• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃーのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

SUBIESPORT magazine 取材オフ

SUBIESPORT magazine 取材オフアメリカのスバル車専門雑誌「SUBIESPORT MAGAZINE(スビィスポーツマガジン)」というところから取材をさせてくださいと連絡が来たことから、企画した今回のオフ…

頭文字Dに出てくるような峠でできますか?ってことで、今回は榛名山で開催しました。
さずがに観光地なので峠での写真は撮れませんので、榛名山をバックにとか、榛名の長いストレートとか、給水塔とか、ついでに赤城まで足を伸ばして鳥居とか案内をしてきました。

取材に見えた方は、連絡を先にくれた方ではなく、別の方でした(英語がペラペラなハーフの日本人です。)
この人がまた凄いんですよw
私が運転しながら色々と質問に答えてたんですが、それを隣でメモを取ってるんですよ(@@;
車の振動も何のそののメモっぷりw
チラッと見たら、日本語と英語と両方でメモがしてあるのには尚ビックリ(@@;
しかもちゃんと書けてるし…きれいな字で!恐れ入りましたw

さて、太田から早出組のメンツはジョイフル本田のマックに集合致しました。
朝マック!と思いきや、3時から6時までは店内に入れません…24時間でもこの時間帯はドライブスルーのみ。寒いので外で食べる分けにもいかず断念w
現地へ行く道すがらコンビニに寄りました。

行く道順は
県道2号→17号バイパス→50号→県道76号→17号→県道161号→県道15号→県道33号(榛名の峠=上毛三山パノラマ街道)→榛名湖東側駐車場(6時50分頃着)

ゆきとさんとたもつさんの知り合いのvivioが3台来ていました。
ゆきとさん峠ですれ違いましたね?安定した走りに見えましたよ。
その前にきたフィット?の初心者マークは危なっかしかったです(^^;

vivioの走りが見たかったかも…

続々と参加台数が集まってきて、あらかた集まった頃に写真撮影をしました。
取材の受け答えをする人、ワーパーを縦化する人、それぞれの車を覗き込む人、馬の乗った人もいるし、写真を撮る人、仮眠をとる人、いろいろとw
お土産を持ってきてくれた、うにゃあさん(恒例のマックスコーヒー)、たっぷさん(スバル瓦せんべい)ごちそうさまでした。

全員そろって、11時を過ぎて、駐車場が観光客で混んできたので場所を移すべく、撤収!
とりあえず、長いストレートに縦列駐車をしてもらって、その間に頭文字Dで出てくる給水塔の撮影に…
ちょうどブルーのレビンが来ていました。すごいな…

その後、水沢うどんの大澤屋へ行きました。
駐車場が広いので、この台数でも平気かと…人数を書くときに30名で記入w

大澤屋で食べてた部屋に笑点の誰かは知りませんが来てたそうです…気づいた方は居ますか?

食後ここで、いったんお開きで、解散する人、赤城山に行く人に分かれました。

移動途中…バラバラになってしまったため、キャノンボールだぁと思いきや、トラブル発生!
地元のプレオについていってしまい迷子に!しかも2グループもw
先行組のうち近いグループを急行させて難を逃れました。(漆黒さんお疲れさま)

太田方面組は空っ風街道を通り、50号で帰路へ
私は裏道で帰りましたが、信号ではぐれたカズくん率いる組は何やら渋滞する岩宿ではまった模様w
そっちは駄目なんですよぉ(^^)/

いろいろありましたが、楽しいひとときを過ごせたのではないかと思います。
今後のカーライフに役立つことがあれば幸いです。
参加者の皆様へ、お疲れさまでした(^^)/

参加者は以下の通りです。(順不同、敬称略)
群馬からは、私(ちぃ)、カズ、たっぷ、プレ太、ゆきと、JING、漆黒、オバケン、810、たもつ、vivioの3人とREXの1人(名前を聞くの忘れました;)
栃木からは、よし、碧、EXカーバー、キミー
埼玉からは、wata、ボンゴ、ナイト2ooo、ひすら
茨城からは、うにゃあ、
新潟からは、カーゴ@、あき@越後
千葉からは、アクセル@
東京からは、たっぴぃ
神奈川からは、KGH
大阪からは、のぞりっひ、テツヤ(新幹線で参加)
富山からは、あやか、風間
愛知からは、ヨシオ

以上、1府10県よりプレオ25台、ヴィヴィオ4台、ステラ1台、レガシィ1台、レックス1台の大人38人子供2人の参加です。(違ったら連絡をください)

参加者のオフレポ(敬称略) たっぷKGHカーゴ@たもつアクセル@ナイト2ooo

のぞりっひ

テツヤ


来週は矢島工場でオフです!





関連情報URL : http://3w.to/skc/
Posted at 2007/10/08 07:45:23 | コメント(7) | トラックバック(2) | PLEO_de_OFF | 日記
2007年09月29日 イイね!

スバルKオフまであと1週間!

約1週間でスバルのKオフがやってきます。
プレオが多いのは当然として他に何がやってくるのか大いに興味があるところなんでうすがw
早いもんですねぇ…取材の依頼が来てから楽しみが増えて(^^)
まぁ、招集するのは結構たいへんだったりするんですが、楽しみつつやってます。
次回に備えて、招集のしかたを一括メールでろうとか色々試してます。

さて、台数が多くなってきましたので榛名山のストレートの駐車場には収まらないと思ったので、榛名湖畔の駐車場に場所替えになりましたので、よろしくお願いいたします。

当日は運転に気をつけてお越し下さいませ。
関連情報URL : http://3w.to/skc/
Posted at 2007/09/29 13:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | PLEO_de_OFF | 日記
2007年09月18日 イイね!

バーべキューオフ中止と取材の日程変更のお知らせ

9/23(日)に予定していた取材を10/7(日)に変更になります。
それに伴い、10/7(日)に予定していたバーベキューオフを延期致します。
ご了承くださいませ。

お手数ですが、出席表を統合致しましたので、再度チェックをお願い致します。
関連情報URL : http://3w.to/skc/
Posted at 2007/09/18 11:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PLEO_de_OFF | 日記
2007年09月14日 イイね!

取材の依頼がきました

アメリカ発のスバル車専門雑誌「スビィスポーツマガジン」というところから取材をさせてくださいと話がきました。(たぶんカメラマン
この雑誌は英語圏(アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア、また今年からシンガポール、香港)で販売されていて、現在の発行部数は6万部程です。日本でも少数ながら、読者様がいるということです。

予定としては9/23(日)なんですが、まだ相手と調整中のため未定ということで、出欠表を採りたいと思います。

スバルのKだけとい希望なのでよろしくお願い致します。
関連情報URL : http://3w.to/skc/
Posted at 2007/09/14 10:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | PLEO_de_OFF | 日記
2007年09月11日 イイね!

バーベキューオフを今年もやります!

去年やったバーベキューオフを同じ場所でまたやります。
プレオオーナーの方は是非参加を!
面識がある方ならOBでも参加OKです。
その際に現車種名を書いてくださいね!
関連情報URL : http://3w.to/skc/
Posted at 2007/09/11 16:08:57 | コメント(6) | トラックバック(1) | PLEO_de_OFF | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/13917/47041934/
何シテル?   06/23 21:41
納車されました!初の日産車。e-POWER運転が楽ちんですねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO MARVELOUS T2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 17:56:51
AUTOMAX izumi アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:29:17
日産(純正) KICKS シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:47:18

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025/7/6契約 7/22登録 7/30納車 2021年8月に発表されて(一目惚 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010/10/10契約、11/7納車♪ プレオRMの7速CVTからフィットRSの7速 ...
スバル プレオ スバル プレオ
いよいよ引退です。お疲れ様です。 今まで乗ってきた車で一番弄った車ですw 目標の10万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation