• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月23日

「電車男」最終話 「マチルダさ~ん!!」

電車男 (最終回) 「史上最大の告白!!涙の卒業式」
ドラマ「電車男」 公式壁紙

普段ドラマをあまり見ないわいが、何かで話題になってた程度の知識しか無く、原作や映画やマンガも知らずに伊藤美咲が目当てで見た初回放送ですっかりハマった。早く見たい思いとコレで最後かと寂しい思いの交錯した気持ちで迎えた「電車男」最終回90分SPを迎えた。

電車男からの留守電を聞いて、遂に独男のスレを最初からエルメスが読み始めました。酔っぱらい(泉谷しげる)から助けたことから、初めてのデート、サーフィン、オタクカミングアウトの時などの住人たちに励まされて成長していく電車男の気持ちを知って、掲示板を読むエルメスの顔が読み始めの硬い表情から柔らかい微笑みに変わっていく。そのころ秘密の場所でスタンバイしている電車男に「ギター男」こと松永氏から限定品の誘い、陣釜さんからの呼び出しの電話があるが「僕の人生で大切な約束があるんです。」と断り決意の強いところを見せる。我等が陣釜さんの誘いをきっぱりと断るとは、電車男クンご立派です!ただ残念なのは「私より優先させるものなんてないだろ!」って陣釜さんのセリフ…。毒男のスレをROMっていて電車男の告白の日のことも全て知ってるであろう、電車男想いの陣釜さんのセリフには相応しくない。前回の逆レイプ事件の時にもエルメスの方が良いと振られているわけじゃし…。後で「あんたのことがちょっと好きになってたかも。」とカキコもしている陣釜さんのセリフにしては違和感がありありじゃったわ。

「初めて断られた…。」

更に掲示板を読み進め、住人たちの言葉が胸に突き刺さり電車男からのメッセージに涙し、電車男との秘密の場所に向かおうとしたその時!!窓の外にはRCヘリコプターを使って一部始終を盗撮している桜井氏が、電車男に「沙織が倒れて近くの病院に運ばれて、うわ言でお前の名前を呼んでいる。」と嘘の電話をかける。公式サイトの予告で嘘電話のことは読んだ時に、待ち合わせを邪魔する嘘電話は正直やりすぎでしょうと引いたけど、さらに盗撮までしていたとは…。(⌒~⌒ι)とほほ…。エルメスさん、夜間はカーテンを引きましょう!

そして2台目のランエボで「桜井、いきまぁ~す!」おっと「アムロ、いきまぁ~す!」のガンダムネタを入れてきたっ!エルメスを乗せてランエボを秋葉原へ向けて走らせ、電車はタクシーで病院に向けて走る車のなかのラジオから、電車男への応援歌として作ったという「世界がそれを愛とよぶんだぜ!」が流れる。タイガースオタの牛島のカキコで他の住人たちもサンボマスターの歌を聞いて感動している。なかなか良い演出ですわ。途中でタクシーと桜井氏の車がすれ違ってしまう、秘密の場所に急行するもそこは脱け殻…。秋葉原の街中を必死に探すエルメス…。久しぶりにC-C-Bがきました!やっぱりこの曲がかからないとね。電車もエルメス自宅に電話をかけて話が、でまかせだった事に気づく…。そして「妄想男」桜井氏の十八番の妄想攻撃炸裂です。秋葉原駅に呼び出して告白しようとするも、たまたま電車で帰ってきた「電車男」山田とエルメスの再会。桜井氏に引っかき回されたけど無事に再会できたから良しとしましょうか、再会を見た時の桜井氏の「あぁ~っ!」ってアホ面が面白かったし、婚約指輪を盗まれてランエボをレッカー移動される罰が当たったようじゃしね。(笑)

再会した二人は無言のまま秘密の場所に移動して「掲示板よみました…。山田さんが、私のことをあんなに思ってくれて凄く嬉しかったです。掲示板の人たちも、みんないい人ですね。だから山田さんの思いをちゃんときかせてもらおうと思ってここにきました。」電車男に近付くエルメスさん。
「きかせて・・・くれますか?」

キター!!遂に告白の時なのか!住人たちも電車男からのカキコに緊張が高まる。

「あ、青山さんを思うき、気持ちは、誰よりも…、誰よりも負けません!ぼくは、あお…青山さんのことが…。事が…!」なかなか最後の一言が言い出せない電車男の手を取って「がんばって」の励ましの一言。もうお互いの気持ちはわかってるだろうに、どうしても最後の一言を聞きたいエルメスの女心なのか?そして「僕は…青山さんのことが…大好きです!」と遂に告白をする。やっと言えた達成感から涙が止まらない。「私も、山田さんのことが好きです。私とずっと一緒にいてくれますか?」とエルメス。「ひゃい(はい)」緊張のあまり次の言葉がでてこない電車男の顔を両手で挟んで、うん、うん、とうなずき涙するエルメス。「もらい泣き…しちゃいました。」そしてエルメスからキス!!!やはり女性に免疫の無い電車からより、このほうが自然かな。感動して泣き崩れる住人たちをよそにミーナの時間だからと、あっさり落ちる電車(笑)

「顔芸が素晴らしい美鈴さま!」

その間に変質者に襲われてる陣釜さん(力一杯逆襲してボディを連打していましたが…。)に桜井氏が鉢合わせ、乙女モードにシフトした二人は、電車男&エルメスよろしくの運命的な出会いを!(笑)遂にこの愛すべきキャラ2人が鉢合わせです。(にんまり)

ミーナも終わって住人たちへの報告が再開される。
夜の公園でイチャイチャ、ラブラブモードに突入、しかもエルメスは先日の海外出張でエルメスのチョーカーを電車男にプレゼントを買ってきていたのだ!あの当時は掲示板のことを誤解して「あなたを信じていた私がばかでした。もう、私の前に現れないでください。」と一方的に別れを告げたエルメスがだ!しかもお揃いのエルメス!(爆)
そしてコンタクトレンズを無くして見えてるのに見えないふりの電車男の精一杯の嘘でもう一度キス。きっと電車男の精一杯の可愛い嘘はエルメスにはお見通しでしょうね、更に何度もキスを繰り返して遂に大人のキスまで!もともと妻子持ちの男を付き合って捨てられ、男が信じられなくなった設定なので電車と違って酸いも甘いも知ってるってことなのね。18禁じゃもんね。(爆)モザイク入りの大人のキスは、女優:伊藤美咲が大人のキスを拒んだための苦肉の策かと思われるが逆にイヤらしさがあって良かった(笑)

「大人のキス with モザイク」

って言うか、ココまでくると純愛って良いよねぇって思う反面、チビノリダーに力一杯ムカつく、もう一人のわいがいた!!(超くやしー!)
赤裸々に大人のキスまで掲示板で告白して、また後で怒られなかったのでしょうかねぇ…?(謎)

そして最終回のサプライズはやはり電車母!食卓の上に出しっぱなしのマチルダ中尉のフィギアにシンクロするかたちで「そこの剛司、早く座りなさい。」と戸田恵子さんの登場!これまでステルスキャラだった電車母がマチルダさんだったとは!!キター!このスタッフはやっぱりガンダム大好きですわ。その後も「生意気ねっ」とマチルダさんがアムロに言ったセリフも登場するしね。(にんまり)さりげなく戸田恵子さんの敬礼ポーズもカッコいい!感動した!

「ROMを卒業した美鈴さま!」

そして毒男では無くなった電車の掲示板からの卒業式。急に冷たくなった住人らは一人前になった電車男にもうサポートは要らないと、卒業を促す。親心じゃのう…。笑いのあるレスに住人たちの本音の感謝の気持ちが書き連ねられていく、みんな電車男との別れを惜しんで泣いてる住人たち。陣釜さんの「電車ともお別れのときがきたね。実は応援してるうちに、あんたのことがちょっと好きになってたかも。童貞をくってやってもいいくらいにね。」は気が付いた感じじゃったね。キボンヌの「…郷です。」には疑問顔じゃったわ(笑)そして牛島さんから1000レス目はお前が埋めろと指示を受けて、電車男の「1000、このスレまぢで魔力ありすぎ…、おまいらにも光あれ」で終わる掲示板を見つめて全員で涙。

住人たちも感慨にひたりながら、各々の新しい一歩を踏み出していきます。
999レス目のAA職人のSLが映像とシンクロして昔風の秋葉原駅のホームに住人たち、客車にはエルメスと電車男…。長身美女と小柄な男、メーテルと鉄郎よろしくでSLは宇宙に飛んで行きました。銀河鉄道999ですね。(にんまり)あのままオープニングアニメにシンクロするのかと思っていたけど最後にオチがまっていました。

「私 旅立つよ!今までありがとう 美鈴」

脱サラした黒木氏の経営する喫茶「失恋レストラン」に及川さんがコーヒーを飲みにやってきた。何故かギブスに包帯姿の桜井さんにエルメス弟まで。我らが陣釜美鈴さまに食われた人の大集合です。まあ桜井さんの怪我の原因は想像するのもたやすいですが、いつの間にか、航空機オタク、靴オタクなどの住人たちも食われてた!!!「陣釜美鈴被害者の会」結成です。やっぱり陣釜さんですわ、やってくれました。陣釜さんも電車男に勇気をもらって新しい一歩を踏み出したのでしょうか…?

「陣釜被害者の会会員①②」

そしてブログを書き上げるためにビデオで2度目の観賞をした時に驚愕の事実が発覚した!
ブルートレインに乗って東京駅からデートに出かける電車男とエルメスでエンドロールに泉谷しげるの再登場も嬉しい演出(この人がいなかったら2人は結ばれてないわけで…。)だけど、ご覧いただけるだろうか?「陣釜被害者の会会員①②」 なんと陣釜さんは2人のプロデューサーまで食っていた。(笑)
「上司と関係を持たれて出世コースが一転して左遷コースですよ。」(若松プロデューサー)
「私は女房にバレて離婚です。」(川西プロデューサー)
恐ろしい人じゃ!
でもプロデューサーを食ったことで陣釜美鈴:主演「派遣女」に一歩近づいたかな(ぼっけぇ笑)
旅立った先が、松永氏のいる名古屋とかなら「ギター男」にも出演できるかなぁ…。(謎)

ギター男の特番が決定した、松永氏も「足首が萌えないっていうか。僕好みの足首じゃないんです。」と裕子に言って後ろ回し蹴りを決められてた(爆)確か初回のアイドル撮影会でも松永氏は足首に興奮してたっけねぇ…。(笑)おそらくハッピーエンドに終わった「電車男」本編と違って悲惨な松永氏の「ギター男」となりそうな予感が…。こちらも楽しみです。

あとオープニングの「トワイライト」、エンディングの「世界がそれを愛とよぶんだぜ!」は当然のことながらメジャーな「ロマンティックが止まらない」「ダースベイダーのテーマ」「太陽にほえろ」「HERO」など随所に散りばめて効果的に使ってたのと、作り手の遊び心が満載だった、ドラマでしたね。ネットの住人たちの表現のしかたもナイスでしたわ。

ドラマ版「電車男」よ、多くの笑いと感動と、陣釜美鈴をありがとう!!


[ドラマ版「電車男」関連エントリ]

電車男DELUXE・最後の聖戦[2006-09-24]
もう一つの最終回「電車男vsギター男」[2005-10-07]
「電車男」最終話 「マチルダさ~ん!!」[2005-09-22]
ドラマ版「電車男」番外編 放送決定![2005-09-20]
「電車男」第10話 「最終章!奇跡の大逆転」[2005-09-16]
「電車男」第9話「最終決戦は悲劇の予感」[2005-09-02]
「電車男」第8話「復活!!涙のオタク激白」[2005-08-26]
新ドラマ「電車男」[2006-07-08]

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/26 08:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やっと電車男の最終話みました。 From [ カニサラダ的、オデットと一緒 ] 2005年9月27日 13:25
最後まで見てなかったので、 昨日ビデオでやっと見ることが出来ました。 まさに、 エルメスたん(*゚д゚*)モエー でした(笑) 大人のチスが (;´Д`)ハアハア でした... 伊藤美咲の ...
ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

山笑う
blues juniorsさん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

この記事へのコメント

2005年9月26日 14:20
>電車男への応援歌として作ったという「世界がそれを愛とよぶんだぜ!」が流れる。

目頭が熱くなりました冷や汗

いやぁ~あっという間の最終回でしたねウィンク
伊藤美咲の大人のキッスキスマーク
映画『海猫』を思い出しました(汗)
エロエロモザイクじゃぁ~げっそり
コメントへの返答
2005年9月27日 12:17
サンボマスターのこの曲はドラマによくマッチした良い曲でしたね。本文にも書いてるけど選曲が素晴らしいです。

Withモザイクで逆にイヤらしさが増しましたよねぇ(笑)
わいも早速、「海猫」を鑑賞してみようと思います。
実はレンタルしたものの見る時間が無くてバックアップをとってそのまま放置プレーですわ!
んっ?「海猫」にもモザイクあるのけ?
どこに置いてるかなぁ…。(;^_^A
2005年9月26日 22:34
確かに美咲タンの大人のキスには参りますた(ノ´∀`*)
海猫まだ見てないので早速借りて来ますダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
コメントへの返答
2005年9月27日 12:17
久しぶりに全話鑑賞したドラマです。以前に「オレンジデイズ」にハマった時でさえ見落としてる回があるので、いつぶりだろう…。(謎)
何やら10月スタートの月9ドラマでは、伊東美咲が今度はキャバ嬢役で主演だとか…。もう少しエルメスのイメージに浸っていたい気もしますが、どうなる事やら…。

「海猫」レンタルショップに急行して下さい(笑)
2005年9月27日 13:21
昨日最終回をちゃんと見ました。

伊藤美咲とのキスシーンやばかったです(-_-)
たまらんばい!
コメントへの返答
2005年9月28日 17:35
今までも手をつないできたり積極的な行動が目立ったエルメスさんですが、告白後にいきなり「ごろにゃ~ご!」となるのはビックリしたね。電車男の「ただいま戻りました…。」のカキコが午前4時すぎじゃったけん、夜明け前まで公園で「ごろにゃ~ご!」状態じゃったのかと思うと、かな~りチビノリダーが羨ましかったですわ。(怒)

プロフィール

「中華製なんつって無限風ウイング。形状にやや難あり。(;´∀`)」
何シテル?   07/26 17:39
ホンダ車ばかりを乗り継いで現在はヴェゼル HYBRID Z (FF) モルフォブルー・パール[内装:ブラウン] に乗ってる、せなっち♪と申します。万年金欠につき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[エーモン]パワフルサウンドキット取り付けvol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 21:28:22
リア席モニター用ハーネス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 21:07:11
OdyssEy RB.ISM (本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/08 23:40:39
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
まだ発表も発売もしていない車の注文書にハンコ押してきましたよ。ww 自身初のHV車なのと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時業績低迷のホンダが、新型車の生産ラインの改修へ資金を 投じる余裕がないなどの制約から ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
就職して最初に買ったバブリーな時代の一台です。 直5縦置きFFミッドシップと変態な車でし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
学生時代にバイト代貯めて中古で買った最初の愛車です。(`・ω・´)ゞ 軽量コンパクトボデ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation