• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたろぅのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!1月25日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

し「もう6年か…早い( ¯•ω•¯ )」

■この1年でこんなパーツを付けました!
レンさんからの白SXシーカー!

■この1年でこんな整備をしました!
車高上げて、下げて

■愛車のイイね!数(2018年01月22日時点)
487イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持…
異音治さないとね。

■愛車に一言
もう10万kmか…まだまだ、よろしゅう〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/22 21:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!意外と…時が経つのは早い。
と言うことはコペン乗って5年…早い…
まだ、10代か!若い!元気!

今は体の衰えを…10代の頃のようにはいきません。

車乗って色んな方と交流できたのは最高だね!

これからも楽しいカーライフに!


1月9日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/01/02 00:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

復活の兆し。

7月になりましたね!あっという間の半年が終わった...

コペン乗らずに5ヶ月経過。
長いようで短かった。
初めは干渉チェックとか言ってましたが、
乗らないとやる気も無くなりますねw

地味にステッカーチューンは楽しんでましたがw


もう我慢の限界!

まずは完全な車検対応化!
足回り交換、アクスルキャンバー0度設定、ミラー交換(片側)...
忘れちゃいけないプッシュンの蓋!
あと、USナンバーフレーム外し、ナンバープレートの正規表示w
↑一番大事w

久々に弄ったから疲れたf^_^;)



ふむふむ、長いねぇ〜これなら問題無しでしょう!
Fは外している間にサス交換しないとな〜



おぉ〜新鮮!←車高上げただけですがw
念のためタバコ箱テストやりましたが倒れなかったので、
9㎝以上は確保は確認済。でも、不安だ〜wフロアバーの所が怪しい...
最悪バーは交換して対処ですね〜フロントはないけどw

車検終わったらやりたいことがちらほら...
やっとコペンに乗れるぞ!復活の兆しは見えてきた!

車検対応化してる最中、「もう八の字やめるの?」「絶対こっちのほうがいい」とのお言葉をw

まさか八の字というワードがでるとは思ってもいなかったですw

まぁ、こういうのが好みなスタイルになってしまったので仕方ないですが、、、やめないですよ〜
Posted at 2016/07/03 02:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2016年05月14日 イイね!

もうMayだよ。ある意味五月病。

ご無沙汰しております〜

コペンでぶいぶい?しない日々を送ること3ヶ月ちょい。

慣れてしまったカラダ。
腰の痛みが無くなったような。
道路の凸凹、スロープを恐れない感覚。
休日に外に出たいという気持ちが薄れる。あかん。

刺激が足りん!!!
やっぱコペンっていいね!!!
いや、趣味性のある車って素敵!!!

走らないとウズウズしてきます。
休日はエンジンに火を入れて、小さい敷地ですが少し動かしてます。

満タンだったガソリンも3/4となり、なかなか減っていますw

また、ほとんど動かしていないのにボロになる一方ですw不思議ですw





プレハブの角にはみ出たタイヤが引っかかり壁ぱっかーんw
リアフェンダーにダメージ、ルーフ部分に小さな凹み一ヶ所orz→奇跡的です。
内輪差を考えさせられました。

綺麗にしたいな〜なんて気持ちもちょいと湧いてきます。


自分の中で決めている復活月まであと少し。
復帰したらオフに参加したり、ツッキルベの企画したりします〜
Posted at 2016/05/14 16:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2016年02月11日 イイね!

コペン、おまえも疲れたろう。長期休暇を与えよう。


1週間コペンに乗らない日があっただろうか(°_°)

2月よりコペン休みしていることは本当です(笑
今年で4年目
当時から7万km以上も走行したので暫く休暇でも...

っていうわけではなく、家庭の?個人的な事情ですw




安心してください!
放置車両じゃありませんよ!(鹿

この期間を狙って...
テストしたり、調査したり、
干渉部分の対策等やってみたいと思いますd( ^ω^ )b

※セカンドカーになるので関係ないですがw

まずは、
乗らない(乗れない)
→公道走ったら御用
∴車高落としました。

フロントの足回り観察をすると...



助手席側のブレーキホースブラケットが曲がってます(°_°)
左にハンドル切った時にコトコト鳴ってたのこれか...


※こちらは運転席側です。

やはり左だけでなくこちらも曲がってます。
ステー作って対策しないと〜
この際なので、ブラケット位置は約90°近く曲げました。



※助手席側

車体側にあるブレーキホースの固定箇所ですがここにも干渉痕が...
どうしてここに当たるのか...
調査と情報集めないと〜

焦らないからゆっくり車弄れますw



走れないからこそ、むちゃくちゃできるw
※日頃の疲れ=キャンバー角(嘘



汚い(*_*)


でも、こんな感じで走れたらええのぅ( *`ω´)

と、乗れなかったら乗れないでカーライフを楽しんでる私でした〜(笑
Posted at 2016/02/11 23:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「とにかく可愛いミニバン http://cvw.jp/b/1390907/48012876/
何シテル?   10/07 00:49
しんたろぅと申します! 近頃、ジェネレーションギャップを感じるようになりました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:45:26
不明 コンソールスイッチパネル インテリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:26:46
UK純正ディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 16:44:06

愛車一覧

トヨタ シエンタ 欧州かぶれなシエンタくん(2代目) (トヨタ シエンタ)
2024年10月6日納車 10系シエンタから10系シエンタへ乗換えました。 雹って嫌です ...
ダイハツ コペン 黄コペソ (ダイハツ コペン)
2012.1.25(水)納車。 登録H17年(2005)/1.2万㎞/ワンオーナー 黄 ...
トヨタ シエンタ 欧州かぶれなシエンタくん (トヨタ シエンタ)
2022年10月30日 納車! デザインに惚れました。かわいい。 リアのファンカーゴみに ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
やっと、ある意味ちゃんとした車を増車しました! 国内唯一の正規販売されてるピックアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation