• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆@のブログ一覧

2005年10月03日 イイね!

無理やりプチオフでし~(^^ゞ

無理やりプチオフでし~(^^ゞ今日も懲りずに・・(^^ゞ
大一種大型免許取得の為、試験場の門を叩きました!
気合だけは十分!!
9時受付なのに、8時半から受付並んでいました。
(みなさんは、ソファで待機中・・)
おかげで2番です(^^)v

いつもの説明を聞いて、最初の人がスタート!!
途中からコースが変わってたので、試験中止の模様です。
今日のコースは今まで通った事の無い所ばかりで、少々緊張していましたが、やるしかないので深呼吸して挑みました!

トラックに乗り込み、挨拶して免許書渡し、運転準備してスタート!
最初の指示速度50㌔です、以前オーバーしてアウトだったので、メーターを気にして運転し、外周から中道に入り再び外周に出る時『車!来よるで~』と教官のお言葉・・
言い訳ですが・・トラックのキャビンの寝台の角で見えてませんでした(汗)
しかし、試験中止にもならず・・S字も無事にクリヤーし、縦列駐車もクリヤーし、坂道発進もOK~ 今日はいい感じやGETじゃ~~~と思ってると、発着点帰ろかぁ~の悲しいお言葉・・

教官いわく、もったいない!もったいない!!の連発でした。
『ちゃんと運転出来てるのに、何であそこ進路妨害したんや~』
と言われ・・『トラックの角で見えませんでした・・』と言うと・・『少し前の出すぎてたんやな!上手い事運転してるのにもったいない~』と褒め言葉なのか?と思いながら次回の予約をしました。


ここからがお題の通り!
だいそうさんの即効メールです。
『今日は仕事ですか?久しくお会いして無いから・・
時間があったらお茶どうです?』
だいそうさんから、OKのTEL頂き、ABにて合流して、
最近のだいそうさんの新化を、この眼でマジマジと見させて頂き、約2時間半!LED話を熱く語り合いました。
今回も、色々お話して勉強になることもありとても充実したプチオフでした。
DIY中急にお呼び出ししてすいませんでしたm(__)m
でも、快く付き合ってくれてありがとうございました♪
また、時間があるとき遊びましょうね~♪
Posted at 2005/10/03 19:27:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2005年09月12日 イイね!

くそ~~~(>_<)

くそ~~~(&gt;_&lt;)今日は、懲りずにまたまた、大型飛び入り試験行って来ました。
結果は、お題の通り不合格です(T_T)/~~~

今日は、さすがに4回目今までのお遊びとは違い、気合を入れて今日免許取って帰るつもりで挑んだのにぃ~

そんな試験に来てた一人のおばちゃんの話をしたいと思います。
自分は5号車の3番目でしたが、その気になるおばちゃんは、7号車の2番目だったので自分より先でした。

そのおばちゃん、年格好は40後半から50代でしょうか?
まずトラックに乗り込みました。
見てると何かソワソワしてます・・
なんとかエンジン掛けましたが?
スタートしようとするのですが、前に進みません!
そう!サイドブレーキ引いたままです。(^^ゞ
かなりおばちゃん慌てた様子で・・再スタートするがバックに走ってます(汗)
再再度やり直しましたが、今度はハイドロの様に、ウオォン~ウオォン~と進んでるのですが上下にも動いています。(滝汗)
この時『おばちゃん!がんばれ!!』って心の中で叫んでいました(*^_^*)

この後も動向が気に成りましたので、見ているとクランクもハイドロ状態で、上下に動きながら進んでいました。
もう少し見届けたかったのですが・・自分の番が来てしまいました。

自分の事を書きますと、今回は本当悔しかったです!
張り切りすぎて、支持速度50㌔をオーバーしてしまい20点減点・・これが無かったら行けてたのでは?って思います。
悔しいいので、今日は車イジリまくります(^o^)丿

長々と読んでくれてありがとう御座いますm(__)m
Posted at 2005/09/12 12:44:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2005年08月25日 イイね!

めっかっちゃった!!(^^ゞ

めっかっちゃった!!(^^ゞ昨夜帰ってきてから、みんカラを楽しみにながら1時半に就寝。。
今朝5時起きの6時出でこっそり、3度目の大型免許を取りに行ったつもりが・・・

みんカラのステ友『だいそうさん』にみつかってました。
ポッケに余計な物が入ってると運転しにくいと思い・・
財布、携帯、たばことカバンに入れていた為
だいそうさんからのラブコール♪に気が付かず、ふと何時かな?と携帯を見るとTEL&メールが来てました。
わざわざ試験会場まで顔出しに来てくれたのに会えなくて残念でした(ToT)/~~~
しかし、何処で誰に会うかわからないから悪い事は出来ませんね~(別に悪い事はしてませんが・・)

結果は、2度ある事は3度あるで、3度目の正直とはならず、不合格でした。
でも、今日は坂道発進、縦列駐車、クランクと無事にこなし、後は、S字のみだったんですが最後でちょっと脱輪でした(^^ゞ
指摘事項は、キープレフトが出来てないと言われました。
確かに、道の真ん中を偉そうに走ってました。
今日はクランク出来たからOKなんですって教官に言うと、『そんなん一つ一つクリヤーしてたら何時まで経っても免許取れんぞ!』って怒られました(^_^;)

正直、もうそろそろ本当に取得しないとと思ってきました。
次回は、気合入れてがんばります(^^)v
Posted at 2005/08/25 12:54:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2005年08月10日 イイね!

大型1種免許チャレンジ!2回目~

大型1種免許チャレンジ!2回目~本日も懲りずに行ってきました。

昨日が、遅番勤務と言うことで、朝1半帰宅後寝たら起きれないと思い・・
みんカラ、Yオク循環しながら何とか起きてて、高速渋滞を避けるため6時過ぎに家を出てコンビニ朝食して、明石試験場には7時半ぐらいに到着!

まだ時間があるので、ソファーで1時間程仮眠。。。
たまにピクッってなってました(笑)

¥4400円を払い印紙を購入し9時に受付を済ますと、今日は33コースでした。
この前は、縦列駐車でしたが、今回は方向転換の方でした。

一応コースの下見をしましたが、暑い!!

取りあえずトイレに行っておこうと思うと・・
なんと清掃中そんなにもしたくなかったので、まっいいか(^^)

で・・9時40分集合時間になりました。
今日は1号車、日野のトラックです。
順番は3番目!

最初の人が帰ってきましたが不合格みたいです(>_<)
他のトラックは、受かってる人落ちてる人色々でした。
そんな中、教官が2人乗ってる車がありました。
前から見ると3人乗ってるので、ちょっとキモかったです(爆)

自分の前の人も帰ってきたけど、残念です。

さ~て!いよいよ出番です(^^)v
前回から1回も乗ること無くチャレンジです(無謀)
でも、楽しむつもりで本日は来たのでいいのです。

免許書を渡し、すべての確認が終わり、スタート~
今回は、サイドも忘れずOKです。
外周は結構飛ばしちゃいました(気持ちよかったです)

外周から中道に入るときにエンブレ掛け過ぎちゃいました(汗)
第一の難関、坂道発進!無事にクリヤーです。
お次は、障害物もはみ出すぎなくOK~
続いてクランクです。
入り口で減速して、ゆっくりミラーみながら1つ目のかどはクリヤー次のかどで頭を一杯ふったつもりですが・・
後輪が脱輪やっちゃいました(^_^;)
コレで試験終わりですが、方向転換だけさせてくれました(^^)v
これも、無事に入りました。
しかし、S字はさしてくれず『はい!帰って』の冷たいお言葉・・

時間的には、そんなに乗れなかったけど楽しく乗れました。
しかし、練習もしないでいつになったら免許取れる事やら・・(笑)
Posted at 2005/08/10 22:10:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2005年07月25日 イイね!

大型1種免許チャレンジ!

大型1種免許チャレンジ!今日は、明石の試験場に大型1種の免許を飛び入りで取りに行きました。

普段トラックに乗ってないのと教習場で練習もしていないので、どんな感じかを知るために行って見ました。

書類審査、適正が済み、10時半に受付、11時前にコース発表があり32コースでした。
で・・なんと1番スタートなのです。

その後コースに出て下見・・ 13時より試験!!

試験です。。。。。

トラックは、ふそうのグレート?でした。
いざ!!乗り込み・・
最初の感想が、幅が広い! ペダル位置がようわからん?

で・・教官に免許渡して元気よく『よろしくお願いします!』


シート調整、シートベルト、ルームミラーの調整、右にウインカー出して確認してスタート!
進みません!!サイド戻してないためエンストです(゜o゜)

やっちまった! もう終わりました(涙)
ダメ元と思い再スタート、しかし緊張がほぐれません('_')

コースを進んでいくけど、乗ったことの無い人には慣れないエアーブレーキかなりぎこちないです。

最初の難関『坂道発進』です。これはうまく?クリヤーかな(謎)

次なる難関は、『縦列駐車』何か教官のペンが動いていましたがうまく止めれたと思います。

お次は『障害物』です。交わしましたが右に出すぎ!の指摘、そこからまたパニック\(◎o◎)/

次は『クランク』でしたがミラーを見る余裕もなくゴイゴイ見事に脱輪です。
この時、頭にはピンクの像が飛んでたような・・(笑)

こうなればもう暴走です!
S字脱輪コース間違い、散々な結果でした。

教官は、いい人でチェンジは上手いににね~って
後は、大きさに慣れるのと、ミラーをよく確認するのと、クラッチに足がずっと乗ってるのを直しなさいって指導頂きました。

大型免許までの道のりは、かなり厳しく長いものだと実感いたしました。
Posted at 2005/07/25 23:04:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記

プロフィール

「既に放置ですが…多忙の為更に放置なります冷や汗
何シテル?   02/09 19:15
久々更新… 変わり過ぎてよーわからん?? 記録簿的な感覚で更新して行こうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS(レイズ) グラムライツ57 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:11:57
ZC33S ステアリングスイッチ 12Pコネクタ ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 17:50:25
イージークローザー用の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 22:50:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64V JOINターボ 5MTから乗り換え〜 廃盤から8ケ月…未使用車GET! ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ワゴンRが事故で廃車になったので・・ ミラアヴィに乗り換えました♪ 最近の軽はイイです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MY STEP WGN  LA-RF3 k Type   Body Color ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation