• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

ふ〜ん、大晦日ね・・

ふ〜ん、大晦日ね・・ツグミ












今年は(も?)曜日の並びもあってか
大晦日〜正月休みも短くて。

実際、仕事はカツカツまで忙しく、
年明けても早々からデューティが入っているので
年末年始気分には程遠い感覚。

今日TVつけて初めて来年が寅年と気づく次第(^_^;)

ちらっとチャンネルを回してみたがSPばかりですぐに消した。



そこで、寒気で寒くて風が強いが少し外に出てみた。

お店前は車の渋滞。
洗車機も同じく渋滞。
オミクロンどこ吹く風で賑わいを見せている・・。

公園も・・ちょっと多めかな?

少し運動がてらルリビタキなど探すも全く姿が見えず。
天候が悪すぎかな?チラチラ雪も降ってきた。


alt
奥の池でなんとかオシドリをGET。


alt
「両手に華」なんてやってみたいよ。


鳴いているのはヒヨドリツグミばかりの状況なのですぐに撤退〜。



有馬記念
バッサリ切った凱旋門賞組が2・3着に来てバッサリ切られた(~_~)
エフフォーリアは堅かったのだが。
そんなこともあろうかと、熟考?した
有馬記念の後の最終レース、猪名川特別でリベンジ成功。
まぁええやろ。

その後の
ホープフルS東京大賞典は、もちろんお仕事。
結果だけ見ましたが、買ってたらXだったろうな。

ということで競馬は勝って〆となりました。
間違いなくトータル赤字だけどね〜。



一応、今晩用にお蕎麦を買ってきました。
ちょっとだけ晦日気分を味わいましょうかね。


今年は休みのペースが変わったのと
ロッドを握る時間が増えたので写真が減りました。
更新ペースも緩めましたが1年間お付き合い頂きありがとうございました。
来年も細々と続けられたらな、と思っております。


それでは皆様、良いお年を! m(_ _)m
Posted at 2021/12/31 18:00:10 | コメント(1) | 競馬 | 日記
2021年12月25日 イイね!

さて、有馬記念です。 (冬鳥たち)

さて、有馬記念です。 (冬鳥たち)ルリビタキ











今期初の青いやつ。
久しぶりにロッドからカメラに持ち替えました。

今年、ルリビタキは数が多いようで、声だけ聞けば
定番ポイントだけでも数羽が入っているようです。





朝日杯フューチュリティステークス
直前情報で武さんがやたら自身満々、
ドウデュースでようやく朝日杯を勝てる!」
のイキオイだったので買い目に加えたものの・・




寒波ですが森は結構賑やかです。
alt
シジュウカラ登場、と言うことは・・



それまでのつまらんレースで散財。
軍資金が乏しくなりオッズも狙った3点勝負に出ざるを得なくなった。

そこで、評価予想をジオグリフ>セリフォスに変えてしまった。

そのまま軸馬変えずにドウデュースだけ加えれば、
(つまらんレースで負けなければ・・)
勝ってたハズなのに残念な結果。。

優勝 買足し 武さんドウデュース
2着 元軸馬 セリフォス
3着 軸馬2 ダノンスコーピオン
4着 相手2 アルナシーム
5着 軸馬1 ジオグリフ

予想は悪くないのだけど、やっぱり財布は始終空。




上を向いて行こう、と
alt
コゲラちゃん。



という事で年末恒例お祭りレース
「有馬記念」です。
幸い土曜メインレース2つとも馬単GETで資金は↑↑
この調子で有馬記念もイキたいですね。



有馬記念の中山2500mは、あのディープインパクトも
まさかの取りこぼしをした曲者コース。
今年はどうでしょうか?
明日は寒気で風とか強くなるのでしょうか??



宝塚・有馬の両グランプリを勝利した
令和のグランプリ娘 クロノジェネシス
このところ名牝の引退レースは有終の美を飾ることが多く
大好きな馬なので頑張って欲しいが・・


なかなかじっとしない
alt
エナガちゃん。


流石に凱旋門賞組はメイチで行くから余力は無いかも。
同じ理由でディープボンドも買い目からは外す予定。


多分、凱旋門賞の疲労のせいで
alt
出来は急降下!?



凱旋門賞組はアウト決定。
中山のコース的に後ろからの馬は軸にし辛い。
土曜のレースをみても3歳世代のレベルは高い。
など総合して穴が少ないのはやはり

軸1「エフフォーリア」かな。  案の定1番人気か・・



軸2がなかなか難しいが
同年の菊花賞馬は有馬記念に強い印象。
前に行く馬だが大外枠は不利。
好悪揃ってしまうものの

軸2「タイトルホルダー」としようか。



相手候補は
クロノと同じバゴ産駒で3歳馬、
ここで初タイトルもあるかも。

相手1「ステラベローチェ」



非根幹距離(2500mとか2200m)が得意と見られる
牝馬三冠デアリングタクト世代の4歳牝馬

相手2「ウインキートス」



最近の実績は人気先行だけど
もしかして中山巧者(1戦1勝)かも?

相手3「アリストテレス」




ヴィクトワールピサ産駒も非根幹距離が得意
ここも3歳を抜擢

穴馬「アサマノイタズラ」
中山の田辺は怖いのです。

とりあえず3・4歳で固めてみました。



青いのだけでなくジミーなルリビタキも。
alt
まだみんなシャイなのかスッキリしたところに出てきません。


久々にカメラを持ったので気配が消せていないのかも。
まだまだ修行が足りませんね。。
Posted at 2021/12/25 23:52:38 | コメント(1) | 日記
2021年12月18日 イイね!

朝日杯フューチュリティステークス (アオジ)

朝日杯フューチュリティステークス (アオジ)おつむが・・











F1最終戦は抱腹絶倒、腹筋が痛くて叶いませんでした。
ま、終わりよければ(M社はおカンムリですが)全て良しということで。

しかし全然年末感がありません。
昨夜はものすごい突風で閉口しました。
今週末は多分身体が動かないので家で大人しく。



あぁ、
alt
「アオジ」さんでしたね。


先週は車の点検などでバタバタ。
60,000km超えたのでそろそろファンベルトなど交換がいるようです。
スタッドレスも入れないとイケないし時間が取られますね。


で、先週はブログをサボったのですが、、
そんなときに限って競馬は的中。
阪神ジュベナイルフィリーズ
本命 サークルオブライフが優勝
相手が2~5着に入りどれでもイイ!出来たら高配当!
だったのですが
一番低人気(8番人気)ラブリイユアアイズが来て馬連万馬券。
久々ですVV
穴で狙ったダークペイジは逃げて見せ場はあったけど沈みました。



ここらでは
alt
代表的冬鳥ですね。


さて今週は・・
朝日杯フューチュリティステークス
2歳牡馬の初G1です(先週は2歳牝馬のG1)。

今週は堅めで予想
軸馬1 セリフォス:Cデムーロを手ぶらでは・・
軸馬2 ダノンスコーピオン:本番弱いダノンと言われるが・・

相手1 ジオグリフ:配当的に買い方難しい・・
相手2 アルナシーム:池添Jは一応・・
相手3 プルパレイ:新種牡馬は・・

穴候補 スプリットザシー:D産駒は負けるまで・・
ドーブネもそうなんですけどね(^_^;)


あぁ、だるおも〜。
Posted at 2021/12/18 09:51:26 | コメント(0) | 競馬 | 日記
2021年12月05日 イイね!

F1とか競馬とか (チャンピオンズカップ・予想)

F1とか競馬とか (チャンピオンズカップ・予想)野生ミナミヌマエビ











新たな供給先が見つかりました(*^^*)



サウジアラビアGP
新しいサーキットで、つんつんも他の人たちも同条件。

眠い目を擦ってF1のFP3を見ようと
PCで「DAZN」の見逃し配信に接続しようとしたが
ハイライトしかつながらなかった・・

alt
後半に入ってつんつん本領発揮でしょうか?
調子は上々のようです。
ですが予選はもっと眠い時間ですww




・・・さて、F1予選終わりました。
面白かったですね〜。
結果は・・まだ見てない人もいるでしょうから。。


決勝、第1コーナー見ものです。
後は壁ドンするのが誰で、誰が得して誰が損するのか、
赤旗・黄旗・VSC・SCなど運も絡んできそうですね。
ライブ時間が殺人的なので、困りものです(^_^;)




新たな供給先を見つけはしましたが、
alt
水生コケのゆりかごで自家生産中。
(放置してたら水槽の1/4くらいが水生コケに・・)


なので、現状はこんな感じ。うじゃ〜
alt
新しい遺伝子導入時以外は
新たな供給先をガサガサしなくても大丈夫です。





チャンピオンズカップ
寝ほけてるのでテキトーです(^^)
白毛馬のG1馬(桜花賞馬ソダシ)がダートG1に参戦!
血統がクロフネXブチコなので走らないワケが無い!?

前日で1番人気ですが人気を吸ってもらいましょう。
(当日は1番人気を譲るかもですが・・)

ダート界はぽっと出でG1勝てるほど甘くは無いと思われ。
基本実力馬重視。



とは言え・・
実績馬なのに、なぜか軸馬候補の人気がない?ご年齢?

軸馬1 クリンチャー:8番人気!?騎手怖いけど?
軸馬2 インティ:9番人気!?なんで?少し太いの?

相手1 テーオーケインズ:良馬場だとどうかな?
相手2 サンライズホープ:ダート=サンライズは買い。ノヴァ?
相手3 チュウワウィザード:もしかして若干1800は短い?
相手4 カフェファラオ:ルメ騎手だが馬は頭打ち?マイルまで?

穴馬は軸が現在8・9番人気なので・・ナシです!
Posted at 2021/12/05 09:48:16 | コメント(1) | 競馬 | 日記

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation