• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年08月22日 イイね!

麻布十番納涼祭 多国籍

麻布十番納涼祭 多国籍ボリューム満点のたこ焼き・お好み焼きは食べたいですが長蛇の列。

ここは麻布な雰囲気、異国情緒で攻めてみましょう。
以前より多国籍な出店が少なくなったのは残念です。

まずは身近な韓国
棒状の餅のカラシ煮・トッポギ
お米のお酒・マッコリ

やばいです!!
辛くて酒回ってすっかり腰が砕けてしまいましたW
でもなんだか幸せ~
すっかり夢見心地です。
マッコリ、飲みやすいクセによく回ります。
足の裏までジンジン。。。

パスタのパエリア
とてもおいしそうですが祭りな心意気としては量が少なめ。残念です。

ケバブー
どこで食べてもおいしいですがもう少し安いと嬉しいな。


一体どれだけの出店が出ているのでしょう。
とぎれることがありません。

麻布十番、通りが幾筋も交差しているので迷ってしまいます。
はい、酔っているのでもうわかりません。
Posted at 2005/08/22 00:46:50 | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2005年08月21日 イイね!

麻布十番納涼祭 日本の夏

麻布十番納涼祭 日本の夏麻布十番納涼祭到着。
凄い人出です。
麻布十番って結構広範囲なんですが全て人出埋まってます。
絶対数は墨田の花火大会には及びませんが密集率は圧倒的にこちらが凄い!!
どこもラッシュの電車状態です。
しかしそこはアザブ・ジュバーン
みなさんお互い気を遣い合って至ってスムーズに楽しめました。

沖縄の地ビールでスイッチオン。
すっかり良い気持ち

出店のレベルも半端なモノはありません。
出し惜しみなし!ボリューム満点!
祭りの心意気を感じます。
全日本出店大会。

中でもこのたこ焼き屋さんタコ一匹丸ごと入った見た目もボリューム満点の凄いたこ焼き!!
さすがに人気、長蛇の列でとてもありつけそうにありませんでした。
食べたかったなぁ
逃したタコはでかかったか・・・

Posted at 2005/08/21 23:54:38 | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2005年08月18日 イイね!

片品村 鎌田納涼祭

片品村 鎌田納涼祭根利の道を通り尾瀬岩鞍スキー場駐車場まで来たBART。

去年納車直後慣らし運転を兼ねたドライブで同じルートを通りました。
走行距離千キロ。
ちょうどこのスキー場駐車場でE-STI リアデフLSDが壊れました。
DCCD最リア寄りでの走行でしたがリアLSD粉砕。
弱すぎです。その後も調子悪。泣



片品温泉街から少し戻った所の片品村鎌田地区寄居山温泉があります。
沼田方面や根利の道入り口にも大きな温泉施設がありますが、この寄居山温泉がBARTのお気に入り。
こじんまりとした町営の温泉ですからスキーシーズン中も地元の方がメインに利用するので空いています。
泉質は抜群ですし空いているので言うこと無し。
風呂上がりに近くの定食屋でおそば、が定番です。

今回はこの寄居山温泉のお隣で鎌田地区納涼祭としてお祭りをやっていました。
風呂上がりに参加。
焼きそば・たこ焼き・焼き鳥・チョコバナナ、子供に戻って久しぶりにお祭りを楽しみました。

久しぶりに生きたお祭りを体験。
山羊節を子供達がやぐらの上で熱唱し、地元の踊りを老若男女が踊っています。
共通して踊りが出来る、というのがすばらしい。
地元に根付いたお祭りだからこそ。

地元青年会の焼きそばがとても美味しかった。
地元の人々に振る舞う愛情がこもっているようでした。

そんな思いがけず出会ったお祭りの余韻をあとにし、夢見心地で帰路につきました。
帰り道通った薗原湖ダム
贅沢な一日。
Posted at 2005/08/18 16:34:12 | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2005年08月07日 イイね!

板橋花火大会

板橋花火大会やって参りました、我らが板橋花火大会!

七時より開催、三十分前に現地に接近しましたが大渋滞。
渋滞の列から花火第一砲を確認しました。
渋滞とはいえ目の前でしたから車体がびびるほどの大迫力、いらいらも忘れて見入ってしまいました。

ねらい通りの穴場に駐車して(サンクスまあしゃるさん)三十分ほどそこから見たりデジカメ撮ったりしてましたが、デジカメ越しに花火なんて野暮、生の迫力を感じに花火直下へ向かいました。

墨田の粋な下町の情緒はありませんが、花火の迫力は圧倒的にすごい!!
荒川河川敷、という事で障害物もなく花火の制限などもないのではないでしょうか。
遠く武蔵野台地の成増・赤塚の丘の上からも望む事が出来ます。

体の芯まで響く花火の波動、夜空に広がる無数の火の花、

これに勝るエンターテイメント、ってなかなか無い。
どんなにお金をかけたAVシステムでもこの生の迫力を再現する事は不可能。
この場にいる皆が居て作り上げる花火大会です。
土手に吹くほどよく涼しい風が心地良い。

河川敷という事で手元も見えない真っ暗な所も、そんな中でも当たり前のように秩序立って行動している群衆、そんな雰囲気が小さい頃から好きでした。

ノンビリしてますが人の良い我らが板橋区民、尺の大きなモノや色鮮やかな花火が上がると拍手喝采が起こり板橋花火大会を盛り上げます。

約二時間の真夏の夜の夢、一際華やかで大きな花火が撃ち上がり大喝采が起こって終了となりました。

大感激!!
名残惜しい余韻を感じながら人並みが引けるまで土手の傾斜で一眠りしていたBARTです。
Posted at 2005/08/07 00:57:09 | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2005年07月31日 イイね!

隅田川花火大会

隅田川花火大会昨夜は隅田川花火大会でした。
規模がもう別格ですね。
こんなに人が集まるなんて事他にないんじゃないでしょうか。
ひと・ひと・ひと
怖くなるほどの人の多さ!

神谷バーも大混雑でした。
電気ブランと煮込みでゆっくりしたかったのですがとてもそんな雰囲気ではありませんでした。

神屋バー前、吾妻橋ウンモから雷門方面へ規制が解除した瞬間。
人の波が押し寄せてきます!
怖い・怖い

一番大変だったのは警察の方達。ご苦労様でした。

中でもこの本官さん、身を乗り出してのマイクパフォーマンス。

花火大会はおうちへ帰るまでが大会です。
ケガしないで帰るのが何よりのお土産です。
車道と歩道を間違えて・車道に上がってくださ~い 爆笑
等々 最高!
バカ受けしてました。

あれ?肝心の花火の写真がない。
すっかり見入って忘れました。
Posted at 2005/07/31 02:20:29 | トラックバック(0) | お祭り | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation