• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月30日

マナーが人を作る

マナーが人を作る 購入から7年経ったDB11、先日、3回目の車検を迎えました。
alt


アストンマーティンDB11に7年、その前にジャガーXJに6年、さらに前にジャガーXFに2年、計15年の間、英国車に乗ってきた自分が、自分自身に言い聞かせているのは、

「Manners maketh man.」

直訳すると「マナーが人を作る」となりますが、実際には「人間の価値は礼儀作法によって決まる」「礼儀が人格を形成する」と捉えられると思います。
「Manners maketh man」は、古いラテン語の格言に由来しているそうです。「maketh」は中世の頃の用法で、現在の「make」の三人称単数現在形にあたります。それくらい昔から言われ続けてきた言葉なんですね。

また、この言葉は、スパイ映画の金字塔の一つ「キングスマン」に出てくる言葉として有名です。
alt


ちなみに、キングスマンには、「J.B」という名の犬が登場します。
alt


名前の由来は、007の「ジェームズ・ボンドJames Bond」、マット・デイモン主演の映画「ジェイソン・ボーンJason Bourne」、キーファー・サザーランド主演の連続TVドラマ「24 -TWENTY FOUR-ジャック・バウアー Jack Bauer」のどれ? みたいな話が出てきます。

私のみんカラネーム「JJB」は、もちろん・・・!



さて、話を戻すと、キングスマンには、こんな言葉も出てきます。

・紳士になる為に生まれた環境は重要じゃない。学ぶ事で紳士となる。
・他人より優れている事が気高さではない。真の気高さとは、以前の自分自身よりも優れている事だ。

こういった言葉を噛みしめながら、DB11の7年目のお祝いで行ったのが、「The Gentlemen's Club」です。
alt

alt

横浜の山下公園と中華街の入り口の中間くらいにあります。
alt


この日はDB12が鎮座していました。
新型が出る度に気持ちを持っていかれてしまう自分だったのですが、今回は冷静です。
alt


お店の雰囲気です。
alt


007の世界観も演出されていました。
alt


料理については、写真を撮っていません。今回は、しっかり噛みしめていたので。
お味は、一工夫、二工夫あるようで、スタイリッシュな中にも深みを感じました。


私たちが入店した時は、隣のアストンマーティン横浜のショールームは閉まっていたのですが、先方のご厚意により、The Gentlemen's Club側から開けていただきました。
alt

alt


妻はDBXがイイって言っていましたが、私は冷静さを保っていました。


これからもDB11に乗り続けようと3回目の車検を機に気持ちを新たにした次第です。

スタイリングがスッキリしていて紳士然とした落ち着きを感じます。
12気筒のサウンドとフィールからは「凛」とした気高さが伝わってきます。

そして、なにより、キャリアハイだろうと思った時期に購入したDB11には格別の思い入れが私にはあります。



さて、お店の方とのクルマ談義を終え、出店後に撮った写真です。
イギリスでは、Gentlemen's Clubに出入りできるのは、紳士の証の一つと捉えられているようですが、、、
alt


路上で写真を撮っているようじゃ、マナー違反だし、乗り手のほうは、まだまだ、紳士にはほど遠いみたいです。


ブログ一覧 | Aston Martin | クルマ
Posted at 2024/11/30 19:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

The James Bond Co ...
トレボンさん

DB12 Goldfinger E ...
トレボンさん

007/ゴールドフィンガー リミテ ...
トレボンさん

ビートルズとアストンマーティン
JJB007さん

オトコとオンナ 二人のボンドカー
JJB007さん

Aston Martin Toky ...
トレボンさん

この記事へのコメント

2024年11月30日 19:44
いえいえ、いつ拝見してもダンディでオシャレな素敵な紳士だと思いますよ〜^ ^
コメントへの返答
2024年11月30日 22:14
ありがとうございます。

これからも精進します。

いつかお会いできる、その日のために・・・
2024年11月30日 21:36
JJB007さん、こんばんは♪

『マナーが人を作る』ブログ、今回も楽しみながら読ませていただきました😊

2017年12月2日から保有され、もうすぐアストンマーティンDB11に乗られて7年になるのですね👍
それ以前にジャガーXJに6年、更にその前にジャガーXFに2年…で、合計15年間、英国車に乗ってこられたJJB007さんが、ご自身に言い聞かせているのが…『Manners maketh man.』ですね😃

またこの言葉は、スパイ映画の金字塔の一つ「キングスマン」に出てくる言葉として有名なんですね。
恥ずかしながら、私まったく知りませんでした💦

DB11の7年目のお祝いに「The Gentlemen's Club」に行かれたんですネ♪
外観も店内も、ハイセンスでとても洒落た感じのお店ですね👍
なんと!
アストンマーティン横浜の隣に位置して、お店側かり開けれる…
って事は、アストンマーティン横浜が運営しているレストランバーって事なんですね?

DB12が展示されていて、更にDBXまで有り、奥さまが良い…と、おっしゃっても、現在の愛車DB11から浮気する事はせず、DB11愛を貫いておられる…ご立派です👏
ちなみに、アストンマーティン神戸にも、先日まで(と言っても1-2ヶ月前になりますが)DBX707が、今現在はDB12が展示されています(笑)

最後のお写真、クルマも人もスタイリッシュに決まっています👍
ジャケットにお洒落なベスト、パンツスタイルが、とってもカッコよく決まってらっしゃる。
紳士らしく、お腹も出ていないスリムな体型もJBらしさに満ちていますね😃

これからも、ブログ楽しみにしております。
いつも、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年11月30日 22:22
いつもコメントをいただきありがとうございます。

ジェイムズ・ホントさんとは、お会いしたことはありませんので、プラスの幻想を抱いているのかもしれませんが、お会いした方々の印象は、おそらく「軽薄なヤツだな」が多いと思います(爆)

少しだけでも、クルマのイメージに近づければと思っています。

なんでこんなヤツが!?とだけは思われないように精進します。

体型については、尿酸値が高く、痛風の発症経験があるので、太らないように気をつけています。一病息災ってのですね。

The Gentlemen's Clubとアストンマーティン横浜は同じ経営母体です。

アストンマーティン神戸にも似たような施設ができるといいですね。

Ps. 浮気はマナー違反どころか、ルール違反ですから・・・
できませんよ。

2024年11月30日 21:47
こんばんは
「礼儀が人格を形成する」
はその通りだと思います
しかし、
「人間の価値は礼儀作法によって決まる」
には違和感が・・・
「紳士の価値は礼儀作法によって決まる」
ならその通りだと思います

しかし、たとえば「スーパーボランティア」おじさん
このおじさんの「人間」としての価値を 私は否定できません
コメントへの返答
2024年11月30日 22:30
日本で言えば、華道や茶道などの思想に近く、形から入ることで心を磨く、磨かれた心は形に出る、ゆえに形から入れってことだと思います。

>「人間の価値は礼儀作法によって決まる」
→これは安易にネットに転がっていた意訳を拾ってきてしまいました💦

「人間の」と言われると、確かに違和感がありますね。

一方で、マナーを大きな意味で「人としての礼儀作法(生き様)」と読み替えると、「スーパーボランティア」おじさんの行動は、「人としての”尊敬すべき”礼儀作法(生き様)」の一例と解釈できるようにも思います。
そうとれば、「人間の価値は礼儀作法によって決まる」とも言えなくもないような???

読み替え過ぎかな(笑)
2024年11月30日 21:59
JJB007さ~ん|๑•ᴗ•๑)੭ु⁾⁾
こんばんは🌛
カッコいい🚗👨‍🦱💕

愛車くんと出会って㊗️7周年🚗🎉
おめでとうございます😉💐✨
コメントへの返答
2024年11月30日 22:34
ありがとうございます。
照れちゃいます(〃▽〃)ポッ

NBラブ繋がりで、散歩してみたいものです。

足腰が弱くならないうちに(笑)
2024年11月30日 22:28
本日はお世話様でした!
なんだか以前の自分よりも劣化してますね・・・
紳士、勉強になります(汗)

またオフ会でお会いするのを楽しみにしております!

コメントへの返答
2024年11月30日 22:36
こちらこそ!

ちょっとしたハプニングはありましたが・・・

そそくさと退散してしまい、すみません。
帰り路もかなり渋滞していましたが、「夕飯の食材を買って帰る」という重要ミッションを果たすことができました(笑)
2024年12月1日 16:57
JJB007さん、こんにちわ。

やはり大都会には様々なお店がありますね。
楽しく拝見させて頂いています。

僕はヴァンテージに乗っている時は、強引な割り込みにも寛容ですが、足車の時はイライラしてしまうので、まだまだジェントルマンとは程遠い小僧です。

でも紹介されているキングスマンの2つの言葉は、出来るだけ心掛けています。
人生、死ぬまで修行&自分との闘いですね。
素敵なブログをありがとうございました。
コメントへの返答
2024年12月1日 17:20
いつも、ご覧いただきありがとうございます、シニアGIさん<m(__)m>

そうですね。
私も、乗っているクルマに応じてモードが変わってしまう気がします。
内なる軸が確立されていれば、そんな風にならないんだと思いますが、、、

自分との闘いは私も大いに望むところですが、お互い”楽しく””前向きに”「修行」しましょうよ。

プラス思考で生きていこう!!!と、いつも思っています。

2024年12月2日 18:58
「ジャギュア」XJ~Iペイスまで含めて、007さんの半分くらいの期間乗ったのですが、やはり「マナーが人をつくる」に関しても007さんの半分にも及ばない、と自戒をこめながら読ませていただきました(笑)
メルセデスは葉巻。ジャガー、アストンはパイプなのでしょう。・・今はEVなので電子タバコ。2028年、新生ジャガーに戻る予定ですので、それまでマナーが人をつくる、に精進させていただきます
コメントへの返答
2024年12月2日 23:22
「ジャギュア「じゃないヤツ!!!
新生「ジャガー」、イッチャウんですかぁぁぁ

その頃には、紳士の在り方も変わっていますよ。

あの物議をかもしたyoutubeに出てくるモデルさんたちのような井出達を纏ったセイドルさんを拝見できる日、首を長くして待っています・・・




プロフィール

「夜の名神高速を西に向かっています。
明朝は関西舞子サンデーに行きます。
ジブンとクルマがゲンキだったら(笑)」
何シテル?   05/10 20:05
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
A Villan I can't hate.
アルファロメオ トナーレ アルファロメオ トナーレ
Amore a primavista !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation