…と諦めかけてきた矢先でした。

今では母子手帳も頂く事ができましたが、最初は出血したり、安定するまでの初期体調不良がひどく
先々週は実家へ帰し、先週は私が休暇を取り家事全般。

男の私がシテあげられる事はこれぐらいしかありません。
決して怠け病で遊び呆けていた訳ではありませんよ~(笑)

そんなこんなの近況ですが
今後はイベント事への参加も安定して体調の良い時や
まったりモードの時などは今まで同様2人で伺いますが
私ピンで参加する事も増えると思いますので宜しくお願いしますm( _ _ )m





家族一人増えるのにバン以外嫁も私も2ドア
New300Cか、はたまた家か…
SCも良いけどシェイカーフードもカッコイイし…

夢物語はまだまだつづく。。。
Posted at 2012/12/16 02:32:05 | コメント(13) | 日記
2012年11月19日 イイね!

マニアな方向け☆

マニアな方向け☆先日友人に誘われて、エア・フェスタ浜松2012に行ってきました。

東西でチャレンジャーやLXが集う中、大変マニアックな事です

私は決してマニアでもオタクでもありませんが
ファントムやイーグルの燃料の焼ける臭いや
轟音地響きは…たまりませんw

ちなみにタイトル画は空の花形ブルーインパルスですが単体撮影は忘れました…



ココからみんカラらしく車両部門




二押し☆



一押し☆



番外編☆



The best of 2012☆


最終まで居て菊川の友人宅へ戻りチャレンジャーに乗って帰路へつきましたが初めて見る高速案内

「30㌔渋滞・五時間以上!」

菊川~浜西まで乗って湾岸豊明までバイパス移動で帰りました…

二度と車では行きません(泣)



The end!
Posted at 2012/11/19 22:26:25 | コメント(12) | 日記

プロフィール

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche911カレラ.Type993 道楽号(チャレンジャーSRT8)の乗り換え。 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
高級カロバン♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
出来損ないすぎて面白い🤣
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
センダホからの乗り換え

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation