• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

ケータイ国盗り合戦


ホフディランのライブ、ガンズアンドローゼズの武道館コンサート、早朝の置き引き犯追跡と火事場に遭遇、とまさに台風のような怒濤の一週間でした。
夜の東京を出歩いていれば間違いなく犯罪者とすれ違ってるんですよね。しばらくおとなしく生活しようと思ってたのですが。


今週からは
ケータイ国盗り合戦」がはじまりました。
日本全国を300の「国」に分け、携帯電話のGPS機能を利用して一国ずつ踏破していくというモノ。
最高位の目標として「天下統一」全国制覇なのですが、地方ごとに制覇する「地方大名」や一日で指定の場所を回る「一日天下」などあります。


武蔵国(東京)23区は20の国に分かれています
20の各地でGPSアプリを起動して一国ずつ踏破していくのです。

このイベントのためにわざわざ各地を回らなくても、出かけた先々で踏破した記録が残るのはクセになりますよ。
7月18日から10月22日までのイベントですが、東京の夜空を駆け抜けるBART MAN。
すでに武蔵国(東京/埼玉)は統一いたしました。
従って本日の「一日天下」イベントも天下取り済みです

ただ今「侍大将」のBART MANです。
Posted at 2007/07/21 07:18:26 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年07月20日 イイね!

TEAM S 第7回

TEAM S 第7回金曜日はTEAM Sの日
今やすっかり生活習慣に組み込まれてます。改めて皇居を走る機会を創ってくれたキャプテンに感謝です。

この日は直前にカレーを食べ過ぎてお腹にズンと来ました。悔しいけれど途中二回も足が止まってしまいましたよ。
でも無事走りきり今夜も充実の皇居ランでした。今夜もいつものポイントでセミが鳴いてましたね。

カレーで遅刻したBARTですから、久しぶりに参加されたメンバーとあまりお話しできなかったのが残念。
毎回あの人は来てるけどこの人は欠席、そんな感じで10名ほどで安定してるんですよね。
まっするさんは忙しいのかな?千歳烏山のラガーマンはどうしてるのかな?
皆さんの参加タイミングが合ったら盛り上がりますよね。

そろそろ「東京マラソン」のお話が出てきました。
参加を迷っているメンバーさん、一緒に東京を駆け抜けませんか?
問題は10㎞・42㎞フルどちらにエントリーするかなのですが来年2月までにフル走れるようになるかなあ。こんな目標を設定するのも生活に張りができて良いですね。

すっかり走れる気でいるBARTですが、すでに定員を超え抽選になるそうです。
8月17日エントリーが締め切られます。
Posted at 2007/07/21 06:30:25 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年07月18日 イイね!

ガンズきたー

ガンズきたージャンゴー!

追記
建て付けの悪い武道館がビリビリ震えてる
一曲目はやはりWelcome To The Jungle だった!
スラッシュ(今は去った)が生み出したギターのイントロが聞こえると武道館は一気にヒートアップ!


アクセルの高音も出ている
最高!
Posted at 2007/07/18 18:33:46 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年07月13日 イイね!

TEAM S 第6回

TEAM S 第6回今日も走りきりましたTEAM S
適度な気温と湿度で走りやすかったかもしれません。

期末テストを終えて久しぶりに参加の王子とお父さんはやっぱり速かった!
走りを引っ張ってくれるヒトがいるとTEAMの士気も上がりますね。

本日は女子2名と共に順走で周回したB。
折り返し地点竹橋付近で次々とすれ違う逆走メンバーの走りはランナーの風格充分。凄い勢いでした

本日王子に次いで二位ゴールのBART MANですが上がった息がおさまる暇無く皆さんゴールしましたよ。ヒザを痛めていたメンバーも無事走りきりました。
皆さん走りが巧くなってませんか?W

女性陣から「やせたね・締まったね」の声をいただき柄にもなく嬉しかったBでした。男子でも嬉しいモノなのですね。

夏仕様の東京タワーをバックにフュージョンを決めるおもしろ姉妹は明日からフィジーにホームステイだそうです。気を付けて行ってらっしゃい

・・・フィジーだからフュージョン?。。。まさかそんな
Posted at 2007/07/14 02:38:34 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年07月06日 イイね!

TEAM S 第5回 逆走


 集合場所へ行くと皆に先駆けて走り終えたメンバーが一人。
皇居を逆回りで走ったとのお話を聞いて、じゃあ今日は皆で逆コース行きますか!

というわけで車道を走るクルマの流れが正面からすれ違う。いつもと逆の右回りコースです。
スタート直後桜田門からの長い上り坂。
体力がある初めからノボリを攻略できるのは楽かもしれない。今日はイケテル!体も軽く感じられ気分良く登り切りました。

半蔵門方面を望む堀の景色もとても新鮮。
そうそう、本日も三宅坂付近で蝉が一匹鳴いていましたね。季節を早とちり、彼は仲間を捜して一週間鳴き続けていたのでしょうか。

 竹橋まで気分良くグイグイ走りきりもうすぐゴールの内堀通り直線。遙かに見える東京タワー目指して走りますがなかなか近づかず結構きつかった!

ここで遅れて到着したため順走で走ってきたSキャプテンが正面から凄い勢いですれ違う。
本気走りなアスリートSキャプテンの走りを見ました!

最後の直線でバテてしまいましたが、最適な気温・湿度&逆走で新鮮な気分のためかとても気持ち良く走れました。

もう一周できそうな余裕がありましたよ。

大・成・功!


Posted at 2007/07/09 04:47:00 | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation