• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amelie(アメリ)のブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

台風

こんにちは~
台風の影響が色々な所であるみたいなので皆さまお気を付けください。

いま住んでいる地域は結構、冠水しやすいのですが、
隣の市に家を建てている最中のお友達の所は冠水とか大丈夫なのか心配です。
車もそうですが、家も大きな買い物ですから、なるべく心配無いようにしたいですね。


今日はももちゃんも台風が気になる感じです。




風の音に敏感です。


随分と胴が長くなりました(^ ^;)


でも強風で大きな音がしてもぐっすりデス。


左奥に防災グッズがありますが、ももちゃん用のごはんも入れておかないといけませんね。


ちらっ。


肉球。


最近、ももちゃんばっかりですね(;・∀・)


暑いのもツライですが、台風などの自然災害も大変なので早く晴れてもらいたいですね。


週末も、台風の影響がまだ残っているかもしれないのでお気を付け下さい。
Posted at 2015/07/17 13:06:39 | コメント(2) | ***環境問題*** | 日記
2015年06月04日 イイね!

備えあれば・・・

おはようございます~

最近は色々な所で色々な自然災害が発生していますね。。。
『防災グッズ、来年(2016年)に期限切れる物が多かったような・・・』
って思いながら昨日、再確認してみたら
賞味期限がちょうど今月の物がありました(@ @;)


相方のも同じ頃(5年ぐらい前)に用意したので同じく今月が期限切れでした。



そして先週末は非常用にリビングに置いてあるランプを確認したら付かない…
電池が液漏れしていました(汗)
新しい電池に換えたら付くいたので一安心しつつ、
昨日また試してみたら付かない・・・。新しい電池も液漏れ・・・。
ランプ自体をさよならしたので近々新しい物を購入したいと思います。


最近、スポーツ用品店によく行ってアウトドアコーナー見ていますが
アウトドアで使う様な物が防災グッズにも利用できると思いますので皆さまも
自分が必要な防災グッズ、用意しておくといいかもしれません。
使う事が無いのが一番良いのですけどね・・・(^ ^;)
Posted at 2015/06/04 07:11:24 | コメント(4) | ***環境問題*** | 日記
2015年04月13日 イイね!

写真

最近、なんとなくバタバタしていまして(^ ^;)

今年沢山撮った桜の写真をアプリでちょっと加工してみましたが、
気が付いたらみんカラもフォトアルバムというのが出来たようなので
少し落ち着いたらまとめてそちらへアップしようと思います。

☆皆さま おやすみなさい☆



イルカが海岸に打ち上げられ、大きな地震がくるのではないかと騒がれているようですが
備えあれば・・・。なので、防災グッズの確認や準備などするキッカケかもしれません。
使う事がないのが一番いいのですが、私も色々と再確認をしました。
Posted at 2015/04/13 23:13:39 | コメント(0) | ***環境問題*** | 日記
2015年03月11日 イイね!

3月11日 水曜日

こんばんは~

東日本大震災から4年ですね。

いつも書いている防災グッズリストを↓に載せてますが、
昨日の夜中に近所で火事があり、オレンジの炎が少し見えていましたが
火事の時などもで防災グッズ、あると良いかと思います。

火事などは防ぐ事が出来る場合もありますが、
自然災害はなかなかそうもいかないので、とにかくその時、
最適な判断が出来ると良いのですね。
そう思っていてもなかなか実際には難しいですよね。。。

今日も温かいお布団で寝られる事がありがたいですね。
おやすみなさい。


【防災グッズ】
・現金(私は小銭にしています)
・飲料水(私はペットボトルの長期保存水と水が貯められる給水バックも入ってます)
・非常食(缶詰めやお菓子等日持ちするものやそのまま食べられる物・水やお湯で作れる物)
・割り箸やスプーンなど
・携帯と非常用充電器
・ティッシュ
・タオル
・懐中電灯(電池も)
・カイロ
・サランラップ
・軍手
・ポリ袋
・毛布(ひざ掛けなどでも)
・家族の写真(はぐれた時の確認用)
・ホイッスル(生存率が格段に上がる)
・いつも使用している薬
・折りたたみ傘かカッパ
・筆記用具
・身分証(コピー)
・保険証(コピー)
Posted at 2015/03/11 21:58:20 | コメント(1) | ***環境問題*** | 日記
2015年02月17日 イイね!

今日は

東日本の方では朝から2回、大きな地震がありましたね。
これから夜になって暗くなっていくのでさらにお気を付けください。

以前にも載せましたが防災グッズリストを載せていただきます。
今、家にあるものをまとめておくだけでも気持ち的に違うと思いますので参考になればと・・・。

【防災グッズ】
・現金(私は小銭にしています)
・飲料水(私はペットボトルの長期保存水と水が貯められる給水バックも入ってます)
・非常食(缶詰めやお菓子等日持ちするものやそのまま食べられる物・水やお湯で作れる物)
・割り箸やスプーンなど
・携帯と非常用充電器
・ティッシュ
・タオル
・懐中電灯(電池も)
・カイロ
・サランラップ
・軍手
・ポリ袋
・毛布(ひざ掛けなどでも)
・家族の写真(はぐれた時の確認用)
・ホイッスル(生存率が格段に上がる)
・いつも使用している薬
・折りたたみ傘かカッパ
・筆記用具
・身分証(コピー)
・保険証(コピー)



うちでは小さなLEDランプをリビングに置いてあって
玄関には手のひらサイズのLEDライトを置いています。一応。
日本は地震多いですからどこにいても気を付けないといけませんね。
Posted at 2015/02/17 15:13:37 | コメント(2) | ***環境問題*** | 日記

プロフィール

「寝不足だけど今日も海まで来ました〜(^-^)今日も風弱くて海も穏やかです。コンタクトの種類変えたらちょっと見えにくくて…海もあんまりハッキリ見えない感じなのでまた戻そうかと…😮‍💨健康第一ですね。」
何シテル?   11/17 10:23
姉から譲り受け、約10年半乗ったシルビアs14後期 2011年11月18日~MINI Cooperのcheckmate 2013年7月27日~現在までインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018年6月24日〜
ミニ MINI ミニ MINI
Checkmate
日産 シルビア 日産 シルビア
レースとか峠とか走ったりはしませんが ドライブ大スキ☆ ドレスアップ頑張ってます♪
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年7月27日 MINIからインプレッサスポーツに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation