• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのでぃ@ゆかり教育(元村人A)のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

[告知]オフ会開催のお知らせ

お久しぶりでございます!

突然ですが、本日5/31にアキバ散策オフを開催することになりました♪

12:30にアキバUDX集合→ 散策開始というな感じのゆるーいモノですので、気軽に参加頂けたらと思います(`・ω・´)ゞビシッ!!

参加希望の方がいらっしゃいましたら、私宛てにメッセをお願いいたします。

Posted at 2014/05/31 00:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月13日 イイね!

別れ、そして旅立ち

こんばんわ♪

更新頻度が"一ヶ月一度"になりつつある村人Aですw

3月に入り、日中はだいぶ暖かく過ごしやすい季候になりましたねー

私は花粉症なので外に出ると、目や鼻が大打撃を受けてツラくもありますが・・・ww

こうポカポカ陽気が続くとドライブへ行きたくなりますよね?

どうせ出かけるのなら、その地にしかない"美味しいモノ"を食べたいものです(^q^)ジュルリ



話は変わりますが、先月いっぱいでスーパーのバイトを退職しました。

最終日の勤務中に突然「ちょっと話があるから来てー」と呼ばれ裏へ行くと、職場の上司やパートのおばちゃん達が勢揃いしていましたヽ(゚Д゚;)ノ!!

内心「なにごと!?」とビクビクしていましたが・・・

「今日で最後だよね?長い間ありがとう!お世話になったから、職場のみんなからコレを送るね♪」とお菓子の詰め合わせを頂きました。

以前働いていたガソリンスタンドでは、辞める際もあまり良い思い出がなかったので「良い環境に恵まれたなと」泣きそうになりました(TωT)ウルウル

その後無事に勤務を終えて、上司や店長に最後の挨拶をしてきました。

別れ際に「たまには顔見せに来いよ!」と上司に言われた時は、正直前が見えませんでした(´;ω;`)

約8ヶ月間働いたスーパーですが、自分の中には楽しい思い出ばかりです♪

特に長い間一緒に過ごした、同じ部署の大学生の先輩と同期の高校生とはたくさんの思い出があります!

当然その中には珍エピソードもありますが、それはまた別の機会にでもw

職場の人たちと別れるのはかなり寂しいですが、ここで経験したことを胸に次のステップに進んで行きたいと思います(`・ω・́)ゝ

余談になりますが、バイトを終えて家に帰宅し「何か足りないような?」と思い、カバンを開けると頂いたお菓子が無い・・・

あっ(察し)

はい、更衣室にお菓子を忘れてきました/(^o^)\ナンテコッタイ←おいw

最後の最後でポカをやらかした私でしたww

※忘れたお菓子は翌日取りに行きました。
Posted at 2014/03/13 21:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

[長文]衝撃の事実発覚!?&純正OP無双

あっどうも私ですww

今現在私の住む越谷はモーレツな大雪に見舞われております・・・



めっさ寒い(((( ;゚Д゚)))

ここはシベリアか? シベリアなのかッ!?

それはさておき、今日までの1ヶ月間ナニをしていたかを割合にしてみると


バイト7割 ←社畜予備軍w

学校2割 ←自由登校

教習所1割 ←かなりヤバイorz



ってとこです(´・ω・)キリッ 

こんな調子でホントに免許取れるんかーい( ゚∀゚)っ))オイ

数日前より有給消化期間に入ったので、何とかここで挽回します(迫真)



突然ですが、2月14日と言えばそう・・・



バレンタイン監督



↑もといい"バレンタインデー"ですねw

みなさんは恋人やご家族からチョコは貰いましたか?

あいにく私は今年"も"独り身なので、貰うあてすらありませんでした(´・ω・`) 

そーいえば先日、高校の友達が「彼女からチョコ貰うんDA☆」とか、ニヤニヤしながら宣っておりましたねー

↑ちっ、リア充爆ぜろww (,,゚д゚) 、ペッ

オレだって次元の壁の向こうにいる"嫁"からチョコくらいもらうもん(幼児退行)



※例のごとく美汐ちゃんの画像にしようかと思いましたが、あまりにもアレな感じだったので自粛しましたw

とまあ、雑談はこの辺にして本題へ☆








前回のブログでネタばらしをした我がチェイサーですが、ブログ投稿後に早速純正リップを取り付けました!



びふぉー



あふたー

純正エアロ最高♪

やはりリップをつけるとイメージがガラリと変わりますね!

でもなんだか車体と色が合ってない....ような(・ω・?)

今回装着したのは某オクにてポッチとしておいた、ボディー同色の"シルバーメタリック(199)"の純正エアロ

同じカラーナンバーのはずなので「色あせが原因か?」とその場は納得しました。

しかし先日エアクリの交換やらヘッドライト周りをいじいじした際に、ふとコーションプレートへ目を向けたところ














↑"1CO"って書いてある(驚愕)

今までエンジンルームが汚かったためちゃんと確認しなかったこと+経験上前期はすべて"199"だったので「"シルバーメタリック(1CO)"はMC後の設定色だろう」という勘違いから盛大に自爆したようですwヾ(・ω・o) ォィォィ

つまりエアロがボディーカラーと合わないのは「カラーナンバーが違うから当たり前」だったという笑撃の珍事でしたww








ということで上記のような珍事のおかげ(?)で、決めかねていたクルマいじりの方向性が定まりました!



↑GT5より

とりあえずは年内中にお金を貯めて後期化し、最終的にはTOM'S仕様(できれば同色のツアラーVにて)を目指していきます!

ちなみに一番重要なファクターであるTOM'Sリップは去年の間にゲットしてました(=v=)ムフフ♪



↑TOM'Sリップ

自分史上3番目に高額なお買い物でしたw

ヒビやワレ等ありますがそこはFRPなのでどーとでもなります!

グリルに関してはストックの前期TOM'Sグリルを手直して、後期のモノに近づける予定です(`・ω・´)シャキーン

そうそう、ついでに放置プレイしていたアイテムをご紹介していきたいと思います!



↑純正OP チェイサー用スポーツグリル(取付要領書付き)

どうやら前オーナーが適当にラッカーを吹き付けたらしく、塗料のタレ等があって激しく汚いです・・・

塗料を落としたいんですが、シンナー使っても大丈夫なのかな?

グリル関係はTRDのタイプ1を残すのみ!



↑純正OP チェイサー用ハーフシートカバー(ロイヤル)

こちらは洗濯前で汚れがあるためモノクロです。
 
シートカバーの中で一番高価なロイヤル♪

私としてはラグジュアリーの方が好みなので、早くそちらが欲しいです(切実)



↑純正OP チェイサー用リアカーテン

こちらも洗濯前のためモノクロです。

数あるストックの中でも一番の珍品

おそらく存在を知っている方も少ないかと。

コレを装備することにより変態度がアップww



↑純正OP 後期クレスタ用リップスポイラー

こちらも純正OPマニア垂涎の一品♪

某解体屋のHPに載っているのを見かけ即座に購入!

ばら売り不可のため、自分史上2番目に高額なお買い物になりました・・・

というような感じでブログには載せていませんでしたが、年末から色々と被弾してましたw
Posted at 2014/02/15 02:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月14日 イイね!

チェイサー買いました♪ ~はじめての愛車はレアグレード!?~

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(*- -*)m

「新年の抱負」というと少し大げさかもしれませんが、今年はオフ会やイベント等にも積極的に参加したいと思います!

どこかで見かけた際には気軽にお声かけいただけると嬉しいです♪

毎年なんだかんだと機会を逃している"1Jミーティング"
 
今年こそは行きたい、いや行かねば!(切実)




前回のブログを投稿したのが確か12月10日(?)だったかな...

それから早一ヶ月が経ってしまいましたorz

↑主な原因はPCがアボーンしたせい

その間私がどんな生活をしていたというと、簡潔に表すなら"バイト"です!

クリスマス・年末・年始と世間一般の学生がはしゃいでいたであろう間、私はクソ忙しいスーパーでバイトでしたww

特にクリスマスは普段あまり利用されないお客様も多数来店されたため、そちらの対応でてんやわんやでした・・・

それに加えてクレーマーが現れ...え、そんなツマラン話はどうでもいい?

あ、そうですか(´・ω・`)ショボーン

ということで前置きが長くなりましたが本題であるチェイサーの話へ☆





前回のブログでテールをチラ見せしたチェイサーですが、大多数のツアラーV or ツアラーSという意見を裏切り"無印ツアラー(2000cc NA)"でした!



と言っても、同じグレードに乗られているオーナーさんにはバレバレだったようですがww

後ろ姿だけじゃ判別がつかないので全体の写真を



↑(納車時の全体写真)

うん?

愛車紹介の写真と色々と違うじゃないかって?



↑(現在の写真)

実はもともとついていたアルミがハミっていたので倉庫にあったツアラー純正アルミに交換

そのついでにグリルも後期アバンテ用に付け替えました♪

ホイールナットを譲ってくださったみん友のゆうさん、その節は誠にありがとうございましたm(*- -*)m

同色のエアロもあるのでいずれ時間を作って取り付けようと思います(`・ω・´)ゝビシッ!




そうそう、愛車紹介のページの方に書いてある話に触れますが、このクルマの契約を済ませ家の駐車場に駐める際に悲劇が・・・

オヤジ殿から「なれないクルマで車庫入れするの面倒だから自分でやれ」との命を賜ったので、私が車庫入れをしていたのですが、ドアミラーがブロック塀に引っかかりそうだったので一度格納し再度開いたところ

「ウィ、ウィーンガガガガガガガガガガッ」

と不思議な音が冬の寒空の下に響き渡りました(ぇ

言うまでもなくその不思議な音を発しているのはドアミラーorz



あっ…(察し

ということで契約後1時間ほどで、早速ミラーが壊れました(ノД`)シクシク
Posted at 2014/01/14 02:46:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月10日 イイね!

○○○買いました!?

○○○買いました!?こんばんわ♪

村人Aでございます!

最近めっきり寒くなりましたねー

毎朝、私の強敵こと"温いフトン"バトルを繰り広げていますww

寒いのがニガテな私にはツライ季節です・・・



はい、突然ですがここで問題です! デデンッ(効果音)

↑最近PCが復活したため謎のテンションw

私がナニを買ったのか、当ててください。

選択肢は以下の4つです。



①PCパーツ

②整備関連グッズ

③外装パーツ

④クルマ(車体)


シンキングタイムは1分です!















はい、ということで正解は・・・










全部でした(ぇ


おそらく



↑というかんじですよね?w

ノリ 勢い なけなしのお金 を振り絞り、色々とやらかしましたww

とりあえず順番に紹介していきます♪


①PCパーツ

・PC3-10600(DDR3-1333) DIMMメモリーモジュール 4GB


↑メインPCにて使用してたものが故障したため、同一品番のものに交換


・AINEX シルバーグリス [AS05]




②整備関連グッズ

・AP 72LED ワークライト ブラック



③外装パーツ

100系 チェイサー 後期 純正 フロント リップスポイラー



↑恒例のヤツ@3つ目(ぉ

④クルマ(車体)



↑今回はチラ見せでw

この写真を見て、どのグレードを買ったか分かりますか?

実は「何シテル」にヒントになりそうな写真がいくつかありますがww

詳細については次回のブログで!
Posted at 2013/12/10 20:23:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「あ、どもお久しぶりです

長いこと放置してましたが、一応生きてますよー

連休?何それ美味しいの?🤔」
何シテル?   08/12 22:11
クルマとゲームが好きな23歳のおじさんです。 不定期更新になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m [車所有歴] 1:GX100 チェイサー(ツアラー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車からの変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:20:45
ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:45:54
リアスタビライザー 導入資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 22:12:53

愛車一覧

トヨタ マークII Mr.GREEN (トヨタ マークII)
元々知人が所有していた車両で、新車購入に伴って解体されそうだったのでサルベージしました! ...
トヨタ マークII 大福 (トヨタ マークII)
縁があって念願のツアラーV(純正5MT)オーナーになりました😉 今回の車両はディーラ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
アホなのでまた100マ買いました← 女性2オーナーで記録簿多数のグランデ(純正5MT) ...
アルファロメオ 147 🐍 (アルファロメオ 147)
この度、我が家に🐍さんが仲間入りしました! 国内で50台のみ限定販売された、147の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation