ネタを挟まずにはいられない村人Aですw
タイトルの写真はネットで拾いましたー
車種はみなさんご存じの
AE86 トレノです♪
随所に
ネタが盛り込まれています!
なんというか色々と勇気の必要そうなクルマですww
↑写真を拡大して見ると判るのですが、リトラカバーが個人的に
ツボですw
自分もリトラのクルマに乗ることがあったらやってみたいですww
※今回のタイトルはコレを見て思いつきました。
ネタ写真については、この辺で終わりにしまして・・・
前回塗装機材の
トラブルで延期になったエアロ塗装ですが、連絡を入れて聞いてみるとすでに直っているとのことでした。
ですので昨日・今日と放置していたサイドステップの足付けをしてました!
暗くなってから作業し始めたので、ムシに刺されて腕がカユイです・・・
↑Before
↓After
写真を見ても変化が判らないですよねw
急いでやったので磨き残しがあると思いますが、塗装の前に機械でやって貰えるはずなのでたぶん大丈夫でしょう・・・
あとは梱包してエアロを届けるだけです(*゚ー゚)v
話は変りますが保管場所の倉庫の都合で、手持ちの部品を処分する予定です。
オクに放流しようかと考えていますが、とりあえずコチラに載せますねー
クスコ タワーバー 旧モデル(JZX100/JZX90共通)
100系・90系共通のクスコのタワーバーで、全体が
メタリックブルーの旧モデルです!
センターがネジ(調整機能付き?)になっていて、溶接点数が多く
頑丈&
軽量なのがポイントです♪
うちのマークⅡにつけるつもりでしたが、GX100はウォッシャータンクの移設(V用に交換)をしなければ使えないとわかり倉庫で眠ってました・・・(´・ω・`)
※Vにはポン付けできます。
中古品ですので使用による劣化(塗装ハゲ)があります。
もし欲しい方がいらっしゃればお譲り致しますので、気軽にメッセージくださいm(*- -*)m
自分としてはYオクに放流するよりも、こちらでクルマ好きの方に引き取ってもらえたらと思います。
Posted at 2013/04/24 23:02:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記