• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年11月07日 イイね!

おいしさの調味料

おいしさの調味料
先日いった宇都宮で食べた餃子専門店まさし 雨がそぼ降る中、どのお店がおいしいのか情報もないままに宇都宮駅前に降り立ったBART。 駅前にも多数の餃子やさんがあります。 雨宿りをしていた素敵な女子に聞いたところ教えてもらったのが餃子専門店まさし 駅から離れた路地裏にそのお店はありました。 真っ暗な雨 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/08 18:42:31 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年10月29日 イイね!

佐野ラーメン

佐野ラーメン
佐野ラーメン万里 佐野ラーメンの麺はこうでなくちゃ! うどんに近いフワフワモチモチ麺。 麺の旨味を邪魔しないサッパリスープ。美味しかったです。多少のかん水感が残念。 BART的ラーメンランク一位の館林天狗ラーメンにも匹敵する美味しさでした。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/29 18:04:44 | トラックバック(1) | 食の幸 | 日記
2005年10月20日 イイね!

人に集う店

人に集う店
お友達に教えてもらった小石川界隈にあるお店です。 初入店のBARTでしたが、寒くないですか?と早速のお気遣い。 言葉の端々に優しさが溢れる店主さん。その人柄に惹かれるように地元の人達が訪れます。 モヤシラーメンと小ライス 山盛りのモヤシがシャキシャキしてとても美味しかったですよ。 あのモヤシ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/20 23:17:00 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年10月12日 イイね!

有楽町レモンソバ

有楽町レモンソバ
mimi@東京さんに教えていただいた有楽町駅前の中園亭のレモンソバ、食べてきましたよ。 ラーメンに千円出すのは許せないBARTでしたがレモンソバというキーワードは放って置けませんw お店はガード下有楽町駅の目の前でした。 ここも何十年と有楽町を見守ってきたであろう古いお店。 入店すると2階席に案 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/12 19:56:06 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年10月08日 イイね!

秋葉ヨドバシで夕食

昨日は秋葉ヨドバシで夕食。 すっかりここのレストラン街に魅了されたBART。端から全店制覇を目指します。 現在までインドカリー ダイニング Cobara-Hetta 刀削麺荘 と来て昨夜は ちゃぶ屋 護国寺に本店があるお店で、そちら行った方が近いですがこちらの方が空いてますしw 魚風味の豚 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/08 06:03:54 | トラックバック(1) | 食の幸 | 日記
2005年09月07日 イイね!

昇龍軒!!

昇龍軒!!
またいってしまった。 ネタのためでなく抑えきれない欲求にしたがってまたも上野アメ横ジャンボ餃子昇龍へ。 本日は本店へ、店内はカウンターのみです。 元気なおばさんがお店を切り盛りしています。今日は間違えずに慣れた様子で、餃子ライス!! 注文通りましたw 安心してあらためて店内を観察すると、見事に ...
続きを読む
Posted at 2005/09/07 01:09:18 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年09月03日 イイね!

ホワイト餃子高島平店

ホワイト餃子高島平店
BARTは連日餃子。 本当は今日もアメ横昇龍に行きたいのですが我慢。 自宅から十分ほどのところに半年前ホワイト餃子高島平店が出来ていたので初入店。 ホワイト餃子は他所でも食べていたので安心して食べられます。 豚汁セット餃子10個、700円。 あんしんです。W コロコロとしたクセのない餃子10個を ...
続きを読む
Posted at 2005/09/03 22:59:01 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年09月02日 イイね!

アメ横ジャンボ餃子昇龍

アメ横ジャンボ餃子昇龍
初ライダーSさんに教えていただいた上野アメ横ジャンボ餃子昇龍 ついに食べてきました。 今まで二回行って二回とも閉店。3度目の正直です。 この餃子を食べなければこの夏は終われません! 本店は線路下。カウンターだけの小さな店舗で満席でした。 歩いて二十歩Wのパート2へ。この近さは二号店ではなくパート ...
続きを読む
Posted at 2005/09/02 04:00:21 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年08月25日 イイね!

スパークリングウォーター・ペリエ

スパークリングウォーター・ペリエ
以前まあしゃるさんのブログで知ったスパークリングウォーターというモノでいわゆる天然の炭酸水。カナダドライ、クリスタルガイザー、をすでにお試し済み。 個人的にはカナダドライがさっぱりすっきりでよかったです。 今夜は冷蔵庫で冷えているペリエを飲もうと思いました。 200円ほどして高いペリエ。気持ちよ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/25 00:34:03 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年08月17日 イイね!

根利の道・赤城とうふすみれや

根利の道・赤城とうふすみれや
渡瀬渓谷沿いの122号から脇道に外れ赤城山南面のすそ野、台地の上のように景色が変わる大間々~沼田線・通称根利の道へ。 赤城山南から北の沼田まで抜ける峠道です。 この道、冬季地元の人でも通る事は少ない険しい峠道でした。 去年トンネルが通り道も整備され様子が一変し交通量も増え、今やバスまで通っている ...
続きを読む
Posted at 2005/08/17 01:57:01 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation