• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたろぅのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

社会人の目標として。

社会人の目標として。働き出してまだ数日ですが…


働くという事には明確な目標が大切であります。
↑新入社員研修でも言ってました(笑)

仕事として、
家庭として、
人生として、

色々ありますね。

これからのやり甲斐となるのは何か。

自分の可能性としてS660かもしれません。
コペンとの二台持ち。
妄想が止まりません。(笑)

新入社員が何をと笑われるかもしれません。
2シーターオープン軽カーを二台持ってどうするのと思われるかもしれません。

でも、S660にぐっと光る物が見えました。


軽規格という中で、
エッジを使ったトータルデザイン。
駆動方式。
HONDAのこだわり、魂。

限られた規格の中でこれだけのものづくりが出来るのかと感激しました。

これは、当時880コペンが欲しいと体の中から湧いて出てきた感覚と同じです。

自分仕事をする上で、
クライアントの要望や予算、法律という様々な制約があります。

その限られた中でどれだけ最高のパフォーマンスを生み出せるか。
すごく考えさせられました。
HONDA、S660に。

そんな思いからこの車にワクワクし、ときめきを感じました。


待ってろよ、S660!

色は何色にするかなぁ…
カーニバルイエローⅡかな…
でも、そうしたら家に3台黄色という…
庭がチカチカするかもね(^^;

以上!
Posted at 2015/04/04 15:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

卒業するのも決して平和的ではなかった。-22歳、冬-

久々のブログでございます。
年明け早々に卒論や卒制でバタバタしてたら早2ヶ月...
いや、もうすぐ3ヶ月ですね(笑

卒制では約2週間を学校で過ごすという暴挙?(笑



作業スペースはこんな感じ。
窓際で寒い寒い...


ほぼ単独製作しましたが、、、
あれは1人でやるものではないそうですw

※建築学生は気を付けましょう(爆

単独でやることには色々あります。
製作に関してのお手伝い(学生)を雇うのですが、
その際の飯代等の負担をしなければなりません...

私にはそんなお金ございませぬw

まあ、本意としてパーツのためにケチったのです( ー̀ωー́ )
その負担がなくても三人の諭吉が旅立って行きました、、、w
気合いでやればなんでもできる。それを実感した2週間でした(*`艸´)

と、色々長くなりましたが...

やっと自由を手にいれましたーーー!!!
人生最後?wの自由時間を有意義に過ごしたいものです。

時間を気にせずぷら〜っと車で走りたい...
写真撮りに行きたい...
遊び尽くしたい...
車を弄りたい...etc..

もう盛りだくさん

(;゚∀゚)=3ハァハァ

そんなことで先日ついに行ってきました!







シュピーゲル!!!

色々話を聞きましたが、やっぱり聞かないとわからんことたくさんですね!
卒制からの3諭吉ダメージで耐えたので何とかなりそうwたぶんw

やっと一歩を踏み出せる。
想像している姿になったら嬉しい!!!

あとは写真撮りに行こうっと!
やっぱり川崎工場かな?

人生最後かもしれない自由時間、、、思い切り楽しんでやる!!!

というお話でした(笑

以上!
Posted at 2015/02/22 10:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014を簡単に振り返る。

あっという間な一年でした。

今年はたくさんのイベントに参加しました。

大笹、ビーオフ、FSWパレードラン、コペンフェスタ、北米野郎...

前年度よりたくさんの方と交流できた一年だったと思います。

ちょこっと雑誌に載ったり...



※上は大(ピーー)の賜物。


カメラに興味を持ったり...

今まで撮れなかった感じで撮る事ができ、楽しくて仕方ないです。
ハマりました。
母曰く「おじいちゃんと趣味が同じ」との事。
来年はもっと腕を磨きたいですね〜

コペンもちょこっと変化しました。
今まで、スポーティーな感じが好みで、その方向で弄っていこうと考えましたが...
赤のど変態Soul low君やシャコタンコペンの方々、またUSDMというジャンルに惚れました。
あの、ラフさがいいっすね。
でも、型にハマらないさりげない感じで弄って行きたいです。
あくまでimagination USDMなんで。

〜今年のコペンの変化〜

今年の始めはこんな感じ↓


ゴムにハマる↓


ぐり〜んアイ↓

※緑色の光は精神的に良くありませんでしたw

凹んだフェンダーはUSDMな感じで誤摩化せる事を知る↓


色々あって現在↓

タレ目という新しいアイラインを開拓www(した気がする)

来年早々、買うもの決まっています。
年末年始休業が終わったら行きます。

大学生活もだんだんと終わりに近づいてます。
残りを有意義に過ごしたいです。

その前に卒論が(((=ω=)))

まぁ、やるしかねぇ!!!って感じです。

今年は皆様にお世話になりました!
来年も私とコペンをよろしくお願いしますヾ(´∀`○)ノ
シャコタンコペンに変貌させたいですね〜

良いお年を〜!!!
Posted at 2014/12/31 19:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月15日 イイね!

今週の土曜日は(人´3`*)フンフフ~ン♪

はいはい!迫って参りましたね〜!
※もう週末の事言ってますが(笑


バーデンコペンフェスタ2014!!!

もう楽しみですね〜

西って滅多に行かないのでイベントがあると嬉しい限りです
ヾ(´∀`○)ノ



しかも...



なんと...



ドレコンに参加いたしまする
(o゚Д゚ノ)ノ
思い出参加という事でよろしくどうぞ!(笑

目印はたれ目、黒バンパーでございます
|ω-o)゚+. ポッ

とにかく楽しい一日になりますように
(*`艸´)


でも、予報では悪そうですね...
しかも、雨だってぇぇぇ
( ˘•ω•˘ ).。oஇ”

今から天気がよくなる事を祈っとります。

当日、参加される皆様よろしくお願いします!

以上!
Posted at 2014/09/15 18:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月11日 イイね!

明後日はFSW!イウェェェェイ!!!

ついに、富士スピードウェイを走れるコペンパレードランの日が近づいてまいりました( ^ω^ )

あの憧れのサーキットをコペンで走れるなんて…最高です!


その前に、今日までお盆なのに休めるかどうか不安でした(´-ω-`;)ゞ

先週から新しい設計事務所でバイト兼就職目的で働いてまして…
とりあえず、与えられた仕事(模型製作)は終わりそうなので安心して休めます(笑)

最高に楽しんで、また仕事(就活?)頑張ります( ^ω^ )

でも、バイト終わってから準備します(笑)
※出来たら洗車したい‼︎無理か⁉︎

気合い入れてモンスター&レッドブルで注入して行きますので、よろしくお願いします(* ̄m ̄)プッ
Posted at 2014/08/11 23:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「とにかく可愛いミニバン http://cvw.jp/b/1390907/48012876/
何シテル?   10/07 00:49
しんたろぅと申します! 近頃、ジェネレーションギャップを感じるようになりました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:45:26
不明 コンソールスイッチパネル インテリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:26:46
UK純正ディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 16:44:06

愛車一覧

トヨタ シエンタ 欧州かぶれなシエンタくん(2代目) (トヨタ シエンタ)
2024年10月6日納車 10系シエンタから10系シエンタへ乗換えました。 雹って嫌です ...
ダイハツ コペン 黄コペソ (ダイハツ コペン)
2012.1.25(水)納車。 登録H17年(2005)/1.2万㎞/ワンオーナー 黄 ...
トヨタ シエンタ 欧州かぶれなシエンタくん (トヨタ シエンタ)
2022年10月30日 納車! デザインに惚れました。かわいい。 リアのファンカーゴみに ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
やっと、ある意味ちゃんとした車を増車しました! 国内唯一の正規販売されてるピックアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation