
行ってきました!
TC2000!
一週間まえですがw
F
筑波走るのは、約8年振りの3回目…
初めてが、雨で2回目が前のSW20(3型NA)で、1'9.4とかでショボいタイムだったような…
目標は、4秒台だけど、S2000ではミニサーキットしか走ってないので残念タイムだったら…
と、ビビってたのですが…
その、ビビりに追い討ちを掛けるように当日は筑波周辺でまさかの雪!
筑波サーキットもコース外は雪景色!?
コースアウトしたら…(..)
1本目…
コース上はドライも、縁石はテカテカ…グラベルは真っ白で、ビビリミッター発動…
ダンロップ下や、最終コーナーは全く攻め切れず様子見でチョロチョロ…
が、GPS Lapsで6秒台を確認、以外にタイムが出てる??
1'06.322 (27.174 27.405 11.734) 159.269km
2本目…
とにかく慣れるのが、優先なのでセットは変えずにコースイン。
縁石も乾いたようで、特にコースは問題ないようで、ダンロップ下~最終コーナーを自分なりに攻めてみる。
ちょっとアンダー感が有るものの、5秒台を確認。
少しづつ慣れてくると、1ヘアや2ヘアで悪癖のツッコミ過ぎが…なんか、ブレーキングで上手く止まり切れないー
で、ベストは、
1'05.363 (26.664 27.031 11.668) 160.428km
約1秒アップ!
まだまだ、攻め切れないし、失敗もしてるからコリャ上手くまとめれば4秒台イケちゃいそうだぞ♪
と、思った3本目…
はい…
攻め過ぎ…
クリア上手く見つけられず…
から~の、焦ってミス連発でタイムダウン( ´△`)
結局、2本目がこの日のベストとなりました…
やはり、筑波は甘くないですな。
ベストのオンボードと、簡易ログです。
直ぐにでも、リベンジしたいところですが、色々と筑波対策もしないとダメなので…
筑波S2000の定番??2ヘアで、派手に白煙モクモクw
聞いてはいたけど、まさかあれほどとは…
ちゃんとキャッチタンク付けないとダメですね…
あと、どうもリアキャリパーが開いてる??
リアブレーキが余り効いていないような…
焼けかたも変だし…
OHしてもダメそうだし、ノーマルでは面白くないし…
RX-8流用??
嗚呼…散財…
来シーズンまってろよ筑波!
ご一緒だった、Cha.さんにのちすたさんお疲れ様でした!
Posted at 2017/02/27 00:15:16 | |
トラックバック(0) | 日記