お久しぶりです!
連日バイト漬けの日々でみんカラ放置気味の村人Aです・・・
前回のブログを書いてから、
ユウさん主催のオフ会(紳士の集い)に参加させて頂いたり、
弟とアキバへPCの部品を調達(私は紳士的なグッズ目当てでw)に行ったりしました♪
残念ながらどちらも写真が全くないので詳細については割愛させて頂きます。
オフ会の感想:とても楽しかった(小並感)
ぜひまたお会いしたいですね!
ガラッと話は変りますが今回の本題である
"家族旅行"について書きたいと思います。
8月18日 (一日目)
この日は朝から
寝坊しましたww
目が覚めたときにはすでに午前10時でしたwww
ちなみに予定では10時に出発
そこから急いで支度をして秩父へと出発しました!
※荷造りは前日に完了してます(*゚ー゚)v
実は旅行の数日前から
デミオの調子が悪くマークⅡで行こうかとも思ったのですが
マークⅡのリアシートのシートベルトキャッチの1つが破損&ETC無し状態でしたのでデミオで行くことに・・・
とりあえずエアフロ清掃をして一応復活したので良かったです...C=(^◇^ ;
以前購入してからほとんど出番の無かった
大陸製激安ナビ(笑)を頼りに、浦和インターから高速に乗りました。
ノンストップで降り口の加須インターまで走りましたが、なんだか思っていたよりも普通にナビしてるぞ?w
一般道に出てからも途中で案内された道から逸れたりしましたが、リルートも素早くなんだか拍子抜けしてしまいましたww
お昼休憩の為に
"道の駅花園"に寄りましたー
クルマから降りて辺りを散策すると建物のすぐ裏手に
ヒマワリ畑が広がっていました!
辺り一面に咲き誇ってました♪
景色も良くて涼しいと休憩にはうってつけの場所です!
無事に昼食(そば)も食べて改めて宿へと出発=3
しばらく走っていると段々と緑が濃くなって、ダムや川もちらほらと出てきました。
辺りには
ライン下りの文字も・・・
いよいよ秩父という感じがしてきましたねー
順調に目的地周辺までやってきましたが、最後の最後でナビの
裏切りが・・・
土地勘の無い地なのでナビを頼りに走ってきましたが、段々と道幅が狭くなりついには車一台がやっと通れる道に・・・
ナビを疑いつつも進んで行くと目の前にはもっすごい坂道が・・・
「どんだけ急な坂なんだよ! これ芸人が上から転がってくるヤツだろww」
とツッコミしたくなるほどの角度でしたww
戻るのも大変なのでローにぶち込んで決死の覚悟で上りました!
ゆっくりと時間を掛けてなんとか登り切りました。
いやーほんと落ちなくてよかったです...(;^ω^A ァセァセ
そのまま道を進んで行くと今度は
小さな橋が現れました。
「これはクルマ用?なのかな・・・」
脇に自動車通行化の文字が有りひと安心。
進むたびに鉄板が
ガタガタ言ってとても不安でしたが、無事に橋を渡りました・・・
そしてようやく大きな道に出ました!
その道に沿ってしばらく走ると目的の宿はありました。
どうやら宿の裏手の山を抜けて来たらしいですww
※地元の農家の人が軽トラで通る道らしいです。
そんなこんなで無事に宿に到着し、温泉に入ったり食事を楽しんだりとのんびりと過ごしました♪
8月19日 (二日目)
二日目は大滝村の山奥にある
"三峯神社"に行って来ました!
本殿に辿り着くまでは軽い
登山状態でしたw
頂上の休憩所横のベンチからの眺めです!
そーいえば写真を撮っていたベンチに、こんな虫がいましたがいったい何なのだろうか?
三峯神社を参拝した後は行きに寄った道の駅花園の隣のお菓子やパンの
アウトレットモール(?)に訪れました!
ここの名物の
蜂蜜ロールケーキや
バームクーヘン等を買い帰路へとつきましたー
家に帰って早速ロールケーキを食べましたが、濃厚かつ程よい甘さでとてもおいしかったです(゚д゚)ウマー
今回の家族旅行で身も心もリフレッシュできました♪
Posted at 2013/08/24 02:13:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記