• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

これもミレナリオ

これもミレナリオ
イルミネーションが点いてるか居ないかでずいぶん様子が違いますねW 普段の夜は特別人通りのない場所ですから明かりの点いたときは一段と映えるんでしょうね。 先ほど点灯している時間に皇居沿いを通過しましたが尋常でない人手と明るさでした。 静かで漏れ電波も拾えましたしなかなか快適な場所ですよ。 イルミ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/28 01:25:42 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2005年12月26日 イイね!

雪山イルミ

雪山イルミ
スキー場までの道のりは下道専門のBART。 地元のヒトも険しくて通らない峠道をトコトコ行きます。 そんな人里離れ雪に閉ざされた山奥に、突如煌々と明かりの点いた場所が現れました。 誰を照らす明かりなのか・・・ この廃墟感も堪らなくドキドキです。 ここはダム施設のようですが、電気施設や水道施設は ...
続きを読む
Posted at 2005/12/27 01:56:15 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2005年12月25日 イイね!

雪中車内泊DETH

雪中車内泊DETH
雪中車内泊デス 昨夜は吹雪のナイタースキーを終え、温泉に火照った体でスキー場駐車場で車内泊。 持ってきたウイスキー片手に静かな時間をつぶします。 寒さを感じる前に寝てしまいます。。。 先ほど眠気が覚めるほどの寒さと振動で目が覚めました。 見ると駐車場がスケートリンクのようになってます。 腰まで埋 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 07:12:46 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2005年12月24日 イイね!

東北道覆面

東北道覆面
以前からよく見かけるR34GTRの覆面P 今月は五回も遭遇しました。 川口から佐野の間で今時?なダイバーシティーアンテナにはご注意です。 早くリミッターカット入れたいです たぶん負けないですよね?W これから向かい風の中吹雪の雪山を目指します。 ナイタースキーです、寒い!
続きを読む
Posted at 2005/12/24 15:52:43 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2005年12月23日 イイね!

MTB忘年会

MTB忘年会
みんカラで知り合ったMTBの三人で忘年会を行いました。 グラスを交えてパチリ! この様子に楽しかった時間が伝わるのではないでしょうか。 MTBの三人、同世代ということもありたくさんの共通点を見つけることができました。 昔からのお友達に再会したような気持ちになりましたよ。 抜群の写真センスでご近 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 04:08:03 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2005年12月22日 イイね!

首都高麻痺

首都高麻痺
事故が四件 原因不明の八重洲トンネル通行止め 完全麻痺で真っ赤っか。 これで雪でも降ってきたらどうなっちゃうんだ と、これから東京を目指す南東北の山奥から、たどり着けるんだろうかと遠い目で眺めるBARTです。。。 山は猛吹雪で大荒れです。 本日はMTB忘年会 だんごパパさん達も忘年会だそう ...
続きを読む
Posted at 2005/12/22 13:10:48 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2005年12月21日 イイね!

ともしび

ともしび
雪山の頂上で街の喧騒を忘れる 深夜すれ違う車もない峠道、深雪をかき分けトコトコ走って山を下りる。 眼下に広がる街の灯を見てほっとするのもまた人故 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/21 02:56:03 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2005年12月20日 イイね!

天空雪

天空雪
もしもあの世があるのならばここなのではないか。。。 そう思えるほど明るく無音の世界が広がっています。 平日のスキー場頂上 小鳥も上らない標高の高さ、風が吹いてもなびく木もなく無音の世界です。 街の喧騒が嘘のよう。 そんな昼下がり、誰もいないスキー場頂上で板を突き刺し天を仰いで横になって自然に ...
続きを読む
Posted at 2005/12/20 17:04:56 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2005年12月19日 イイね!

ノーマルタイヤで雪を制す

ノーマルタイヤで雪を制す
ノーマルタイヤで雪道を制する。 首都高を一晩5周も走ればタイヤ表面もベロベロに。 発泡吸水ゴム仕様のできあがり。 吸水発泡ゴムで滑らない、とテレビが言ってました。テレビが。 もうこれで雪道も怖くないです、全開で行ってきます。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/19 22:16:52 | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2005年12月19日 イイね!

大寒波の予報を聞くと

大寒波の予報を聞くと
この冬最大の大寒波がやってくるとな? 台風が来ると出歩きたくなるBART。 寒波の知らせもBARTを奮い立たせます。 ワックスを掛け準備は出来た。(NOスタッドレス) 下道で誰も通らない峠道をトコトコ行くのが楽しみです。 除雪・圧雪してないので遭難するかも、のドキドキ。 待ってろ冬将軍!
続きを読む
Posted at 2005/12/19 05:46:21 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation