• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

緊急会議中

緊急会議中神田のやまちゃんで緊急会議中
風邪をぶっ飛ばせとばかりに飲むしかない
これはしかたがないことだウン
Posted at 2006/11/21 23:15:54 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2006年10月26日 イイね!

佐野ラーメンおぐら屋

佐野ラーメンおぐら屋 
今夜は平日なのに何故か佐野まで来ました。
佐野ラーメン「おぐら屋」
つやつやな手打ち麺がモチモチでおいしいです。

BART的ラーメンランク
万里(化調・かんすい感が残念)と同位の四位。

化調が残念。ヒリヒリ・・・

BART的ラーメンランク

一位 天狗

二位 とかの
三位 米屋
四位 万里 おぐら屋
五位 笹
六位 自慢亭

七位 麺龍 金正 

以下のお店は「かん水感」だけが残念!
平野屋 赤見屋本店

月ヶ瀬 やまや食堂 成味 ぽれぽれ 王将

一心亭 まつ
Posted at 2006/10/27 00:13:59 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2006年10月07日 イイね!

東京を食す秋

東京を食す秋朝五時起きで行ってきましたギンナン拾い
作業の始末の悪さもありろくな画像がありませんがご了承ください。

 第一ポイント 都内某所
葉の青いこの時期のギンナンですから実も小振り。
時期が早いとはいえ取っても取ってもきりがないほど落ちていました。午後からは南東北へ出張予定でしたので本日は一時間ほどでこのポイントは終了。
ゴミ袋一杯分はとれました。ウハ

 第2ポイントへ移動 都内某タマネギ
こちらはほとんど落ちてませんでした。過去の実績はあるポイントですので今後に期待。

リクルートスーツを着たお子達がたくさんいましたよ。

 第3ポイント 江戸城 パルプンテ
まあここは歩くのもためらわれるような緊張感ある空間ですから、ギンナン取りに来る人がいるはずもなく。
はい、取り放題でした!!
ギンナン越しの江戸城

冬、このシチュエーションを肴にギンナンで一杯やる 旨いんだなぁ~これが!

ここはまだ枝がしなるほど実が付いてますから今後も要チェックポイントですよ。

 インプのトランク一杯にギンナンを積みホクホク
小腹も減ったので築地へ朝食の海鮮丼を食しに
早朝の築地でしたから場内・場外大にぎわいでしたよ。

安くておいしいかんのの海鮮丼、ウマー
秋を感じる松茸も景気よく並んでました。

 昼間は汗がにじむほどでしたが夜はすっかり冷えてきましたね。クッキリお月様の冷たい風とギンナン煎るために、我が家の手炙りに今年初めての火が入りました。

築地で買ってきた玉子焼きと庭で採れたイチジク
秋満喫のBART MANです。
Posted at 2006/10/08 02:12:33 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2006年09月23日 イイね!

ラーメン笹

ラーメン笹出張の滞在地、群馬県某市。
何軒かあるお気に入りラーメン屋が一件閉店、すっかり落ち込んだBARTは新たなお店を開拓しようと滞在地近くにある「ラーメン笹」へ行ってみました。
民家の駐車場端にぽつりとある風情。

佐野ラーメンの流れをくむ、モチモチふんわりの青竹打ち小麦香る美味しいラーメンでした。
麺の量も通常の1.5倍でボリューム満点。しかも400円ですと。

BARTラーメンランク一位の天狗に迫るおいしさでしたよ。

一度この小麦香るモチモチふんわりなラーメンを味わうと、インパクト重視の都内ラーメンがラーメンと思えなくなります。

BART的ラーメンランク

一位 天狗

二位 とかの
三位 米屋
四位 万里
五位 笹
六位 自慢亭

七位 麺龍 金正 

以下のお店は「かん水感」だけが残念!
平野屋 赤見屋本店

月ヶ瀬 やまや食堂 成味 ぽれぽれ 王将

一心亭 まつ
Posted at 2006/09/27 00:45:07 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2006年08月01日 イイね!

昨日の夜は

昨日の夜は昨日の夜は今日の朝

一杯行きますか?でやって来たのは午前三時の築地場外。
市場業者の殺気立った喧騒を背中に海鮮丼を一杯やっつけてきました。

深夜の会議室からワープトンネルを使うと5分ほどで来てしまいましたよW


築地場外の細い路地裏はお寿司屋さんが開いていて程々の人の入りでした。
午前四時を過ぎるとセリ落とされたばかりの新鮮なネタがいただけるお店もあります。
Posted at 2006/08/02 22:06:37 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation