• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆@のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

ただいま~~♪

ただいま~~♪ 

今頃UPですが・・


遅ればせながら・・無時に帰宅して落ちてました(^^ゞ



片道528キロ・・下道10時間走破し!フロント下部数十回のHIT(>_<)
(帰りは高速でしたが・・)

帰りは、広島でダウン・・
4時間睡眠を取り
帰宅後・・10時間の睡眠(笑)

無時に、ブログ&フォトギャラUPです(^_-)-☆


今回も、遠征先で皆さんに本当にお世話になりましたm(__)m
おかげさまでめちゃ楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
これを気に更によろしくお願いしますね~~~

まだ皆さんの所に遊びに行けてませんが・・
ボチボチですが、コメントしに行きますのでよろしくお願いしますね!


フォトギャラ~~~

     

     
Posted at 2006/10/30 07:28:20 | コメント(41) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2006年10月27日 イイね!

いざ!!出撃~~~

いざ!!出撃~~~  


いよいよ、明日九州オフが開催されます!




詳細は皆さんブログUPされてるので・・(^^ゞ




で・・
今回は、金欠なので行きは下道移動です。
片道、600キロぐらいでしょうか?
ドコまで、耐えれるだろうか?

ヤバかったら高速乗ります!

と言うわけで・・
20時ぐらいに自宅出ます。

皆さんのブログ最近遊びに行けなくてすいませんm(__)m

画像の通り、洗車もして貰いました(笑)

では、明日お会いさせて頂く皆さんお手柔らかにお願いします♪

レスは、また現在地報告になりますがよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2006/10/27 18:49:57 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

連荘!オフ会 詳細決定ヽ(^o^)丿

この前の、ブログで報告した2つのオフ会ですが・・

お題通り、あきち~んさんパパチュさんかずはるパパさんの協力で詳細決定しました(^^)v
ありがとうございますm(__)m



まずは・・
1発目~
九州遠征オフ!

これは、前から必ずお会いしましょう!と、
よっし~さんとお話してた話しから立ちあがった企画。

昼の部
日時 : 10月28日 土曜日 13時~
場所 : 古賀サービスエリア(上り線)

参加車種不問です。

夜の部
日時 : 10月28日 土曜日 17時~
場所 : 直方イオン 屋上駐車場

参加車種不問です。

昼の部参加皆さんで、編隊走行で夜の部に流れ込みましょう♪




2発目~
淡路オフ06’

日時 : 11月 5日 日曜日 12時~
場所 : 淡路ハイウェイオアシス駐車場

13時頃~自己紹介
14時頃~ビンゴ大会
不用品持ち寄りビンゴ大会を開催しますので何か1品以上持参してください。
(不動品、壊れているものはご遠慮ください。)
昼食は各自でお願いします。

参加車種不問です。

かずはるパパさんの参加表明BBS

特典:
参加表明をBBSに書き込みされた方、先着10名様に、かずはるパパさんから「なんちゃってS」のプレゼントがありますよ♪


では、皆さん時間の都合が合えばよろしくお願いしますね(^_-)-☆
お会い出来るの楽しみにしています♪




Posted at 2006/10/14 05:04:34 | コメント(18) | トラックバック(4) | 日記
2006年10月03日 イイね!

今後の、オフ予定・・

今後の、オフ予定・・10月一発目のブログです!


相変わらずマイペースの更新ですが


10月も皆さん宜しくお願いしますm(__)m


で・・年内2つのオフ会を予定しておりまして・・


1発目は・・
前から行きたかった
九州遠征です!!!

日時は、10/28(土)の午後~ナイト
まだ、場所は決まってませんが、北九州周辺で出きればと・・
九州お友達皆さん、何処か良い場所無いですか?



2発目は・・
去年、かずはるパパさんと開催した、淡路オフを今年も・・
かずはるパパさんヨロシクです(^_-)-☆

日程は、11/5(日)12時~
こちらは、去年と同じく、ビンゴをしたいと思いますので
また、1品以上持参でお願いしたく思います。


両方とも、まだ煮詰めないと行けないのですが・・
これから寒くなってくるので、集まりやすい季節では、
これが最後かと・・
時間が合えば是非遊びに来て下さいね♪

良く考えたら・・連荘じゃん(笑)
また、随時詳細ブログアップして逝きたいと思います。
Posted at 2006/10/03 02:06:22 | コメント(30) | トラックバック(1) | 日記
2006年09月22日 イイね!

浜名湖その後・・ & クルマば・・・㌧

浜名湖その後・・ & クルマば・・・㌧



浜名湖MTG・・・その後をアップしました!




浜名湖MTG 番外編①

浜名湖MTG 番外編②

浜名湖MTG その後①

浜名湖MTG その後②

浜名湖MTG その後③

浜名湖MTG その後④

浜名湖MTG 帰省して神戸①


にゃじさんとお別れ編


超久々にバトンを頂きました(^^)v
同じSKILLメンバーのよっし~@SKILLさんより
クルマバトンです~
では、逝っちゃいましょうヽ(^o^)丿


①あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?

平成13年式、ステップワゴン(LA-RF3)Kタイプ


②あなたの歴代の愛車は

スカイライン→ミラ→クラウン→エブリィ→キャラバン→ワゴンR→ベンツ→ハイエース
その他スバル以外の軽箱バン。


③歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?

ベンツ 300万
弄ってたら400オーバーしちゃった(>_<)


④今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?

AMGの18インチ・・当時35万した(ーー;)


⑤事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?

免許取りたてで、スカイライン峠で廃車・・


⑥次に欲しい車の車種は?

ベンツEクラスワゴン


⑦何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)

SR311か、ケンメリ、同じ歳のハーレーも欲しい!


⑧何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)

AMGベンツGクラスロング


⑨逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)

欲しくない車は無い・・


⑩50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可) 

フルオーダーのエアロ、世界で1つの足回り、それに耐えるボディ、止まるブレーキ


⑪年間に何キロくらい走りますか?

最近・・過走行・・
2万ぐらい走ってるかな?


⑫1回の走行で何キロ走ったことがありますか?

関東遠征時700キロぐらいかな?


⑬自分で取り付け、整備できますか?

基本は自分でです。。w


⑭一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)

障害物があれば・・5キロ(笑)
無くても70ぐらいが限界かも・・
フロント擦るから(笑)


⑮高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?

MAX150㌔・・明石連絡橋で。


⑯警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も

あります。
シートベルト、スピード、整備不良。


⑰車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい。

今みたいに、規制緩和されて無かったので・・
シャコタン車、没収されそうになった(ーー;)


⑱最後に、バトンを回す友達

やってみたい方・・
ネタ無しの方、宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2006/09/22 04:41:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「既に放置ですが…多忙の為更に放置なります冷や汗
何シテル?   02/09 19:15
久々更新… 変わり過ぎてよーわからん?? 記録簿的な感覚で更新して行こうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS(レイズ) グラムライツ57 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:11:57
ZC33S ステアリングスイッチ 12Pコネクタ ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 17:50:25
イージークローザー用の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 22:50:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64V JOINターボ 5MTから乗り換え〜 廃盤から8ケ月…未使用車GET! ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ワゴンRが事故で廃車になったので・・ ミラアヴィに乗り換えました♪ 最近の軽はイイです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MY STEP WGN  LA-RF3 k Type   Body Color ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation