• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年08月24日 イイね!

お祭りの暑さが恋しい夜

お祭りの暑さが恋しい夜涼しい夜です。

祭りの熱い夜が恋しく思える季節になりました。
夏休みももうすぐ終わりです。

社会人は関係ないとはいえやはり寂しさもあり。。。


デジカメ手元にないので日曜日の麻布納涼祭の様子再び。
本物のパエリア。日本のお米じゃないんです。粟のようなモノで出来ていて本場の味がします。
閉会時間も迫り大盛りサービスしてくれました。

もう一つは中華料理屋さんの店先の出店。
結城一花さんも食べた
ボリューム満点のニラ焼きそば、サービス満点の卵入り角煮。

どの出店もケチケチした所が無く払ったお金以上の満足感を得られ大満足。
何よりみんなサービス精神旺盛。
すっかり幸せな気持ちです。

麻布十番この素敵な商店街、祭りとは違う姿も見てみたくなりました。
Posted at 2005/08/24 03:58:26 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年08月20日 イイね!

洗車場の憂鬱 

洗車場の憂鬱 皆さん指定席のチケットを持って自分の席に人が居たらどうします?
怒り出すのは一番良くない子供な反応ですよね。

ガラガラならばそのお隣にでも座って万が一その席の方が来たらはじめて声をかける、なんて言う配慮する場合も。

洗車場ではそうも行かず。
こちらカーショップが無料で貸し出してくれている洗車場。
受付で場所を指定されてそこに向かいました。

こちらのベンツがBARTの指定された場所にいました。
おばさんが洗車しています。

すいません、こちらの場所指定されたんですが・・・
と声をかけた所、怒り出すんです。
隣空いてるわよ!! 
・・・そう言うわけには。。。

何番を借りられたんですか?と問うとお隣の番号。
しかしかたくなにどいてくれません。
隣空いてるわよ!!

おとなしくそばに止まっているとプンスカ怒りながら渋々どいてくれました。
ここで何か言ったり態度に出したらお馬鹿の仲間入り。
しばらくぶりの洗車行為、ひたすら己との戦い。
押さえて、押さえて。。。
冷たい水に何も感じず修行僧の気分です。


ヌヌヌ・・・
いつかは銀座の似合う男を目指すBARTw
最善の対応だったと思いますが銀座男だったら、あなたが終わるまで待ってますよ(ニヤリ)
ぐらいの事したんでしょうか。


自分に落ち度が無く相手のミス・トラブルだとしても、試されているのはいつも自分自身なんですよね。
Posted at 2005/08/20 23:10:31 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年07月28日 イイね!

カートのある生活

カートのある生活千葉県にあるカートの聖地新東京サーキット
カートコースとしてはとても大きいです。
月に一度のペースでレーシングカートを楽しんでいます。
友達の職場の集まりに混ぜてもらい、平日貸し切り状態で最高!!

しかし雨の続くここ二ヶ月はお休みしていました。
すっかり禁断症状が。

箱のクルマ・インプなどをいじってサーキットで走るより手軽に充実感を味わえBARTにはお似合い。
F1にも負けないGとスピード感。
箱のクルマでは味わえません。

カートでドライビングの欲求を発散している様な人の日常の足としてインプのようなクルマがある、気がしてきました。
カートの帰り道、インプの乗り心地はまさに高級車。
しかしカートの運転から乗り換えてもあまり違和感ない、と。
これが普通の乗用車に乗り換えた場合だとカーブでアンダー出して怖い思いしたりするんでしょうね。

二時間半・約120周
真冬でも湯気出すほど汗をかくのに今の季節ヘロヘロです。
はじめてやったときは十分で腕が上がらなくなりました。
しかし一度体験してしまうと忘れらない!この充実感


夜は近場にある天然温泉でゆっくり、千葉の海風に吹かれておいしい食事をいただきます。
こんな瞬間は何を食べてもおいしい!!
帰りは湾岸経由か、アクアラインを通り海ほたるで夜のコーヒータイムか、

今思いつく最高の一日。。。
Posted at 2005/07/28 15:23:08 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年07月26日 イイね!

タイフーン上陸 そんな夜は

タイフーン上陸 そんな夜はタイフーン上陸
こんな夜は湾岸の風力発電のプロペラをさわりに行ったり、雨知らずの海底アクアトンネルを走って海ほたるで過ごしたい。
河口堰はどうなってるんだろう。

、、、窓の外眺めいつかの空を旅してみる。

傷心BARTはアームチェアードライビング。。。



海ほたるの瞬きはインプ色
東京湾岸ひとりぼっち
あめがしとしとふれば
Posted at 2005/07/26 20:35:09 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年07月21日 イイね!

暗闇に浮かぶイオン太田

暗闇に浮かぶイオン太田先日太田へ行った帰り、真っ暗闇の畑の真ん中に突如として現れたきらびやかな光。
イオン太田。
とっても大きいんです。冗談みたいに。
BARTが想像するに地方のこういう施設は利用されずに廃業、と思いきや大繁盛。
ジャスコ部分は24時間営業だそうです。
入っているお店もちゃんとしたモノでかなりの数。
夜の十時になるというのになんですか、この混み具合は。
この時間に駐車場で渋滞してるなんて信じられない!

本当に皆さんここを楽しむだけの稼ぎがあるんですか!?
クルマでこの施設に買い物に来る風景は豊かさそのもの。
世間はBARTを置いてとても豊になっていたんですね。
うらやましい限りです。
カップルや新婚さんが絵になる店並みがつづきます。

東京に住んでる人間が一番貧しい生活してるんじゃないか、と思う。
日本の景気回復の鍵は地方にあり!

田舎暮らしを真剣に検討中のBARTです。
Posted at 2005/07/21 00:45:05 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation