• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

華の金曜日

華の金曜日
華の金曜日 はじまりはいつもここから 久しぶりにしずかの街のTさん事、たかりょうさんと会えました。 相変わらず美しいピカレガ!街の色を取り込んでシルバーボディーが淡いピンク色をまとってますよ。 夜の街に意外と映えるホワイトボディーと三色そろってそれぞれが引き立ちました。 何故ここにいるか?定位 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 15:16:55 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2006年10月20日 イイね!

今夜は首都高気分

今夜は首都高気分
ドン曇りな東京の空ですが、今日は金曜日。 久しぶりに東京上空を駆け抜けたい衝動。コーヒーブレイクは静の街で、まさに華の金曜日。 どなた様も今夜は東京上空いらっしゃいませ、夜空に逢いましょう。 ※千円借用中のMさんへ ガスも満タン、新型トルセンLSDも良い感じ、久しぶりに首都高上がりませ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 17:28:21 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2006年10月19日 イイね!

静の街に新しい仲間

静の街に新しい仲間がやって来ました。 彼女が白いインプから降りる姿を見て、インプはおじさんや小僧が乗るより女子が颯爽と乗るのが最高に画になる!そう思えた瞬間でしたよ。 バイクを日常の足に乗りこなすヒトですから似合うのかもしれませんね。 次回は湾岸一周駆け抜けましょう。 来週はMさんを引きずり出し ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 02:31:25 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2006年10月18日 イイね!

鬼子母神 見世物小屋

鬼子母神 見世物小屋
鬼子母神境内一杯の夜店と人波、とても規模の大きなお祭りですよ。 万灯が全て通り抜けるまで続くこのお祭り、深夜零時近くまで行われている夜祭りです。 その境内の真ん中に出ていた見世物小屋!!凄い雰囲気を醸してます。 「奇妙奇天烈奇々怪々、種も仕掛けもございません。正真正銘本物のヘビ女、本物のヘビを ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 19:58:57 | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2006年10月18日 イイね!

第四回

第四回
第三回のほとぼりさまして 第四回TOMORROW体操ワンツー・ワンツー 新橋SL広場から中継 新橋駅のホームが広場を見渡せる位置にありますから見事にさらし者でしたW 酔いどれサラリーマンの中にはリスナーの方もいたのではないでしょうか? ビートさんの物まねを得意とする?Sすっかり人気者(Sより?)の ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 17:38:55 | イベント | 日記
2006年10月13日 イイね!

203の触媒が落ちてたので

203の触媒が落ちてたので
部品取り車BART三号機から取り外し、マクラ代わりにしていたS203の触媒 S203発売当初このスポーツ触媒と称する部品の供給が間に合わず納車が三ヶ月ほど遅れたいわく付きの品。 スタンダードのE-STIとは違い、セル数を減らし排気抵抗が軽減されたスペシャルな逸品とのふれこみだったのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/13 17:48:14 | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年10月12日 イイね!

家ゲットだぜ!

家ゲットだぜ!
ある日南東北のとある市から電話があり、BARTに対して市へ苦情が来たとの事。 何かしたかなあ。。。 聞けば数年前亡くなった祖父がその昔人に貸していた家があったらしく、その家の主も十年前亡くなって手つかずの状態だそうだ。 500坪の敷地一杯に草が生い茂り近隣住民の皆さんにご迷惑をかけていたそうです ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 16:40:48 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年10月11日 イイね!

ムギ球縫い縫い

ムギ球縫い縫い
室内イルミネーションに使われる、台座付きムギ球。 部品基盤にねじ込む為台座にムギ球が縫われてます。 スバルではどうだか調べてませんが、他社に乗っていた時この部品単体での購入が出来ず苦労しました。 その時の解決策が台座のムギ球を交換するという方法 上が切れて外したムギ球 下が新しく縫いつける ...
続きを読む
Posted at 2006/10/11 15:34:41 | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年10月07日 イイね!

東京を食す秋

東京を食す秋
朝五時起きで行ってきましたギンナン拾い 作業の始末の悪さもありろくな画像がありませんがご了承ください。  第一ポイント 都内某所 葉の青いこの時期のギンナンですから実も小振り。 時期が早いとはいえ取っても取ってもきりがないほど落ちていました。午後からは南東北へ出張予定でしたので本日は一時間ほどで ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 02:12:33 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2006年10月06日 イイね!

風よ吹け!秋の収穫第一弾

風よ吹け!秋の収穫第一弾
風よ吹け~~!! キタキタ!秋の収穫祭第一弾。 東京都内数少ない自然からの恵みギンナン。 毎年ゴミ袋数杯拾って冬に煎って味わってます。 本収穫(本降り)は十一月に入ってからの初寒波の時と思われますが、今年は台風上陸もなく穏やかな天候が続き今夜の暴風で根性のない実が落下しているのを確認しました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 00:45:41 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 5 6 7
8910 11 12 1314
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation