• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年10月20日 イイね!

環八オレンジ

環八オレンジ環八オレンジで有名な、井荻トンネル。
数年前ようやく完成したかと思ったらここ1・2年片側通行が続いてます。
石神井出口では環八未通部分の工事も始まり完成まで数年はかかるでしょう。

一体いつになったらここは気持ちよく走れる様になるのでしょうか。
ここの渋滞次第で一日のスケジュールも大きく変わってしまいます。

この渋滞を回避するために一度都心側環七を通った方が早い事も。

恨めしい環八オレンジです。
Posted at 2005/10/20 06:46:00 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年09月26日 イイね!

みんカラ事情

みんカラ事情最近フォトギャラリー整備手帳に溜まっていたネタをあげたのですが、みんカラって容量制限とか無いのでしょうか。
クルマの整備記録などホントの意味で整備手帳的にみんカラに依存してきたのでこれが飛んでしまったらけっこう困る。。。

車検証と一緒になっている点検記録整備簿などよりよほど細かく記録が残っているし。

際限なく増やせる?

ブログの体裁を保ったまま保存する方法も考えてもらえないだろうか、みんカラさん。

バックアップの方法もない現状ブログ上げるたびに不安は募るばかり。。。


フォトギャラリー

整備手帳
Posted at 2005/09/26 21:20:13 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年09月12日 イイね!

送りバント

お友達のまあしゃるさんからいただいたフードバトンです。

Q1、次のメニューに調味料はかけますか?

1目玉焼き    ソース
2納豆      醤油に辛し
3冷奴      醤油・生姜・ミョウガ
4餃子      醤油2+酢7+ラー油1
5カレーライス  自家製ガランマサラ
6ナポリタン   タバスコ 
7ピザ      タバスコ
8トマト     そのまま 
9サラダ     マヨネーズ 
10牡蠣フライ   ウスターソース・マヨネーズ
11メンチカツ   ウスターソース・マスタード
12コロッケ    ウスターソース・マスタード
13てんぷら    そばつゆ
14とんかつ    ウスターソース・マスタード

Q2、それが一般的だと分かっているのに苦手な組み合わせは?

化学調味料がだめです。味の素なども。
外食で強めの化調に当たるとその後二日は舌がピリピリしてしまいます。

Q3、バトンを回したい5名は誰ですか?

ネタに困っている方持って行ってください。


麺類は半分までをそのまま食し、残り半分を香辛料で味に変化をつけて食べます。

ラーメンについていろいろ。
東京のラーメンはデコレーションが過ぎてすでにラーメンの範疇を超えていると思います。
スタンダードな素ラーメンをラーメンと呼ぶなら違った呼び名をつくった方がよい気がするのですが。
デコラーメン?

地方のシンプルで小麦の香る手打ちラーメンを食べるたびに、
東京のラーメンはインスタントラーメンのおいしさと変わらないな、と思う次第。
しかも500円以上するなんて。モノによっては千円!!
ゴテゴテギトギト過ぎて。まあそれも美味しいわけですが。W
Posted at 2005/09/13 00:22:21 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年09月04日 イイね!

幸せ探し

幸せ探しさっさとシャワーを浴びウイスキーをチビチビ飲みながらみんカラ徘徊。

こずえ鈴さんがアメリカで同棲中だなんて知って、また失恋気分。泣

振った女子と振られた女子を思い出してみたり。

大好きな女子はみんな遠くへ行ってしまうな、と落ち込みながら洗車場デビューのしゃもさんの様子を想像して、そうそうとうなずきほくそ笑みながら幸せな気持ちに。

初ライダーSさんが自転車を納車されたのを知り、車の快感と罪悪感、自転車の身軽さ健全さ、を比べて考えてみたり。

幸せってなんだっけ?
琥珀色の液体に相談しながら、今夜は眠れるかな。

ウイスキー普及委員会BART MAN
Posted at 2005/09/04 01:29:50 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年09月02日 イイね!

空白の秋葉風景

空白の秋葉風景鉄道が十字に交わる秋葉原。
四つのブロックに分けられますが、何があったか不確かな、イヤ何もなかったダークブロック。
いつも来ていたのに気が付きませんでした。
こんなに広い空間があったとは。ロータリーになっていますが皆こちら側へ来る習慣がないのでまだ人の流れなども少ないです。

筑波エクスプレスの入り口が新設され巨大なヨドバシカメラがオープンを控えています。
ここがオープンするとまた秋葉風景も変わるのでしょうか。

筑波エキスポ行ったなあ。。。
Posted at 2005/09/02 22:32:53 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation