
今日も懲りずに・・(^^ゞ
大一種大型免許取得の為、試験場の門を叩きました!
気合だけは十分!!
9時受付なのに、8時半から受付並んでいました。
(みなさんは、ソファで待機中・・)
おかげで2番です(^^)v
いつもの説明を聞いて、最初の人がスタート!!
途中からコースが変わってたので、試験中止の模様です。
今日のコースは今まで通った事の無い所ばかりで、少々緊張していましたが、やるしかないので深呼吸して挑みました!
トラックに乗り込み、挨拶して免許書渡し、運転準備してスタート!
最初の指示速度50㌔です、以前オーバーしてアウトだったので、メーターを気にして運転し、外周から中道に入り再び外周に出る時
『車!来よるで~』と教官のお言葉・・
言い訳ですが・・トラックのキャビンの寝台の角で見えてませんでした(汗)
しかし、試験中止にもならず・・S字も無事にクリヤーし、縦列駐車もクリヤーし、坂道発進もOK~ 今日はいい感じやGETじゃ~~~と思ってると、
発着点帰ろかぁ~の悲しいお言葉・・
教官いわく、もったいない!もったいない!!の連発でした。
『ちゃんと運転出来てるのに、何であそこ進路妨害したんや~』
と言われ・・『トラックの角で見えませんでした・・』と言うと・・『少し前の出すぎてたんやな!上手い事運転してるのにもったいない~』と褒め言葉なのか?と思いながら次回の予約をしました。
ここからがお題の通り!
だいそうさんの即効メールです。
『今日は仕事ですか?久しくお会いして無いから・・
時間があったらお茶どうです?』
だいそうさんから、OKのTEL頂き、ABにて合流して、
最近のだいそうさんの新化を、この眼でマジマジと見させて頂き、約2時間半!LED話を熱く語り合いました。
今回も、色々お話して勉強になることもありとても充実したプチオフでした。
DIY中急にお呼び出ししてすいませんでしたm(__)m
でも、快く付き合ってくれてありがとうございました♪
また、時間があるとき遊びましょうね~♪
Posted at 2005/10/03 19:27:23 | |
トラックバック(0) |
資格取得 | 日記