• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

ひと皮むけちゃいました

前回のブログで書いたように、ここ最近とっても激務をこなしてきてるジロャソです (・ω・)ノ ョォ

大阪市内なのに午前3時から現場で作業なんてこともあって、そうなると電車が動いてない
もんだから近場のホテルにわざわざ泊まってみたり。

難波(ナンバ)って分かりますかね?
イカ姐ゃん辺りがピクッと反応するんだろうけどw

簡単にいえば大阪一の繁華街・ミナミ玄関口
そこに新しい超高級ホテルがオーポン。

たまたまグランドオープンの日(7/27)に難波で泊まらなきゃ
いけなくて、どこか安いホテルがないかと探していたらオーポン
記念価格
で泊まれることに!

普段なら2万円くらいの部屋が7千円っ(;゚Д゚)

さすが超高級ホテルっすね。
建物の中に入ってもどこに行ったらいいのかすら分からない状態。

とりあえずエレベーターに乗り込んだら・・・
フロント22階かよっ

エレベーターホールから客室へも、部屋の鍵を持ってないと
廊下にすら行けなくなってますよ。

そこまでする必要があるんですかね?
これじゃ気軽におねぃちゃんを呼べn(ry

ホントは、さ。
せっかく高い部屋なんだからゆっくりと過ごしたかったのに、チェックアウトは深夜の3時前

モッタイネー('A`)

その2日後は、難波から2駅隣りの新今宮でお泊まり。

難波は知ってても新今宮は知らないかな?
釜ヶ崎とか西成(ニシナリ)とか言われた場所。今はあいりん地区
東京でいえば山谷のドヤ街

去年の喰い倒れオフで訪れた新世界があるところですね。

早目に現地入りして独りで串カツを食べる気マンマンだったのに、予定が狂っちゃって既に閉店状態。・゚・(ノД`)・゚・。

ドヤ街なんで、当然治安はよろしくないです。ハィ
会社の人からは新今宮での宿泊は猛反対されたんだけど、
人生経験として泊まってみることに。

なんとこの部屋、1泊 2,300円也。∑(゚Д゚ノ)ノ

さらにホテル提携のコンビニがあって、レシートにハンコを
押してもらうと、チェックアウトん時に10%キャッシュバック
2千円ほど買い込んだんで、実質ホテル代は2,100円!!
しかも門限なしなんですよね、ここは。

部屋を出る時、外から鍵が掛からないから、おや?
と思ったら、こんな鍵。ナツカシスwwww
真ん中をポチッと押してからドアを閉めるタイプですね。

・・・今時の若い子らは知ってるんだろうか。

結論的には、宿泊は無問題
そばには遅くまで開いてる100均があって、入口の付近に下着類も
売ってたから、新世界で飲んで急に泊まる事になっても大丈夫。

今度は、そんな新世界オフでも企画しますか?(・∀・)ニヤニヤ

翌日。
昼飯を食べる場所を探すついでに、そのあいりん地区の最もディープな場所に突撃してみました。

1泊 1,300円? 1,000円??

うはwwwww 1泊 700円 キタコレwwwwwww
さすがに、これは怖い。

チャレンジャー精神の旺盛なアナタっ m9っ`Д´)
是非試してみてください。


ま、そんなわけで。

さすがに700円のところは無理だったけど、大阪ホテル事情のピンキリを経験。
大人としてひと皮むけた気がしますよ、僕ぁ。


そんな ひと皮むけた僕は、今日はゴルフ
・・・と、その前に、最近の酷暑に負けないためにガッツリと焼き肉を食べたくなったんで、たまに行くならこんな店。

 ・韓国焼肉 瑞園

しっかりスタミナをつけて、朝4時から意気揚々とゴルフに。
しかし、残念なことに朝から本降り。('A`)トホホ
霜降りな肉をたんまりと食べたせいか?

まぁ、夏場だからカッパなんか着ずに頑張ってきましたよ。

割引券が当たったとかで、僕らがいつも払うくらいの料金でプレー。
でもここ、かなり高級なところみたいね。

スタッフも行き届いているし、何よりコースのメンテナンスが最高。
是非とも天気のいい時にもう一度訪れたいと思わせるトコでした。






なぁんて言い方をすると、スコアが悪かったんだな、とか思ったでしょ?

前回、やっと念願の100切りを達成したからね。
そんなことがあると、次の回はボロボロになる、とか思ったでしょ?



(・∀・)ニヤニヤ







(・∀・)ニヤニヤ










《IN》
HOLE101112131415161718IN
ヤード4861703473264075053571973633158
PAR53444543436
スコア6266743444
+8
パット21113212114
《OUT》
HOLE123456789OUTTotal
ヤード35313655338617536448130142831776335
PAR4354345443672
スコア6567445444589
+3+9+17
パット2323211221832
                                丸数字=OB

IN44、OUT4589


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




前回やっと 100の壁 を越えたと思ったら、すぐさま 90の壁 も突破っっ

いやぁ、やっぱり皮はむいとくもんですな、色んな意味で。


blogram投票ボタン
ブログ一覧 | (゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!! | スポーツ
Posted at 2009/08/09 21:00:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 21:08
なんだか皮をむきすぎて実が大変なことになってそうな
ジロヤソサソこんばんわw

寝るだけならそれでもいいですけど、どうせお外でお泊りするなら
超高級ホテルがいいですねw

つか内側からじゃないとカギを締めれないドア…
どっかで体験したことあるけど。。。
スノボの宿泊だったかな。。。

ボクは若い部類に入らなくなってきましたかね?w
コメントへの返答
2009年8月10日 8:10
正直ひとりでお泊まりするのに超高級ホテルなんて
何の意味もナッシングだと痛感したぞ、今回。

出来立てだから当然全てが新品だし、薄型テレビは
地デジだし(当たり前かw)。

それよりも新今宮のホテルのテレビは、7chかな?
ずっとHビデオが無料で観放題になってるってこと
の方が凄いと思ったぞ(ぉ

ノミやダニに咬まれるからやめとけって言われ続けた
けれど、ちゃんとシーツや枕カバーも洗濯されてたし、
素泊まりするにゃ問題ないねー
その代わり共同風呂、共同トイレだけどねw
2009年8月9日 21:25
高級なのはいくらでもあるから、新世界オフしたいです。

肝試しになるかなww

そのボタン押すドアのブ子供の頃実家の裏戸にあったど。カギはボタン押してドア閉めるのだだ
コメントへの返答
2009年8月10日 8:17
べるべるさんに新世界?
似合わねぇwwww

ちょっと前に観光地として売り出そうとしててさ、
少し一般向けに雰囲気が変わった(良い意味で)
んだけれど、また少し元に戻った感じかな?

ビールに串カツは最高なのだ(・∀・)♪
2009年8月9日 21:27
おお、なんてこったぁ!!!
コメントへの返答
2009年8月10日 8:21
残り4ホールをParだったら80台!
・・・なんていう計算をしてなくてヨカッタと思ったよw

そろそろぁぅとさんの記録、抜いちゃうよ~
2009年8月9日 21:27
全室カラーテレビ付きが自慢なのかよww
コメントへの返答
2009年8月10日 8:23
700円ッスよ、700円。
そりゃカラーなテレビが付いてることくらい自慢だわさ。
今時ゃ携帯にすら付いてるけどね。

その代わり、カラーテレビしかありません。
布団があると思ったら大間違いです。
2009年8月9日 21:54
まだまだディープなトコありますよー
コメントへの返答
2009年8月10日 8:24
(゚Д゚;)

これ以上は、嫌ぁwwww
2009年8月9日 22:23
大阪すげ~!
ピンキリだね。
しかし、高級ホテルに仮眠程度なんて。。。。・゚・(ノд`)・゚・。
最近、ホテル業界も水面下では大変らしいよ!
オープン記念でこの格安は凄いけど、今後大丈夫かね。
今度、泊まりに行く時は、2,300円でモントレーを予約しておいてね!(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月10日 8:29
ソナノヨー
新今宮って難波にも歩いていけるし、大阪の
観光地にはどこ行くにも便利なんだけれど、
この2,300円のホテルが一番高かったwww

ホテル業界って、10年くらい前からかな?
急激に安くなったよね、全体的に。
名古屋の定宿も8千円近くしてたのが、今や
普通に5千円を切るもんなぁ。

んじゃJIGEゃんが大阪に来たときには、
山翠園を2万円でご案内して差し上げます。
2009年8月9日 22:50
神戸もありますw
コメントへの返答
2009年8月10日 8:29
通天閣がないからダメ
2009年8月9日 22:53
いろんなトコの皮を剥いちゃったのかと・・・
イヤ、なかなかの社会派レポートですね。

ゴルフのスコアいいですねぇ。
今年はまだ1回しかしていないので
こっちは100切れません(泣)
コメントへの返答
2009年8月10日 8:34
ゴルフ、いいでしょー(・∀・)
これでダボとトリを失くせば、かなぁ。
んでも80を切るなんてのは想像もつかないな。

そう思うと、ちょっと出来過ぎたかも。
次の目標を設定し難い(´・ω・`)
ま、コンスタントに90台で周れるように、ですかね。
2009年8月9日 23:14
一泊1300円の宿に泊まったことありますよ。
京都の外国人バックパッカー専門のゲストハウスw
学生の時、友達8人くらいで一緒に泊まったので、殆ど貸し切りでした。なので、お泊り会みたいで楽しかったスw
お風呂は、近所の銭湯☆
コメントへの返答
2009年8月10日 8:38
そそそ、新今宮も外人バックパッカーが多いッスよ。
ウヒョーな格好した若いパツキンねーちゃんが
泊まってたりするし。

一泊1,300円を貸切かぁ。
それは楽しそうですよね。
僕らもそういうのにすれば良かったな、学生時代。
当時はバブリーな時代だったんで、軽井沢の別荘を
借り切って数十万とか払った記憶がw
2009年8月9日 23:31
知人が「スーツで乗り込むと生きて出られない」と逝ってた場所でしょうか。
それとも「車で乗り込むと空から猫が降って来て、その後タイヘンなことに」つってた方でしょうk(ry
コメントへの返答
2009年8月10日 8:40
それ! まさに、それ!
さすがに上着は着てなかったけど、ネクタイ絞めて
スーツで歩いてたらメチャ見られまくったw

ちなみに車は、チョイ古いベンツかセルシオの
VIP仕様しか走ってませんの。
2009年8月9日 23:36
大阪在住歴が長い割に、南側の情報はあまり知らない北部在住のオイラっす(^^;
でも、一泊1万以上はやっぱ勇気がいりますわ~
コメントへの返答
2009年8月10日 8:49
環状線も大阪と京橋くらいしか使わなかったのに
最近はグルッと一周使うようになったなぁ。

てか、勇気がいるのはソッチじゃねぇっヽ(`Д´)ノ
2009年8月10日 7:20
まぁ、ゴルフのスコアはさておき(ぉ

探せば安い宿ってあるもんですねぇ
やっちゃいますか、新世界お泊りオフw
コメントへの返答
2009年8月10日 8:51
さておくなっヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д) ゚ ゚

セヤネン
しかもさ、このホテルって旅窓から予約が
できるんだぜ。

ホンマにやるか、新世界お泊まりオフ(・∀・)
んじゃ、明日くらいで。
2009年8月10日 7:32
まぁ、ゴルフのスコアはさておき(ぉお

流し台付か冷蔵庫付のどちらか選択てw
微妙に迷うwww
コメントへの返答
2009年8月10日 8:52
流し台なんか、要らんやろwwww

あぁ、そうか。
最近は流し台にいる時間の方が長いんd(ry
2009年8月10日 7:34
まぁ、ゴルフのスコアはさておき(ぉおおぅ

最近の女子プロは美人が多くなりましたね
ま、ゴルフに限らずですけど日本人の顔が
変わってきたんでしょうかねぇ
コメントへの返答
2009年8月10日 8:55
とはいいつつ雰囲気に誤魔化されてる感は
否めないけどねー
スキー場の恋みたいな錯覚が。

とはいえ、オッサンだらけの週末のゴルフ場に、
ちょっと派手目な格好をした女性がいるだけで
メチャメチャ目を惹くのも事実だしなw

男って馬鹿ネ
2009年8月10日 8:28
2年後には、全室カラーTVが 地デジTVに変わってるんだろうなw
コメントへの返答
2009年8月10日 8:56
いや、マヂでどうすんだろうね。
きっと地デジ化って、このホテルが一番の死活問題
なんじゃないかとw
2009年8月10日 8:28
スコアが「薬」って

旬ですね(ぉ
コメントへの返答
2009年8月10日 9:00
お塩クンはいかにもそんな顔してるけれど、
シャブPは全盛期を知ってるだけにショックだなぁ。

あぁ、小雪ぃ・・・orz
2009年8月10日 9:38
パット数が相変わらず見事だなぁ

でも、1パットってことは、その前に
アプローチが上手いんだねぇ

で、ダボとか叩いたところは
ドライバーがダメだとw
コメントへの返答
2009年8月10日 10:13
親父のお古で始めたゴルフ。
唯一買い換えてないのがパターなんだけどww

前回の100切りは、ひたすら100yを48°のウェッジ
で狙うことだけを練習した賜物。
で、今回はこのコースに行く途中で24時間営業の
練習場に立ち寄って、50yのアプローチだけを練習
したんだよね。(・∀・)v

ちなみに・・・
実は右肩も四十肩になりかけててさ。
お陰でドライバーがあんまり飛ばないから、
OBゾーンまで届かなかったお陰かもw
2009年8月10日 9:39
で、このあとスランプが来ます
確実に来ます

上手だった自分のイメージがある分
自分のプレイに失望しちゃうんです
コメントへの返答
2009年8月10日 10:16
そうはいいながら、ショット自体はそんなに上手に
なったような気はしてないんスよ。
100yと50yに自信を持ててるのは大きいけれど、
それ以外は大したコトないッス。

ハザードに届かない番手を選ぶ。
それだけで90って切れちゃうんだな、って思った。
2009年8月10日 10:46
だから IN46 OUT46でとあれほど。
コメントへの返答
2009年8月10日 11:16
そんなスコア、上回っちゃったんだも~んw

うん、でもアレだな。
次もそれくらいのスコアを出せるように
頑張るって感じかな。
2009年8月10日 14:31
難波wwwwwwwwwww
バツになった時、旧姓に戻さなかったけど
やっぱり一番しっくりくるわぁ♪
コメントへの返答
2009年8月10日 15:29
名前の由来は
「なんばしょっとかっ」
だと聞きました。
2009年8月10日 14:39
にしても1泊2300円、、、。
大阪でその金額はすごい、、、。
それもキャッシュバック?!

九州旅行は1泊4000円の宿平均だけど
探せばもっと安いのがあるかな?(^-^*
コメントへの返答
2009年8月10日 15:31
姐ゃんには是非700円に挑戦して欲しいww

まぁ、アレよ。
飲んで帰れなくなった時に、とりあえず雨露が
しのげればっていうんなら充分スね。

とはいいつつ、僕が泊まった日も満室になってた
から、考えることは皆同じなのかもね。
2009年8月10日 15:01
ちょwww最近は「(・ω・)」にも関心が向いているってwwwww

意味を教えてちょw

コメントへの返答
2009年8月10日 15:40
何のことを言ってるのかぜっんぜん分からなくて
メチャクチャ悩んだわっ (゚Д゚#)ゴラッ

(・ω・)ってパイズリにも見えるね。
2009年8月12日 13:54
8月10日の件、

連絡できなくてすみません(;´Д`)

またよろしくお願いしますです、はい。
コメントへの返答
2009年8月12日 14:55
いやいや、こちらこそ連絡せずに。スマソ

結局10日は何もしなかったんだけれど、
あの地震のことを思ったら大正解だったかと。

てか、ぴっかちの方は大丈夫だったん?
コメ入れてるってことは大丈夫だったんだな。
2009年8月12日 19:28
自分は、2000円のカプセルホテルでも
絶えられなくて部屋替えてもらったくらいだからなぁ。
閉所恐怖症なもんでw

ゴルフ、このぶんだと年内に
50は切りますね!
超プロですねっ!
コメントへの返答
2009年8月12日 19:37
閉所恐怖症がカプセルなんかに泊まろうと
するなwwwwヽ(`Д´)ノ
・・・・と言いつつ僕はカプセル経験ナッシン。
カプセルならネカフェでいいんじゃね?

ゴルフは超すごいね、僕。
春には120台を叩いてたんだよ?
来年にはマイナスになるね、きっと。
2009年8月18日 22:31
曜日が分からなくなるくらい休んだって貴方っ

つか、ゴルフ マジっす!?(驚

コメントへの返答
2009年8月18日 22:50
わおっ ぁぽω! (´ω`)ノ
何しとんね?
いつまでイトウだかサトウだかスズキだかを
追い掛けてんの?

てか、嘘ついてどうするwwww
マヂで89だわさ。(・∀・)ニヤニヤ
ぁぽωも新調したパターはどうなん?
2009年8月18日 23:09
一度も使ってませーんwwwww
コメントへの返答
2009年8月18日 23:22
(゚Д゚;)
無駄遣いwwwww

でもホント、いつか北海道でゴルフしたいなぁ。
招待しなさいね(ぉぉ

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation