• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのでぃ@ゆかり教育(元村人A)のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

二日連続の洗車&多機能メーターの取付け♪

二日連続の洗車&多機能メーターの取付け♪タイトル画像は今が見頃の「ハナミズキ」です!

近所の公園でキレイに咲いてました♪

ブログに写真を掲載しようと思い、しばらくシャッターチャンスを伺っていましたが・・・

ちびっ子達が"超!エキサイティン!!"なかんじで、サッカーをしていたので断念しました・・・(´・ω・`)


ということで、昨日に続いて今日も洗車をしました!

前回マークⅡの洗車をしたのが3/24ですので、3週間ぶりですね。

屋根付の駐車場ですが、駐車場横の畑からが舞って結構汚れてました・・・(;^_^A

キレイな状態を保つ&ツヤ出しのため、今回もコーティングシャンプーを使います♪


今日の作業内容

シャンプー

コーティングシャンプー

拭き上げ

といったかんじです。

↓洗車後の写真です!







ツヤツヤです(;´Д`)ハアハア

コーティングのおかげで、ツヤが増してきましたね♪


洗車後は放置プレイしていた、i-moni(多機能メーター)の取付けをしました!

取付け作業の詳細については、関連情報URLにある整備手帳の方をご覧ください。



↑写真では水温(℃)を表示してます。

今回は時間が無く下のパネルをばらさないで取付けたので、配線がテープで固定されています・・・(゚ー゚;A

また今度改めて配線が見えないように、取付けしたいと思います!






Posted at 2013/04/14 19:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2013年04月13日 イイね!

洗車☆彡→お買い物♪

洗車☆彡→お買い物♪画像はネタですので、今回の内容に特に関係ありませんw(ぇ


こんばんわー

今日は天気もよく絶好お出かけ日和でしたね♪

自分はひさしぶりにデミオの洗車したあと、家族と買い物に行きました!

3週間放置?していたデミオは黄砂水アカでドロドロでした...(゚ー゚;A



今回の作業手順をまとめますと

シャンプー

鉄粉除去

コーティングシャンプー

拭き上げ

といったかんじです。

作業の詳細につきましては、関連情報URLにある整備手帳の方をご覧ください。





ツルテカです(;´Д`)ハアハア


洗車終えて家族と食料品を買いに出発!

今日はばーちゃんも買いたいモノがあるらしく、一緒に買い物に行きました。



↑訪れたのは業務用の販売店で、飲食店の仕入れに使われるお店です。

※一般の方は入れません。

生鮮品の鮮度は抜群で価格も安く、調味料や業者向けの機材等いろいろなモノが売ってます♪


買い物を終えて、お店の外に出るとまっくらでした・・・

荷物をクルマに積み込んでいると、後ろのクルマ(BMW 3シリーズ ステーションワゴン)のライトがピカっと☆彡



↑こんなのです。

HIDやLEDなどバルブ系をメインに社外品に交換してありましたが、後ろのナンバー灯のLEDが暗い・・・(´・ω・`)



↑「うちのデミオのLEDの方が明るいな!」などとひとりで喜んでましたww

こんなかんじで、今日も一日のんびりと過ごしました♪
Posted at 2013/04/13 21:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2013年04月12日 イイね!

【訃報】ヤマグチノボル先生逝去

【訃報】ヤマグチノボル先生逝去 2013年4月4日、「ゼロの使い魔」で知られる作家ヤマグチノボル先生が二年余りにわたる闘病むなしく、41歳という若さで永眠されました・・・

「ゼロの使い魔」は自分の好きな作品の一つで、MF文庫Jを読むきっかけになった作品でもありました。

たくさんの思い入れもあり、この訃報を知った瞬間はホントに言葉が出ませんでした・・・

ヤマグチ先生は自身のツイッターで末期ガンであることを公表していましたが、趣味や仕事についての投稿が多く、"回復したら仕事に復帰したい"と書かれていました。

最後の最後まで希望を持ってガンと闘い続けたヤマグチ先生の姿を知り、本当に残念でなりません・・・

故人の安らかなるご冥福を心よりお祈りいたします。







Posted at 2013/04/12 01:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記
2013年04月10日 イイね!

"アレ"買っちゃいましたw

"アレ"買っちゃいましたwこんばんわー

本日塗装の為エアロを預ける予定でしたが、機材トラブルにより塗装ができないため延期になりました・・・( ノД`)シクシク

もともと数年越しの願いでしたので、あと少し待つくらいどうってことない・・・ですよ?・・・(´・ω・`)

まぁエアロ塗ってもらっても、今の駐車場の都合で取り付けできるか怪しいですがね・・・

そんなことはさておきまして!

近所のスーパーで"アレ"見つけたので買っちゃいましたw

いったい"アレ"とは?


















"ガリガリ君リッチコーンポタージュ"ですw

一時期品切れになり、入手困難でしたがスーパーで山積みになってましたww

早速開けて食べてみると・・・



アイスの中にコーンが粒で入ってましたw

まあれだ・・・おいしくはないな・・・

おそらくもう買うことは無いでしょうww

またおもしろいモノ見つけたら、ブログで紹介しますね!
Posted at 2013/04/10 23:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年04月09日 イイね!

し、静まれ…俺の右腕…ッ!!

し、静まれ…俺の右腕…ッ!!はいということで、今回は中二病的タイトルで始まりましたw

今日は学校から帰ってきてから、エアロの下準備(足付け)をしてました!

明日の夕方に塗装のため預けることになったので、急いで準備に取りかかりましたアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

4時過ぎからフロントリップのヤスリがけを開始して、それをやり終える頃には6時50分になってましたw



↑Before
↓After



休みも入れずずっとヤスリがけしていたので、右手の関節がめっさ痛いですw

↑タイトルはこのことですww

リアハーフは春休み中のヒマな日に、ヤスリがけしておいたので完了してます。

作業中ケータイを胸ポケットに入れて曲を聴いていたのですが、思っていたよりもポケットが浅かったようで、体勢を変えた拍子にケータイが地面に・・・Σ(´□`;)

急いで状態を確認すると、買い換えたばかりのケータイの液晶ダメージが・・・L(゚□゚)」!オーマイガッ!!

そして自分の豆腐メンタルにも甚大なダメージが・・・(´・ω・`)

とりあえず足付けが終ったモノはプチプチに入れて梱包しました。



↑フロントリップ
↓リアハーフ



今日時間が足りずできなかったサイドステップは、明日学校から帰ったら急いで準備します!

サイドステップの足付け間に合うかな?・・・(;´Д`A ```
Posted at 2013/04/09 20:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「あ、どもお久しぶりです

長いこと放置してましたが、一応生きてますよー

連休?何それ美味しいの?🤔」
何シテル?   08/12 22:11
クルマとゲームが好きな23歳のおじさんです。 不定期更新になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m [車所有歴] 1:GX100 チェイサー(ツアラー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車からの変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:20:45
ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:45:54
リアスタビライザー 導入資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 22:12:53

愛車一覧

トヨタ マークII Mr.GREEN (トヨタ マークII)
元々知人が所有していた車両で、新車購入に伴って解体されそうだったのでサルベージしました! ...
トヨタ マークII 大福 (トヨタ マークII)
縁があって念願のツアラーV(純正5MT)オーナーになりました😉 今回の車両はディーラ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
アホなのでまた100マ買いました← 女性2オーナーで記録簿多数のグランデ(純正5MT) ...
アルファロメオ 147 🐍 (アルファロメオ 147)
この度、我が家に🐍さんが仲間入りしました! 国内で50台のみ限定販売された、147の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation