• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃーのブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

ヘッドライトLED化への迷走

他車種のH4からLED化はほんとポン付けで明るくなり満足でした😏

しかし、フィットGE8のHID(D2Rリフレクターライト)はホンダ車特有?(調べるとホンダ車は適用外とか見かけます)なのか、ハイロー切替機とか他にも接触するのか苦戦している模様🤔買う前にこの辺の情報を得られていれば迷走はしなかったんですが…🫠

1️⃣収納の迷走
ハイロー切替機は無理矢理押し込む感じにしてます



どうしても配線が収まりません。

バルブ自体がHIDより大きいから仕方ないんですけど😓

なので、純正のダストカバーは使えないというか加工しないといけない(躊躇してすぐには決断できず😔)
いろいろ調べるとダストカバーを別に用意して対応しているようなので大きいサイズを購入したものの形状的にもサイズ的にも外側にはならず…

隙間ができてしまい、このままでは使用できません。
いろいろ調べるとブチルゴムでのを見つけたので、

カバーの外周へ貼り付けて何とか収めました。
これで終わるかと思いきや、

排熱が上手くいってないようで捲れる始末😓
よく観察すると下側に抜けるようになっていたようで…

これを塞いではダメだったようです。
数日後確認すると、ライトを使ってないのにまた捲れる始末…炎天下でライトユニットの空気が温められて…なのかな?ということでやり直し🥺

切るか!

純正カバーをカットして

配線の隙間はブチルゴムで防水して収めました。



ところが、片方点灯しなくなる始末。

洗車するとここからカバー外に出した配線に水が被るようで😓またもややり直し!
バンパー外すのは何度目でしょうか?🥱


こんな感じでカバーを被せてブチルゴムで隙間を塞ぎ…ライトユニットを押し込みなんとか収めます。
てことで、収納編はこんな感じで迷走してました。

でもね、ここまでするとカバーを外してバルブを回転させて調整することができなくるのよ🫤

2️⃣配光の迷走


バルブは縦向き(LEDチップは左右で配線が下側になるのが初期の状態)。でもこの向きに装着すると光量に強弱ができ、ロービームの配光が不自然で違和感があり見づらかったです。
横向き(LEDチップは上下)、配線が左側(左右のバルブ共)になるように装着するとムラのない配光になりますが、思ったより明るくはない 。LEDチップの下側は前方に照射されてないのでは?ということは24000lmが半分しかならない?🤔
カメラで撮ると補正されるのか明るくみえるけど、条件によっては見づらいです。




遮光板ないからかな?D2RとD2S共有だから?
ということで、悩んだ末に探して購入。散財💸ですね😓


これを⬇️これに

24000lmが20000lmのに。

さてリベンジ!これも縦向き(初期状態)では同じ結果になり横向きにする羽目に😫で、またもや片方点灯しないことも配線をカバー外に出しているのが問題なのかな?なんだか分からなくなってきました。その度にライトユニット外すとは慣れましたがもう面倒です。




HIDバルブと同じサイズで配線レス出ないかな。ホントにポン付けっていうもの。

無いとは思うけど探してみるかなぁ…



‼️😳


あった‼️出てました!もっと早く出してよー
さて、どうしようかなぁ…

追記、
買っちゃいました!
取り付けは簡単です!明るさも今までより数値は今までより落ちるのに明るい!これは良い!







ん?でもなんかロービームなのに上向きじゃない?ってことでディーラーに光軸調整に行ってきました。
だいぶ上向きで、下げてみるもそれでも上向きです。
車検はNGだと言われてしまいました!

迷走もこれで終わるかと思いきや残念😢






Posted at 2023/08/14 08:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: B
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/23 21:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月20日 イイね!

すでに1万キロw

ご無沙汰ですw
リアル多忙につき放置してました(^^;
決して筆無精ではなく…いや、否定できませんがw

そうそう気がついたら半年で1万キロ走っておりました。
えっと、4/24に岐阜に行った帰りになってて、そのままディーラーへOIL交換に行きましたねぇ。

今日はHIDを交換して記録を付けてたら、11000キロになってました^^

今までになくハイペースだこと。
Posted at 2011/05/20 22:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

やっと来ました!

やっと来ました!無限のリアアンダースポイラーがやっと届きました。
バンパーを一部カットするので、ディーラーに取り付けを御願いしました。

見た目がかなり変わりますね♪


冬にやったためか、両面テープで付ける部分が浮いてます(^^;

追記:

浮いている原因が判明しました。
両面テープの厚み不足です。
外して、両面テープのかさ増しして取り付けをやり直してもらいました。
今度はばっちりです♪
Posted at 2010/12/18 16:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2010年11月08日 イイね!

撮影

撮影暗くなる前にとホイール交換したあとに某所へ移動。

で、何枚か撮るも…途中で携帯の電源が落ち…使用不可能に(--;

原因分からず…そのまま帰宅w

で、PCに接続していたらいつの間にか復活♪
もしかして…電源が無かっただけか?w

そうそう、帰りの高速で新しいGT-R後ろから来たので、ちょいと絡んでみました(^^)

つかの間ですが楽しかったです♪
誰だか分かりませんが、ありがとうございましたw
Posted at 2010/11/09 20:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/13917/47041934/
何シテル?   06/23 21:41
納車されました!初の日産車。e-POWER運転が楽ちんですねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOMAX izumi アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:29:17
日産(純正) KICKS シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:47:18
カウルトップ&ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 04:31:09

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025/7/6契約 7/22登録 7/30納車 2021年8月に発表されて(一目惚 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010/10/10契約、11/7納車♪ プレオRMの7速CVTからフィットRSの7速 ...
スバル プレオ スバル プレオ
いよいよ引退です。お疲れ様です。 今まで乗ってきた車で一番弄った車ですw 目標の10万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation