
みなさん こんばんは~~
えーーと
今日は、いままで乗ってきた車たち(写真がアナログなのはのせれないです)
みなさんに 紹介しようかなーーと思って軽くあつめてきました。
正直いままで乗り継いだ車の数 総台数は・・・・・・・14台くらいです
ドリフトしてた時に、半年に1回ペースでエンジンやらフレームブローさせて^-^:
9台くらいはあっというまに、越えてました (よくお金あるねー)
ドリ車友達とかから 買うと10万以内とかざらなんで、今も生きてるんだと思いますw
えーー この180が一番綺麗にそしていろいろ考えて作り上げた180ですねー
エンジン 2L 東名カム NIASMO インジェクター HPIのタコ足 タービン T517Z

アウトレット HPI フロントパイプ わすれたw マフラーDECオリジナルチタン
ラジエター やしお エンジン&ミッションマウント NISMO
オイルクーラー トラスト16段 エンジンガスケット NISMO
ロッカーアームストッパー NISMO CPU 現車合わせ
エンジン 面研 外装 フロントフェンダー Mスポーツ 30MMぶりスター
リア フェンダー35MMたたき出し Fエアロ ユーラス サイド GPスポーツ
リア 通販のGPのばったもん ボンネット DECオリジナル ダクト埋め込み
ユーロテール DECオリジナル オリジンチビ羽カーボン
HID ステップワゴン純正加工品
足回り 14純正にごっそり交換 ナックル加工
アルミ フロント 17インチ 9J オフセット+15 Rデザイン
リア 18インチ 10.5J オフセット±0 Rデザイン
タイヤ フロント 215/40/17 リア 235/45/18 極度の引っ張りですねww
内装 ブリッド柄各所張替え ほかにもたくさんあるんですが このへんでww
さてお次は 現マーチに乗る前まで1年ちょいのってたステップワゴンです
えーーもともと 車屋の代車として使われてた車で内装よれてましたww
人生初 ワゴンオーナーてことで、外装をとりあえず仕上げてーてことで
ありあわせの 外装で組んだステッピーですね、 遠出が楽しかったなー
お次はステッピーの前に乗ってた車 RX-7 FC
これはですねー MTブローやらよく引き起こす車で、あまりの故障の多さに
なえて 売った代物でw 半年くらいしか所有してません
車高調とアルミ FDエンジン積み替え 水周りもFD移植 デフ
リトラ加工で常時 半目にFOG用のHID埋め込み くらいかなー
はいーーー つぎーーーーww
このFCの前に乗ってたのが 30ソアラ ラグジー路線でいろいろ
アルミ TE37 18インチ 黒塗り 車高調 HID ウィンポジ 後期テール
どこかのエアロ 内装グッチ張替え オーディオアルパイン などなど
んでもって いちばん ラグジーにはまった!さーあれですよあれ!!
インスパイア UA2 これはですねー知り合いから 1年車検残りで
なんと!!! 10万で購入したものなんです もちろん 外装ぼこぼこぼろぼろ
板金屋いれて 治して ノーマルからしあげました
DADアルミ ダウンサス ウィンポジ モール取り付け ヘッドライト加工
内装 レーザー張替え デッドニング リアセンターシートウーファー埋め込み
モニター埋め込み テールクリスタル加工 ヘッドライトストロボ埋め込みなどなど
てなかんじでもっとのりついでるんですが、写真がPC内にないので
機会があればおみせしたいとおもいます
やっぱり 車はカスタムしないと気がすまない性格なので マーチの今後にも
是非 チャックしてみてくださいね^^ ながながとお付き合いありがとうございました
Posted at 2012/01/13 21:01:41 | |
トラックバック(0) |
OSUGI`s .COM | 日記