• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年12月28日 イイね!

復習は最高! 今夜の映画

復習は最高! 今夜の映画今夜の映画はジムキャリーのディック&ジェーン復讐は最高!
喜劇なのに身につまされてホロリとしたり・・・

アメリカ国内ではまた違った見方がされているんだろうな。
アメリカのゆがんだ社会構造を皮肉った映画でした。

ジムキャリーは当たりはずれも大きいですがMrダマーからの大ファン。
残念ながらMrダマーは日本国内ではDVDで発売されていません。
一番の名作が知られていないのは至極残念です。

興味ある方はBARTと出会った時に一声おかけください。
BARTエディションのMrダマーDVDを無料で配布しておりますのでW

二人の男と一人の女もお勧め、セットでご覧ください。
Posted at 2005/12/29 14:08:15 | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2005年11月24日 イイね!

山を超え谷を越え

山を超え谷を越え本日は映画を見に、山を越え谷を越えて。
ここはそういう気分になる地形です。

 ブラザーズ・グリム
12と赤い服の女などのキーワード、テリー・ギリアム監督のウイットが満載でした。

いやーでもこの監督の映画に出てくる女子は毎回魅力的だなあ。
Posted at 2005/11/25 00:21:39 | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2005年10月19日 イイね!

シン・シティー東京、メガネに注意

シン・シティー東京、メガネに注意ただ今公開中の映画
シン・シティー

お勧めです。
映画の楽しみにも色々ありますがこれはとことん格好良い映像・暴力。
心温まる、という部分はありません。
R-15ですからお子は見れませんよ。

クリエイターならとりあえず見とけ!そういう映画です。
これ以上ない格好良い映像の連続。
コテコテなキャラ達、生やさしくないストーリー。
久しぶりにやばくおもしろい映画を見ました。


漫画の原作を絵コンテに使用し、全てのカット・構図・セリフが原作通り。
何しろ監督が原作者のフランク・ミラー自身ですから。


中でも気になるのはイライジャ・ウッド演じるこの身軽な猟奇的メガネ、ケビン。

この頃すっかりメガネが板に付いてきたBART、学生時代の友人に会うと 何、今変装中?といわれる始末。

シン・シティー東京をサイコメガネBARTが今夜もうろついていますからご注意ください。。。
Posted at 2005/10/19 18:00:26 | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2005年08月19日 イイね!

レイトショーでナイトドライブ

レイトショーでナイトドライブ今夜は月がきれいな夜だったので大人しくしていられるわけもなく、まずはレイトショーでアイランドを鑑賞。
この映画扱い小さいですが結構おもしろかったです。
スクリーンも小さかったのが残念。
テンポの良い映像は大スクリーンで見たかった。

レイトショーが終わると午前一時。屋上の寂しい駐車場にはまん丸お月さま。
こんな夜にインプに乗らないなんて!

BARTお決まりの新宿・渋谷・青山お決まりコースをナイトドライブ。

途中渋滞をさけようとはじめて通った抜け道が青山墓地の真ん中を抜ける細い道。
すごく雰囲気ある通りでした。
次回はしっかり画像を撮ってきます。

その後定位置の湾岸でまったり。
ネムイ。。。
Posted at 2005/08/20 06:25:37 | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2005年07月20日 イイね!

ゆったりレイトショー

ゆったりレイトショー近くのワーナーマイカル板橋へスターウォーズのレイトショーを鑑賞に。

ダースベーダー誕生の瞬間、パチリ!!

いろいろな映画館行きましたがワーナーマイカルシネマが良いです。

目的の上映作品はじめの週に行くように、スクリーン大きくて音響が良い状態で見えます。

時にはこのスクリーン規模を見比べて大宮と板橋のワーナーマイカルシネマを使い分けています。

しかし板橋の良いところは音量設定が特別大きいという事。
迫力が違います。
レイトショーで前気味の席でポツンと見ている男がいたらBARTです。

長尺なスターウォーズ、上映が終わると一時近くになっていました。
一杯に埋まっていた駐車場も寂しい風景に。

でも映画観賞後にこの寂しい感じもなかなかオツです。
フォースをまとったBARTはしばし夜景に瞬く街の灯を眺め物思いにふけるのでした。
Posted at 2005/07/20 02:38:55 | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation