• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

車、見せてもらってイイですか?(明け方)

車、見せてもらってイイですか?(明け方) 猛暑が続きますね。炎天下ではクルマへのダメージが大きいと思い、週末、夜明け前に起きて出かけています。青山界隈、晴海界隈に続いて、本日で3週連続になります。






今回は、首都高と第三京浜のPA巡りをしてきました。

1.大黒PA
都内暮らしの時は身を隠していた時は、けっこう行っていたのですが、埼玉に越してからは(出戻ってからは)ご無沙汰でした。
日の出時刻(この日は4:52)の様子です。停まっているクルマはまばらでした。
alt


それでも、クルマ好きの方はチラホラいらっしゃいました。ミニ ジョンクーパーワークスを2台並べて、お若い二人が、なんか今後のドレスアップ計画の話をしていました。
alt


それと、ポルシェ911 1970年式だそうです。乗っていたのは、同年代くらいのお生まれかな~というご夫婦でした。
alt


ライトグリーンのランボルギーニ ウラカンが、夜明けの大黒で目立っていました。
alt

で、”夜明け”、”大黒”とくれば、あの映画のフィルムが頭の中で回り出します。
主人公の女性(深田恭子)はボルボXC70に乗っていました。
alt

相手役の岸谷五朗が自分の姿と二重映しに

当時の特別前売鑑賞券には「浮気防止ストラップ」が付いていました!

そして、あの曲、



あっ、脱線してしまいましたorz


2.都筑PA
都内暮らしの時は、趣味車が集まりそうなPAの中ではココが最も近く、よく行っていました。
5:30くらいに着きました。
alt


ココでの撮れ高は、BMWのi7のみ、しかもハイヤー。
alt


夜中はたくさんのクルマが集まっていたのかもしれません・・・
alt


3.芝浦PA
初めて行きました。
alt


6時くらいになり、少しずつクルマが集まり出す頃合いだったようです。
alt


ポルシェ911 オーナーの方が「ナカイのワイドボディ」っておっしゃっていました。勉強になります。
alt


アバルト595 
alt


渋いEクラスワゴン
alt


芝浦PAから辰巳PAに行くには、芝公園で出入りしたほうが早いと思い、首都高を一旦降りて、一般道を少し走り、外からショールームを見学。
alt

alt

alt


4.辰巳PA
最近、よく行きます。趣味車が集まるPAとして、今は一番近いからです。
着いたのは、6:30くらい。ココでもアバルト595
alt


ココでもポルシェ911
alt


フェラーリ812スーパーファストさんとは2週連続です。先週、アルピーヌA110で立ち寄った私のことを覚えてくれていて、お声がけいただきました。
「夏は、早朝に限る」とおっしゃっていました。同感です。
alt


そのような中、アストンマーティンヴァンキッシュに遭遇。
お声がけしてみると、インスタグラムでフォローし合っている仲でした。
alt


写真が趣味だそうで、カッコいいツーショットを撮ってもらいました。



「偶然の出会いですねー」と話し込んでいると、さらにもう一台、アストンマーティンヴァンテージがやってきました。V12、MT、左ハンドルの個体です。
alt


「アストンマーティンが3台とは、めでたい、めでたい」と、3人でお祭り騒ぎに(笑)


5.加平PA
水上バイクを牽引するハマーが、大型車の枠に停まっていました。
ちなみに、”ジェットスキー”が一般名称化していますが、もともとは、カワサキのブランド名らしいですね。
alt


趣味車が数多く集まるPAではないですが、焼き芋の自販機のイラストが癒してくれるので(好みのタイプなので)立ち寄りました。7:30頃です。

alt



好きなTV番組にひっかけて(明け方)のクルマ見学をやってみましたが、さすがに日の出時刻の大黒PAというのは、早すぎたようです。
でも、その分、スイスイ走れて気持ち良かったです。
来週は、どこに行こうかな?



ブログ一覧 | Aston Martin | クルマ
Posted at 2024/08/04 17:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

金曜日です・・・
tatsu-SPさん

きんようび・・・
tatsu-SPさん

首都高バトル聖地巡礼、PA巡り編
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

金曜日です・・・
tatsu-SPさん

きんようび・・・
tatsu-SPさん

金曜日です・・・
tatsu-SPさん

この記事へのコメント

2024年8月4日 18:07
いいですね〜
真夏の早朝ドライブ!
映画の予告編見たら、本編を観たくなりました。
東野圭吾好きなんですよ〜
それにしてもアバルトと911多いですね。
コメントへの返答
2024年8月4日 20:45
昼の熱さがハンパないので、朝の空気が心地イイです。とはいえ、朝から30℃近くあるんですけどね。。。

「夜明けの街で」は、東野圭吾ファンからは今ひとつ評判が芳しくないようですが、映画は面白いですよ。少なくとも私は感情移入しちゃいました。

アバルトとポルシェ、たまたま私の目が、行っちゃっているかもしれません!?
2024年8月4日 21:44
都心の早朝ドライブは楽しいですよね。
今日早朝に東京駅から赤坂までタクシーに乗ったのですが、道がガラガラであまりにも気持ちよさそうで自分で運転したくなりました。

それにしても、偶然のアストン3台はなかなかのレアケースでしたね。
コメントへの返答
2024年8月4日 22:11
今日の早朝、東京駅、呼んでくだされば行ったのにぃ~(笑)

オフ会でも8台集まるくらいだから、申し合わせず偶然で3台はなかなかの幸運でした。

さらに、NA&MT(アイろん)さんと同じく、V12、MTのヴァンテージはレアですよね。
2024年8月4日 23:17
早朝ドライブいいですね、来週も辰巳とか行かれますか!?(晴れてれば…)
コメントへの返答
2024年8月5日 7:48
たぶん、晴れると思いますよ~
たぶん、行きますよ~
たぶん、7時頃かな~

たぶん≒30%だとすると、
30%×30%×30%=2.7%(笑)

でも、行きます!
晴れてれば・・・
2024年8月5日 17:30
辰巳でしたか~伊豆スカ遠征に行ってしまいました。
しかし、アストン3台は本当に珍しいですね!
来週は不在ですが、又、どこかでお会いしましょう!
コメントへの返答
2024年8月5日 17:39
コメントありがとうございます。

自分らしく、自分のペースで生きていながら、ある時、そのペースが他者のペースとシンクロする、人生の交差点で。

な~んて(笑)

群れる、つるむっていうのは好きじゃないです。

でも、出会いは好きです。

「いつか、どこかで」が自分の性分には合います。

また、「いつか、どこかで」よろしくお願いします。
2024年8月5日 21:09
日曜日の朝ですね
私も巡ってみます、黄色いマッハ号見かけたらよろしくお願い申し上げます(>人<;)
コメントへの返答
2024年8月5日 21:37
ありがとうございます。
楽しみが増えます。

金曜の夕方くらいに案内文作って出します。

こちらこそよろしくお願いします。
2024年8月6日 13:19
JJB007さん、こんにちは。
遅コメ、失礼いたします🙇

それにしても、アストンマーティンが3台も偶然居合わせるとは💦
凄い偶然でしたね😅

これが私の愛車ISなんかだと、これだけ巷に走り回っていたら3台どころか、数台でもあるわなぁ〜
…って感じですが(笑)

素敵な休日の朝でしたね👍
コメントへの返答
2024年8月6日 18:19
コメントはいつでも大歓迎ですよ~

アストンマーティン乗りは、唯我独尊的なトコがあるかもしれません。
良く言うと”気高く”、悪く言うと”お高く”…英国紳士なんですよwww

でも、実際会ってみると、”気さく”な方ばかりです。

みんカラなどのSNSを媒介にして、人と出会うを機会を得られるのは、ホント楽しいです。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん 土用の丑の日までガマンできないんですね。私も同じですo⁠:⁠-⁠) ただし、正統派のプリマヴェーラさんと違って、邪の道はヘビーなヤツですが😁」
何シテル?   07/14 17:32
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

帰ってきた“Ultra”マン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:06:03
気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation