• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

10月28日 水曜日

おはようございます~
朝方、大雨の音でちょっと目が覚めましたが今は良い天気です♪

昨日は頭痛でお買い物行けなかったのですが今日は行けそうです(*‘∀‘)
コンタクト買いに行くのですが、目の為にもそろそろメガネ生活を
増やした方がいいと思っているのですがやはりコンタクトだと楽ですね(^^;)


今日も、ももちゃんは椅子でごゆるりしながら私の朝食姿を見ています(;´∀`)


ベランダが東向きなので朝しか部屋に日が入らないので
午前中は一人で日向ぼっこしてくれます。





またまた5月に行ったバラ園の写真をフォトアルバムにアップしてみました。






ブログ一覧 | おでかけ♪ | 日記
Posted at 2015/10/28 08:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 11:18
アメリさん、こんにちは。

ももちゃんは、すっかり『我が家』として
おくつろぎのようで…(^O^)
ゆっくりとした空気が流れるのをノンビリと
楽しんでいるようですね。

自分は必要な時だけ眼鏡を使用しておりますが
コンタクトはまだ使った事がありません(´・_・`)

やはり裸眼が一番楽ですね。
自分が眼鏡をかけるようになるとは、全く
想像もしていなかったので、煩わしくて
仕方ありません。

レーシックをヤるほど悪くも無いので、何とも
ビミョーです(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年10月28日 13:25
レクさとさん、こんにちは~

ももちゃん用に色々と揃えてみたものの
結局それは使わず人間用の方を使います(^^;)
最近は少しだけ賢くなってきた感じがします。
少しだけですが・・・(;´∀`)

やはり目は裸眼が一番ですね!!
必要な時だけというのもまたちょっと
大変だったりもしますよね~。
普段かけないから気になったり。

私は小学生の時から眼鏡かけています(汗)
今は0.03ぐらいなのでもう裸眼になる事はないと思います・・・。
レーシックやる勇気も無いです(>_<)コワイ
2015年10月28日 11:30
こんにちは~。

以前はコンタクトだったんですけどね~。
私に合う遠近両用コンタクトがなく、ず~っとメガネになりました。
元々乾燥しやすかったんで、遠近両用が必要になる前からメガネにシフトしました。
そんなに度が強くなく、近くはメガネをはずせばよかったので、コンタクトと言う選択肢が消えて行きました。
コメントへの返答
2015年10月28日 13:30
こんにちは~

Co-zyさんもコンタクトでしたか~!
目の為にはコンタクトよりも眼鏡の方がやはり良いみたいですね(/・ω・)/
私も結構ドライアイなので充血しまくりです(^^;)

今は2週間使い捨てですが、今後は1日使い捨て→眼鏡にシフトチェンジ出来たらいいな~っと思っています。
眼鏡にすると節約にもなりますし(;´∀`)

プロフィール

「買い物ついでに海見に行ってきました☆(って言っても一昨日も違う場所の海見に行ったけど😅) 相変わらず日差しキツイし暑いけど、日陰は風あって割といられる感じでした🎶少しずつ秋近づいてるのかなぁ🤔」
何シテル?   08/21 14:00
姉から譲り受け、約10年半乗ったシルビアs14後期 2011年11月18日~MINI Cooperのcheckmate 2013年7月27日~現在までインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018年6月24日〜
ミニ MINI ミニ MINI
Checkmate
日産 シルビア 日産 シルビア
レースとか峠とか走ったりはしませんが ドライブ大スキ☆ ドレスアップ頑張ってます♪
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年7月27日 MINIからインプレッサスポーツに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation