こんな食べてばっかりの私のブログに・・・
後編までお付き合いいただいて、本当にありがとうございます(^人^)‐☆
だんなさまが連休だったので、空港から帰ってきた翌日は、だんなさまが一度も行ったことがないという、層雲峡の氷瀑まつりに行ってみることにしました(^^)
私は20歳頃に行ったのが最後だったので・・・10年ぶりくらいでしょうか。
でも昼間に行くのは今回が初めてでしたー。
日曜日の日中だったのですが、ぱらぱらと人がいる感じで、家族連れやカップルが中心でした。
会場は、入ってみると意外と広く、氷の洞窟のようなコーナー、滑り台コーナー、協賛会社の氷像のコーナー、特設ステージ(!?)、なんと鳥居が付いた氷瀑神社(!?)、あとはプレハブの休憩・軽食コーナーなどがありました。
夜に行くと氷がライトアップされて、綺麗だったりちょっとコワかったりするのですが(^^;)
昼間の氷の洞窟はちょっと神秘的だったかなあと思います。
北国生まれ&育ちで滑る道は慣れっこのつもりでしたが、足元は結構滑って年がいもなくきゃいきゃい言いながら歩いていました(^^;)
この氷像はちょっとわかりづらいかもしれませんが、招き猫で、小銭がたくさん貼りつけてありました↓
とーーっても寒かったので(>.<)プレハブへ避難。。。
ガンガンに暖房のきいた室内(温度計は28℃だった!!)で、割引サービスの甘酒と、オススメと言われたあげじゃがだんごをいただきました。
いももち系には目がないのですが、これも表面がカリカリして、中がアツアツ、ふわモチって感じで甘じょっぱいたれも良く合い、おいしかったです☆
帰りがけの上川で、ラーメンがおいしいらしいと、ちょっと食べてみることに。
ここのお店はごまみそラーメンが有名らしく、普通バージョンと、びっくりチャーシュー版のごまみそラーメンを注文しました。
何でも、2月某日に北海道のローカルテレビ番組で紹介されるんだと、お店のご主人がおっしゃっていました(^^)
ということで、ちょっと先取り気分(笑)
左がびっくりチャーシューバージョンなのですが、薄切りのチャーシューが8枚くらい入っていて(ちなみに普通の方は1枚)、食べてみると予想に反してジューシーなチャーシューでした☆
私自身はみそラーメンはあまり食べない方だったのですが、野菜もたっぷり、スープもあっさりで、食べやすかったです(*^^*)
あ~またしてもゴルフ号出番なく。。。
でも、帰宅前に足回りなど汚れを流してちょっとだけ一安心です。
洗車用品について色々ちゃんと調べてきちんと洗わなくちゃ~と思っていますo(^^)o
なんといっても北国のこの時期の洗車、皆さまどのようにしていらっしゃるのでしょうか、、
だんなさまは屋内洗車場ってないのかなあとつぶやいていました・・・(><)
アパート暮らしは、なかなかゆっくり洗える場所がないので・・・
ここまで読んでいただいて、長らくお付き合いいただいてありがとうございました♡
また今週もがんばりましょう♪
Posted at 2012/01/30 21:39:16 | |
トラックバック(0) | 日記