• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

首都高フォース

首都高フォース外回り霞ヶ関トンネル 左コーナー逆バンク

アンジュレーションも激しくジェットコースター



浜崎橋ジャンクション

斜めに横切る路面の継ぎ目
轍以上にたちの悪い継ぎ目、インプがフワリと横移動

芝浦PA

箱崎PA
Posted at 2007/03/17 06:39:40 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2007年03月12日 イイね!

お寿司サイド

お寿司サイド脂ののった大トロを食す






お寿司には汁物が本当に美味しい
本日はズワイガニのお味噌汁
 
築地の寿司や回転寿司でも入店一丁まずはわさびを別皿でたっぷりいただく。
自分好みで寿司につけて食べるのはもちろんのこと、
わさびを箸の先につまみ醤油をチョンとつけてはペロリ。
ガリを合間にかじれば酒の肴に充分です。

ウナギ屋の漬け物が美味いのと同様、サイドメニューを美味しく食すためにメインがあるのでは?と思える瞬間。
Posted at 2007/03/12 03:27:17 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2007年03月02日 イイね!

ファイヤーキング午前0時

ファイヤーキング午前0時
ドライブの途中また立ち寄った午前零時のファイヤーキングカフェ
照明の抑えられた店内、テーブルに置かれたキャンドルの瞬きが翡翠色のファイヤーキングを照らし出します。

案内された中央の席に座ると、左のテーブルから聞こえてきた声はテレビで見た「YOU」さん。右のテーブルには政治評論家の?氏
店内を見渡すと、どこかで見た顔ばかりです。

まずはコーヒーを注文
ドリップコーヒーはステンレスのポットに入りファイヤーキングのカップセットと共にきました。

瞬くキャンドルの明かりがファイヤーキングをほのかに透かしポッテリとした唇の感触で飲むコーヒーは至福の時間。
  
スイーツが載るお皿も当然ファイヤーキング

深夜零時ファイヤーキングに囲まれてお茶するなんて最高の幸せです。



だったのですが、残念なのは店員さんの給仕。
店員さんは皆モデルのような人たち。隙のない動きで店内に居るのですが、食器を下げるのが異様に早い!
大げさに言ってしまうと最後の一口を口にしたら食器を下げに来る様な感じで全く落ち着かないのです。

ファイヤーキングが好きで来るお店ですからゆっくりコーヒーを飲みたいのですが、ポットにコーヒーが残っているのに下げられてしまいましたよ。
最後は手を置いていたコーヒーカップまで奪うように持って行かれてしまいます。W

近くのテーブルを見ても様子は同じで、僕らより後に来たお客さんが早々にお店を後にしてました。

・・・追い出されてるの?と思いましたがお店の給仕マナーとして食器は長くテーブルに置かないということがあるの?
または常連さんや芸能関係者への配慮でその周囲の一般客は排除の方向?
大事なファイヤーキング、盗難が多いのかな?
等々考えてしまいました。

"食器を下げるのが早い"それだけが残念なファイヤーキングカフェです
次回はカウンター席にディスプレイされたファイヤーキングを眺めながらゆっくりコーヒーを飲んでみたいと思っています。
Posted at 2007/03/04 03:46:07 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2007年02月07日 イイね!

神楽坂「紀の善」

神楽坂「紀の善」神楽坂「紀の善」

餡が絶品の甘味処。本当に美味しい!
時間が無くおみやで買ってきました。

栗あんみつと粟(あわ)ぜんざい

粟ぜんざいは電子レンジで2~3分温めて食べます。
この粟のおいしさはお餅以上かもしれませんよ。美味しい!
同時購入した「あんみつ」と「抹茶ババロア」は今頃お友達のお腹を幸せにしていることでしょう。

お店は明るくて雰囲気も良く、神楽坂界隈を散策してお店でゆっくり味わいたいところです。
ちなみにペコちゃん焼きで有名だった不二家のお隣にあります。

BART的あんみつランキング堂々一位の神楽坂「紀の善」でした。
Posted at 2007/02/09 20:43:53 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2007年01月29日 イイね!

群馬県までやって来た

群馬県までやって来た平日から何故かまあしゃるさんと群馬県でラーメン?食べています

静の街からバビューンとやって来た
Posted at 2007/01/29 23:52:13 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation