• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆@のブログ一覧

2005年09月30日 イイね!

内張りLED追加完了~♪

内張りLED追加完了~♪ボチボチとしてた、内張りLED埋め込み作戦も完了しました!

うぅ~ん、青と白のコラボレーションです(*^_^*)
って言うか、コラボレーションって日本語に直すと何?(笑)

しかし、運転席が手付かずです(^^ゞ
また、この作業をしようと思うと・・

しかし、デジカメ使えないので携帯画像ですいませんm(__)m
ひとまず完成と言う事で・・
でも、後1ヶ所付けたい所が・・

取り付け説明は、整備手帳にUPしています。
Posted at 2005/09/30 19:27:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2005年09月02日 イイね!

怪しい光・・・

怪しい光・・・ネタが無いので、最近の作業内容ばらしちゃいます(笑)

ステップには、純正でハイマウントストップランプの設定がありません!
羽を付けるとあるのですが・・
どうも、このノーマルの丸い感が好きなので羽は無しで行きます。

そんな時、にゃじさんの所で衝撃的な出会いが・・
何と後期ノア用LEDハイマウントを流用されてるではありませんか!
す・す・すばらしい\(◎o◎)/!

早速、オクに向かいノア用LEDハイマウントをGET~~~
到着してから、加工してますが作業難航です(涙)

とりあえずハイマウントは付いたのですが・・
カバーがうまく行きません!
だから、夜の室内ではこの様に怪しく光ります(^_^;)

みなさんカバーは上手にカットして取り付けておれれますが・・
自分はうまく行かなかったので3分割カットして真ん中をポイッして小さくしましたが・・これが作業をさらに難航させています。
ちなみに8/30プログがそれです。

今週末取り付け作業は難しくなって来てます(>_<)

Posted at 2005/09/02 20:08:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2005年08月21日 イイね!

久々、バンパー外し

久々、バンパー外し今日は、久々にバンパー外しました。
何か、こうしてみると不細工ですね~(笑)

コチョコチョ、フォグランプの配線のみをしてましたが、雨が降って来た為、エンジンルームのみの配線となり室内配線は出来ませんでした。

バンパーを外してフォグの取り付け部を見てみると、取り付け難しそうです・・
ちゃんと付けられるか不安になってきました。
本当の無駄使いにならないと言いのですが(笑)

このホーンはリサイクルで前車のハイエースの純正です(^_^;)
Posted at 2005/08/21 19:11:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2005年08月17日 イイね!

LEDオタク君今日もがんばりました(^^)v

LEDオタク君今日もがんばりました(^^)vあれだけ疲れてた昨日・・
寝て起きると元気なこと(笑)
その勢いがある内に、純正ナビモニターもばらしちゃいました(笑)

最初は、拡散のアクリル板に穴あけて取り付けました。
配線等は、半田でアクリル板を溶かしながら溝を作りそこに入れてしたのですが・・
やはり、微妙に浮いてるため、完全に蓋が閉まりません\(◎o◎)/!

気が遠くなりましたが・・最初からやり直しです(涙)
考える事5分、拡散アクリルを使用しない事に決めました。
LEDも抵抗も、半田を取り再利用です(要らない手間だ)
再度LED点灯チェックすると、静電気?2個お亡くなりになってました。

たまに・・何してるんだろ?と思うこともありながら・・
直さないと、車を動かせないな~と思い老体にムチを打って作成です。
仮組みで、再点灯またLED1個いっちゃってます(涙)
そんなに俺は静電気を帯びてるのだろうか?(謎)

何とか完成し車に仮付けして、いざ点灯~
右下の4つしか点きません・・ また半田を4箇所バラシ点灯しないところの配線を+側と-側を入れ替えます。

再度点灯!うぉ~~~なかなか綺麗じゃん!!
あっ!LED1個点いてない(T_T)/~~~
もう無理です。しばらくここは消灯したままです。

今日も1日かなり疲れました。でも掛かったお金は¥1500円ぐらいかな?(笑)
Posted at 2005/08/17 02:03:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2005年08月15日 イイね!

エアコンパネルバラバラだよ~ん\(◎o◎)/!

エアコンパネルバラバラだよ~ん\(◎o◎)/!前回、エアコンパネルのLED化にチャレンジしましたが、純正交換でしたので、暗いの一言でしたので、再チャレンジしました。

はっきり行って、めちゃめちゃしんどいです。

NEWオデのメーター照明をみて、めちゃくちゃ青と白の奏でる色合いがすばらしく憧れてましたので、それを参考にしました。

でも、ここの部品静電気注意の警告があります。壊したらアッセンブリーで¥25000円ぐらいしたと思います(T_T)/~~~

ばらしていく内に色んな構造がわかって来ます。
一概に照明と言っても、ムラ無く均一に光らしたり、光量の調整とかメーカーの色々なアイデアが伺われます。
しかし、いじろうとするとコレがネックになったりするのも事実です(汗)

何とか完成したのでやれやれです(笑)
しかし、腰痛と肩こりが・・
2度としたくないです。。。

Posted at 2005/08/15 20:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

「既に放置ですが…多忙の為更に放置なります冷や汗
何シテル?   02/09 19:15
久々更新… 変わり過ぎてよーわからん?? 記録簿的な感覚で更新して行こうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS(レイズ) グラムライツ57 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:11:57
ZC33S ステアリングスイッチ 12Pコネクタ ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 17:50:25
イージークローザー用の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 22:50:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64V JOINターボ 5MTから乗り換え〜 廃盤から8ケ月…未使用車GET! ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ワゴンRが事故で廃車になったので・・ ミラアヴィに乗り換えました♪ 最近の軽はイイです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MY STEP WGN  LA-RF3 k Type   Body Color ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation