• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-exのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

早朝お山

金曜日、夜勤者の腰がグッバイしてしまったので、私が日勤と夜勤。

台風の影響があると予想した幼稚園は休みになり

小僧画伯の「ドラえもん」


午後6時に再度出勤し一通り仕事をし・・・

前から気になっていた
チャイナシステム


を加工してみた


基本金属切削加工ってのは金属の特性にあわせて、ゆっくりやってあげると出来る子・ゆっくりガッチリやると出来る子・早くじっくりやると出来る子・早くガッチリやると出来る子・・・と

まあ子育てに近いモンが有るんです。



剛性や強度については、また別問題で、加工後の処理の仕方で「強さの中にしなりが生まれる」←刀とか が生まれるんです。コレについては雰囲気程度しか知りません。

ナイフとかって1050℃で熱して-70℃で数時間冷やしてその後180℃で時間かけて「粘り」を出したりするわけです。


「どうでもいい話」

組み付けは別の別の話

「結果」
1.1kgのハンマーで行きましたよw


夜の9:30頃に車の前で3分くらいゴロゴロしていましたwww


ゴロゴロしながら「日曜山いくわぁwww」と思いましたw

土曜日は私の婆ちゃんの三回忌が有り左手の親指がグッバイした私は、お坊さんのお経を聞きながら心臓より高い位置で、親指を上げ続ける「GJ」的なカッコで焼香をしましたw。

その後shinさんから連絡が有り明日山行きまっせと聞きまして・・・

寝たら・・・


起きたの朝4:00www

小僧をリビングに下ろし着替えさせ出発!親指痛い・・・


おはよー山!


いのししいましたよ!


とりあえず朝食を食べよう・6:40


寝とる


泥っぽい


キャー上れん「ウインチ先輩」お願いしマース


朝食


ラーメンで御免ね小僧さん


食し




雨の影響のクレバスを見に・・・




小僧は110cmです


食事を済ませ崩落へ




ななめっちゃうね・・・


小僧は長靴の限界を超える遊びに没頭し・・・


いきなりハマルwww
Yのクソライン炸裂w


コノ後も三回ほど動けなくなりまして
「タイヤ大事かも」と・・・
まあ「コノジャッキ」があればどうにかなりますが・・・


ふぅぅぅぅぅぅ


「で?終わったんか?」


shinさんに連絡とろうとしましたが圏外w

午後家で「プールに入る」約束をしていたので帰路につきましたw



帰っても寒くてプールは入れないしwww


もっとデフの位置をイメージ出来ないと駄目なんだなぁーと・・・
Posted at 2014/07/13 22:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | w/小僧 | 日記
2014年05月18日 イイね!

小僧とリベンジ

土曜日久しぶりに小僧とお山へ行きました。

前日も天気予報は当たらず不安定でしたが土曜日は

快晴

うどんを食べて


さーいくぞ
「アカツキーノ、スイヘイセンーニ、ショウリーヲ、 キザーメ」


木漏れ日いいですねぇ


あら小僧さんですねぇ


あら木漏れ日ってますねぇ


この歩き方ににてますねぇ


先には ペルシャ戦争のティルモピライの戦いでスパルタ人が戦ったといわれる崖が・・・


がけが・・・


採掘が始まりました


ボッチの11


「ぱぱぁ!おなかへった!」とここで食事


癒されます自然



木漏れ日の射し、小鳥のさえずりや、風が木々をなで涼しげな音が流れるなか、最愛の小僧と最高の車にのって最高の食事をします。
自然に顔が緩みます、心と体が癒されていくのを感じます。
ああ・なんて素晴らしい休日だろう
















チュンチュン





 

・・









チュン

・・・












・・・・










ホーホケキョ



・・・・・



本日リベンジでしたwww

仕切りなおしこの気分で山を登ります


さあ小僧の天井チェックが始まりました


異常なしの模様
下ります




ウチのトレーナーが路面のチャックしてます





「OK父ちゃんコノヤマーニ、ショウリーヲ、キザーメ!!!」






















ほけきょ

























リベンジ達成!


Posted at 2014/05/18 07:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | w/小僧 | 日記
2014年04月13日 イイね!

ハイリフト惹起 

こっこまで、酷い事言われた事ないわ!
ホント伝言のクレームはどう盛られているか分からんよw
負ける気せんよ



娘ちゃんと色々見てまして・・・


これか?


これか?


いやこれか?



「ドーデもいいけど乗せろやw」と・・・



娘ちゃんには悪いが小僧とデート

小僧がさまになってきました!!!


実験中


結果




ドロドロに突っ込んだりして・・・



家に帰ったところ・・・

奥「ちっとテンプル出せや!拳でぶち抜いてやっから!」




「60インチ」デケーし重いw

ぶった切ってやんよ!!!


良いねぇー


乗っちゃうねぇ


職場でピン作らないと速攻でぶっ壊れそうですわwww
Posted at 2014/04/13 23:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | w/小僧 | 日記
2014年02月11日 イイね!

リアゲートって響がスキ

凄い雪でスタート。

土曜は仕事の機械止めに会社へ行きました。
ジムニーさんの安定感はイイですねー

家まで無事に辿り着き家で子供達と遊びました。

日曜はお父ちゃん買い物に小僧に付き合ってもらいまして
食事
NEWversionジャマイカ!!


ワクワクしながら割りましたが汁出ませんw


小僧さんはぱくぱく食べます。


そういえば
マイジムニーさまのリアゲートノブが中で折れましたw
現在ヒモで開くsystemですw


で今日は、小僧さんとお母ちゃんの誕生日家を作りました。
私が食べたら食道がぶっ壊れるレベルの代物ですw




Posted at 2014/02/11 23:09:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | w/小僧 | 日記
2013年10月30日 イイね!

タイヤ求めて38里

日曜日、タイヤを求めて、小僧様と南下しました。

気付くと筑波まで何軒もの中古タイヤ屋を巡りながら行っていました。

公園で休憩を取ることにしました。


池があったり


これわかりますかね?三人のレイヤーが来ましたが、がっちりEnglishな人達


筑波って県庁所在地の水戸より、凄く賑わっています。

JAXAとかあるから外国の方々も多いのでしょうね…

マッタリして


お茶しました




「もうかえっかなー」と思ってのですが。

こないだの「ダチョウ王国」へ行ってきました!


引きつってますw

【衝撃写真】

私、こないだはあまり近づきませんでしたが、やってみましたε-(´∀`; )
恐かったw

Posted at 2013/10/30 22:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | w/小僧 | 日記

プロフィール

「ステッカー作ったろかー」
何シテル?   03/15 08:13
Y-exです。 よろしくお願いします。 いままで車関係の仕事でしたが、興味もさほどありませんでしたw 今度はHIJETに乗り換えました?? ?(? ?ω?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショップに頼りませんので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:21:07
WIRUS WIN パワーフィルター ファンネルKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 19:14:02
怒田にて崩落脱輪中  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 13:39:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ネオチャベス (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
乗り換えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
三号機
スズキ ジムニー ms-09 (スズキ ジムニー)
JA11
スズキ ジムニー erenoa (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 12年12/30に顔面を凹ませてしまい。 ジオン軍へ入 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation