• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

最強アイテム

最強アイテム
最強懐中電灯 闇を切り裂く鋭い閃光 ビャーッと その明るさは車のヘッドライト並み。それもそのはず、車のH1バルブを使用してますから。 低めの雲なら照らし出します。 上位機種にはH4を使用した化け物並みのライトも存在します。(LOW/HI切り替え有り) 充電式で家庭用・シガライター用それぞれのアダ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 15:58:14 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年09月12日 イイね!

思いついた!

思いついた!
良いこと思いついた! 家に転がっていたとある部品。 カバーが多少割れていて使用できるのか未確認ですが良いことを思いつきました。 成功すれば最強?アイテム。いや、極悪か。 秋の長雨、工作に没頭しそうです。
続きを読む
Posted at 2006/09/12 17:35:40 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年09月11日 イイね!

冷却200%UP

冷却200%UP
インプレッサの冷却能力を200%アップの凄い奴 インプ乗りならば冷却には気を遣いたいものです。 大垣産業 ジェットクール!! 前部ファンから取り入れたエアーを背もたれから吹き出すというモノ。 去年のブログにも書きましたが、2004年の初代バージョンから使っている超画期的アイテムです。 手前左か ...
続きを読む
Posted at 2006/09/11 15:46:27 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年08月17日 イイね!

カブトムシ

カブトムシ
今年もカブトムシが一杯 カナブンじゃないYO 我が家の別荘、周囲を生け垣で囲った敷地なのですが、夜な夜な進入して取りに来るんですよ。 子供がアミ持って、というならばかわいいモノですが親御さんがクルマで乗り付けて生け垣があるので子供を中に取りに行かせる、という感じ。 堪りかねて「一声かけて表か ...
続きを読む
Posted at 2006/08/17 18:45:50 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年07月26日 イイね!

いったんCM

いったんCM
風呂上がりのナイトドライブ ベトつきたくない夜空に 僕たちはCRYSTAL GEYSER ! 去年はなかなか手に入らなかった炭酸水も今年は爆発的に増えましたね。 CRYSTAL GEYSERの回し者です あとFREEDOMの回し者でもあります ...
続きを読む
Posted at 2006/07/26 02:21:57 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年05月28日 イイね!

デジタル・・・

デジタル・・・
精密分度器 無駄遣いする余裕はないのにセールに釣られて買ってしまいました。 高いし大きいし使い道ないし。 ウイングの角度が測れる・・・? 0.1度単位の精密分度器って一般に流通してないんですよ。 あってもプロ機材で数万円。 以前にアナログの精密分度器を手に入れたのですが0.1度の微妙な世界には ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 17:02:17 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年05月28日 イイね!

すごいDVD-ROM

すごいDVD-ROM
すごいDVD-ROM インプレッサ・レガシーのサービスマニュアル・配線図・パーツリストが一つのDVD-ROMにまとまっています。 これは良い。 MAC/WIN両方のPC環境で使用する事が出来ます。 各作業カテゴリーから配線図にリンクしているのもとても良い。 パーツセンターの受付で多くのお客さん ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 03:00:18 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年05月22日 イイね!

新しいモノには

新しいモノには
新しいデジカメを購入しました。 中古ですが数年は相棒としてがんばってもらうつもりです。 新しいモノにはコート材。 早速ACCUR耐久重視を塗りました、ついでに携帯にも。 今まで三年以上がんばってくれたデジカメにも労をねぎらうつもりできれいに磨きました。 これも中古品でしたがとても良いデジカメでし ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 00:43:42 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年05月21日 イイね!

ハイウェイウォーカー

ハイウェイウォーカー
久しぶりに時間の出来た日曜日 庭の芝生にブルーシートを敷いて珈琲を飲みながら地図を見たり本を読んだり、何をするわけではないけれどだらだらまったり。 日差しが強いけれど、風が気持ち良い。 読んでいる地図、高速道路に置いてあったハイウェイウォーカー。 道路公団民営化以前無料で配布していた道路路線地 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/21 13:42:41 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年05月15日 イイね!

月曜の衝動買い

月曜の衝動買い
ショーウインドウの前を行ったり来たり。 買おうかやめよか悩んだあげく、今日は我慢もう少し安くなるまで待とうと車に戻り漏れ電波でみんカラチェキ。 お友達のMさんのブログを見てしまいました。。。 その驚異的な画像の美しさを。 Tさんも活動再開の予感。 Sさんもデジカメを得て頭角を現しつつある。 負 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/15 22:50:54 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation