• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

本場の本物

本場の本物朝もはよからお友達とビッグサイトで行われているオートギャラリーへ行ってきました。
クルマのイベントで素材を調達、これ本物。???
・・・オートギャラリーの思ひで。。。







日本の台所築地市場
その後小腹が減ったと言うことで、埠頭向かいの築地市場へ。
プロの仲買人と観光客で混雑する場外で、宝石のように美しい海鮮三種盛りをやっつけました。ウマー


おみやに丸武の玉子焼きを一本。
玉子の風味が活きた甘口玉子焼きです。

牛肉輸入停止時も唯一牛丼を食べることが出来た吉野家一号店。
日本の台所築地”場内”のこの地から興した吉野家のプライドなのでしょう。
市場時間で閉店が早いのは残念です。


その後日の光降り注ぐイタリーのポリースメーンが警備する街へ。
イタリアンジェラート
本場イタリアのカフェで食べるフルーツ盛り沢山のジェラート。
逃げ場のない暑さに覆われた東京湾岸地帯でしたが、ジェラートを口にした瞬間汗ばんだ肌に気持ちの良い風を感じましたよ。
ジェラートを食べながらカフェの店員さんとこの街のお話を色々。
初めて知る事実とここでの僕達の話でひとしきり盛り上がりました。

夜の東京・湾岸風景に慣れているので、暑さと混雑渋滞する昼の路上に辟易。
ビッグサイト・築地・東京タワー・皇居・神田と、ナイトドライブだと20分ほどで駆け抜けられるコースを一時間以上かかりました。
ペターっとなってしまいオートギャラリー会場の様子は無し!
Posted at 2006/07/30 13:38:19 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年07月22日 イイね!

アンテナ・ジョナ

アンテナ・ジョナ神田でジョナちう(だんごさん風味)

みん友と朝までまったりいつもの週末

皆さん(だんごさんmasaruさん)ジョナが好きですねw

しかしこのアンテナ2本は怪しすぎ!
漏れ電波捕獲率100%BARTです
Posted at 2006/07/22 08:28:50 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年07月16日 イイね!

連休中、日原鍾乳洞へ

連休中、日原鍾乳洞へ連休ともなれば日頃会えない学生時代の友人と集まる事も多く。
暑い日曜日、出張先の南東北から混雑真っ直中の世田谷へ知人と繰り出しました。

BARTのインプな生活に刺激され、インプ購入する気満々だったとある知人。
以前一晩インプ都内ドライブでソノ気にさせたのですが、今は事情が急変。(BARTのW)

スバルを取り巻く事情を丁寧に説明し、且つスバル車買ったら絶交だ!等々
なだめたりスカしたりして結局インテRの最終版を契約となりました。

知人が同じクルマ買ってもつまらないですし、スバル車は買っちゃダメ!なBARTとしても良い結果に。
ちなみに一年前買ったユーロRからの乗り換えです。

その足で奥多摩まで下道ドライブ。
どこを通っても大渋滞。途中インプが始動不良・低速不調やらで、インプ買わなくて良かったね、などと知人達は妙に納得。
1人焦ってしまったBARTでした。オーバーヒートなんだろうか・・・
それでも奥多摩まで来ると気持ち良く走れましたよ。
日原鍾乳洞までシュパーーンと駆け抜けました。


山へ入っても暑さはあまり変わらず、霧が濃く立ちこめていました。
日原鍾乳洞、こんなに山深いところにあるとは思いませんでしたよ。
霧の中進むと鍾乳洞の穴から流れる川があり、冷気がダクダクと出てきています。
冷気が周囲の暑い空気に触れ、霧の発生する場面を目の前で目撃しました。

連休中なのに誰もいないし真っ暗ですし、怖かったー。
先日見たばかりの映画「サイレント・ヒル」を思い出してしまいましたよ。
Posted at 2006/07/19 00:41:56 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年06月22日 イイね!

朝の西麻布♪

朝の西麻布♪朝までオール

朝の西麻布~♪
ちょっと違いますか。

朝露の降りた湿気を含んだ空気。
一秒ごとに夜の黒から灰色へのグラデーション。

ここ西麻布から青山の谷へ抜ける渓谷は、東京の隠れ里。
秘密を大切にする業界人が自然と集まり羽を伸ばせる場所です。
Posted at 2006/06/22 05:48:25 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年06月19日 イイね!

日曜25時、渋谷の乱

日曜終電あと25時の渋谷
仕事帰りに立ち寄った渋谷はなんだかとても騒がしい。
青い人が一杯です。

日曜終電あととはいえ、渋谷の人出はいつも通り。
しかし目に付く警官さん。
通りの角ごとにイヤホンをした私服刑事も緊張感を放ってます。

ここに用事があっただけなのですが、大変な騒ぎに巻き込まれました。
この地下鉄入り口の屋根に登って逮捕された人も居たようです。

センター街では”なにか”に向かって包囲網がジリジリと狭められていました。

その震源地に入ると青い人々が目的も忘れて集団ヒステリー中。もう午前一時過ぎですよ。
2002年ワールドカップの時も渋谷にいて、暴動に巻き込まれたのを思い出しました。
隣にいた私服刑事が機動隊要請しているのを見て震源地をあとにしました。

目的のお店は営業時間にもかかわらず早々に閉店。
暴動の為本日は閉店時間を早めたそうです。
日曜日の午前一時を過ぎるのに、続々と震源地に人の流れが続いてました。
Posted at 2006/06/19 05:51:03 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation