• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたろぅのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

スタンス系に憧れを

スタンス系に憧れを火曜日くらいに、
スタンスマガジンなるものGET。

スタンス系(=シャコタンかな?)
って今の自分の車とはかけ離れ(杉)だけど…

実際、カッコイイものはカッコイイ。
(最近、どこかで聞いた気が……w)

低いとあのどっしり感というか…
迫力というか…
ちょっとした?ワル感?とか…

車高とフェンダーのツラ具合の絶妙なバランス、美しさはズルイ。

エアロレスでもカッコイイ…ズルイ。

しかも、走れるシャコタンというのもある。

マイコペではやるつもりは?ないとは思いますが…

参考書として見てます。

あとあと、スタンスネーションの2ndブランド的なのステッカー(文字で書くとマズイ?w)も付録としてありました(*`艸´)

貼りたいけど…貼ったら貼ったらで就活として使うのに色々問題になりそうなんで自粛しますw
(まだまだ貼るに値しないですねw)
Posted at 2013/10/27 00:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

日帰り一人旅!?コペンフェスタ2013

日帰り一人旅!?コペンフェスタ2013日曜日に行ってきました!カーランド・バーデン!

日記のつもりで一日の流れを~

出発の前にちょっと仮眠しようと布団に入りましたが・・・
ワクワクとソワソワで寝れずw
布団でごろごろしても寝れなかったので、
午前4時頃に出発!



んで、新東名高速道路経由で向かいました。

いろいろPA寄りましたが、

新東名の「駿河湾沼津」は気持ちのよいPAでした!






この絶景!PAだとは思えません!
(これを「何してる?」に海!とUPしましたが…駿河湾という失態!ナイショデネw)
↑バカがばれるw


流石の連休か小型車が駐車できる場所がなく、
前に1台車があり2台駐車していましたが…



戻ると居なくないって…壮大な景色と3m級車に囲まれてましたw

途中若干の渋滞に挟まれましたが、無事到着!






いっぱいコペンが!
そして、ゆかさんにまごさんが迎えて下さいました^^
他の方々もいらっしゃいましたがお話出来ず…
すいませんでした(T^T)

ふらふら~

うん…スゲ工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工!!!コペンがたくさん!
フォトギャラにでもUPします。

また、ふらふら~

まごさんご一行がポロの前で何やら…

ヽ(*`゚∀゚´)ノぬぉぉぉぉ!!


右、ろぽさんのポロ…めっちゃカッコいい!
ナンバーずらしに悪フェイス?にドキュ~ンと来ました!
お話出来ず…無念(^_^;)



左、まごさんポロ…欧州ナンバー+日本ナンバー付け。似合います^^
このお顔はかわいいですね!好きです!

やっぱEUROってカッコいい&かわいい!


再び、ふらふら~

なぬ!Dスポでオイル交換がイベント特価!
この言葉にやられ?交換してみました!
なお、ずっと純正オイルでそろそろ交換時期だったのでジャストタイミング!



吸って~



飲んで~

ありがとうございました!後で、レポートします^^

その間に、まごさんからお昼の連絡がありましたが…
オイル交換でフラフラしてたので間に合わずw
せっかくお誘い頂いたのにすいません!

再々、ふらふら~

せっかくなんでドレコン投票しました!

どれもレベル高い!どれもカッコいいです!投票迷いました(^_^;)

これも後でUPします。

その中で………



雑誌で見た事ある、R8をイメージしたコペン
すげぇカッケ―感動しました(T^T)



こうたんさんのコペン、いつもみんカラで見ていたコペンに会えた!
こうたんさんと奥様にも会え感動(T^T)
熱い握手、嬉しいかったッス!
奥様美しいッス!



ユルスタ広報の弓人族さん!
シンプルの中に渋さやカッコよさが詰まったコペン!
熱いトークができ感動(T^T)

感動の連続とはこういう事ですねw




それから、カーショップ・ディーノのデモカーの……



FastRabbiArt号に試乗させて頂きました!
※運転したかったのですが…なんせMT久々で、しかもハイパワーマシンを動かすのが怖かったので大人しく助手席からの体験ですw

とにかく凄い。低速からくるあのトルク感!ハンパネェェェ!
縦にユサユサw
もう、コペンを忘れちゃうくらい速いw
超楽しい&イジリたい欲がwww←ヤバイヤバイ
運転して頂きありがとうございます!いい体験ができました!


と、いろいろ見た後で、マイコペを見る。





うん。ある意味落ち着くw
ちょっとずつレベルUPしていこうと思います(^^ゞ
もちろんDIYかつ「貧乏ちゅ~ん」でw


そんで、午後3時ごろ家路に就きました。
※ちょっと愛知の建築巡りをするのに名古屋へ向かいましたが、 人混み混み&100円パーキング満車で結局見れず帰宅を決意(^_^;) 高速に乗ったのが午後6時くらいに…

帰りの最初のPAで「きしめん」を食べました。



(これが今日初めての食事っていうwww)
せっかく愛知に来たので愛知ならではの食べ物を頂きました。
鰹節とマッチしておいしかったです。

で、本格的に走り始めました!

途中のPAでコペンの中で爆睡したり~
ちょくちょく寄り道して休憩しつつ行って~

結局、家に着いたのは24時まわってました~

一日に走った距離…



うん。日帰りでこの距離を走り切りました~w
疲れたけど、黄コペも頑張ってくれました!オツカレイ


という事で内容の濃い一日になりました。
まごさん、ゆかさんをはじめ、
絡んで下さった方々、
バーデンやユルスタの皆様、
イベント関係者様、

楽しい一日を本当にありがとうございました!!!

以上!
Posted at 2013/10/14 23:42:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月08日 イイね!

メディアのいい加減な情報を鵜呑みにしちゃダメ‼︎

この記事は、J'sレーシングの社長に無罪判決!!について書いています。

こんな事件があったんですね…
それにしても報道の仕方も酷いですが、
読み取る側も情報を色々調べてから意見を述べることが大事かと。

情報化社会と言われる現代は、
ありとあらゆる情報に包まれ、
真偽の情報が混ざり合ってます。

その中で情報の発信者である
メディアやマスコミを筆頭に
(本来は)情報を得ることが多いはずです。
(というか、情報の発信者ですからね( ;-`д´-))

しかし、その発信者がこのような事実とは
異なる報道を平気でやってしまうのが世の中です。

報道の仕事とは、どういうものか?
私はきちんとした、より正確な情報を
国民に伝えることだと思っています。
単純ですが、そうだと思います。
それが、出来ていない。

また、ネット上でも情報は
たくさん出回っています。
情報がたくさんある事はいいことですが、
その中で発信している個人や団体も、
それぞれ違った内容もあり、
多くの支持や同じ内容で、
読み取る側はそれに操作されまわりに流される、
ということになってしまうのではないか。

では、何を信じて、何を疑うか?
自分自身の考える力が必要になってきていると
感じています。

私は、何かがニュースに流されたら
その報道に対しての記事を幾つか読んで(ネットで)色んなところから情報を集め・考え、
自分でしっかりと考えてから、
もし意見があれば述べるようにしてます。
(つもりです( ;-`д´-))
んで、意見を戦わせる時もあります。
他の人の意見は自分にない視点がありますからね。

要するに、ある事件、事柄に対して
一つの報道だけで判断する世の中ではなくなり、
複数の場所から複数の情報を得て、
さらに自分でしっかりと内容を読み取ろう!
って事ですね。

間違った内容を平気で口にしてしまうのは、
怖いですからね。
それが、広がったりでもしたらゾッとします。

情報は怖いものです。気をつけましょう。
自分自身へ改めて。

何か真面目になっしまった( ;-`д´-)
Posted at 2013/10/08 15:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

待ち遠しい、コペンの聖地。

来週はいよいよコペンフェスタ2013☆

私もグンマーから突撃します!
おそらく日曜日の夜中に出発予定(^^)

コペンで西方面はまだまだなので道に迷わないか不安ですが(^_^;)

コペンの購入前からの憧れのイベント!
やっと参加できる!
いやー、待ち遠しい…

あと、なかなか行けない場所なので
建築巡りでもしますかねー( ´ ▽ ` )

とにかく……

楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

以上!
Posted at 2013/10/04 15:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月02日 イイね!

夏休み報告書(ただの日記!?)

夏休みが終わって早1週間。
もう10月に入ってしましました。
しかし、一向に涼しくない日々に驚いてます。

先程、大学LINEにて研究室の配属を見て、
また忙しい大学生活が始まる事をひしひしと感じる自分です。

さてさて「夏のDIY作戦!!」と表し、
色々黄コペに手を入れてきました。


これが大体夏前の黄コペ。(というか、初“黄”コペ)









そこから、







こんな感じに\(^o^)/


<実施内容>
アイライン
ホイールステッカー(自)
サイドデカール(自)
ボンネットデカール(自)
ブローオフバルブ取り付け
ポジションランプ交換

そうだそうだ忘れてた、ドア内張り交換(運転席側のみwww)

・・・・・・・・・・・・あれ?

大体カッティングシートで遊んでただけですwww


すごく楽しく出来たのでOK!!!
しかも、お金かけずに出来たのでGOOD!!!
現状満足FANTASTIC!!!

とりあえず今後の予定は・・・

ショック&サス交換
タイヤ(フロント)交換
純正ホイール塗装

くらいでしょうか?
また、何か追加でやりたくなりますが今はお金をためる時期・・・

何か買うのか?・・・No...
将来の貯金?・・・No...







1月車検代どえ~す(^_^;)
まだ全く貯まってない・・・ヤバい
なので細かいイジリも出来ないかも・・・

今は我慢我慢。節約節約。


それから、夏休み色んなところへ出撃してきました~

新潟、TDL&TOKYO

写真色々撮ってので後ほどあげていくかも!?


とりあえず、今年の夏休み.........

100点満点、それ以上に楽しかった夏休みでした!


本当にただの日記になってしまいましたが・・・

以上!
Posted at 2013/10/02 20:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「とにかく可愛いミニバン http://cvw.jp/b/1390907/48012876/
何シテル?   10/07 00:49
しんたろぅと申します! 近頃、ジェネレーションギャップを感じるようになりました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) 5-アームポリゴンデザインアルミホイール 
カテゴリ:シエンタ ホイールマッチング
2025/10/01 21:20:56
DAVANTI DAVANTI PROTOURA SPORT 205/40R18 
カテゴリ:タイヤ マッチング参考
2025/10/01 07:19:44
スバル(純正) BR/BM系レガシィ純正ホイール 18インチ 7.5J 
カテゴリ:タイヤ マッチング参考
2025/10/01 07:18:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ 欧州かぶれなシエンタくん(2代目) (トヨタ シエンタ)
2024年10月6日納車 10系シエンタから10系シエンタへ乗換えました。 雹って嫌です ...
ダイハツ コペン 黄コペソ (ダイハツ コペン)
2012.1.25(水)納車。 登録H17年(2005)/1.2万㎞/ワンオーナー 黄 ...
トヨタ シエンタ 欧州かぶれなシエンタくん (トヨタ シエンタ)
2022年10月30日 納車! デザインに惚れました。かわいい。 リアのファンカーゴみに ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
やっと、ある意味ちゃんとした車を増車しました! 国内唯一の正規販売されてるピックアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation