• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

スペシャルオイル

スペシャルオイルRACINGの表記と安さに惹かれて入れたくなったVALVOLINEオイル
一パック約950ccで4百円。

冬場に20W-50は硬そうだなと思ったので隣に置いてあった10W-40のスタンダードグレードを入れればちょっとは柔らかくなりそう、という事で混ぜ混ぜ。

日本物の感覚で一パック一リットルと思っていた為足らなくなり急遽買ってきたのが15W-40
もう訳が分かりません。

今までカストロール一筋でしたが初めての大冒険。
見るからに怪しげなパッケージのこのオイル。
初めての冒険にしてはあまりに危険すぎたでしょうか。
今時オイルが原因でどうにかなってしまう事は絶対にないですが。

前回オイル カストロールRS 10W-50
街乗り低回転域ではパワーが食われる印象があるが、高回転フル加速時には一歩抜きにでた加速とトルク感がありました。

今回のVALVOLINE 特製シェイクオイル
この季節硬いかと思いましたが街乗りではけっこうスムーズ、あまりパワーが食われている感じはしませんでした。
一方、高回転フル加速時に伸びがありません。これが硬さから来ているエンジンを保護しての結果なのか、瞬間的でも高負荷熱だれのため油膜保持能力が劣りパワー・トルク感が薄いのか、判断が付きません。

でもガサ付いたフィーリングは無く、想像していたよりは悪くなかったですよ。

Posted at 2005/12/17 04:12:56 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2005年12月15日 イイね!

キャンディーイルミ

キャンディーイルミ路上に落ちた星が一つ。
深夜運転中、信号待ちの足下に光り輝くモノが・・・
ドアを開ければ手が届くので思わず拾ってしまいました。

よく見ればLEDの輝き、ナンだろな~とさらによく見るとこれはもしかしてキャンディー?
誰かが舐めてたモノでしょうか。

変わったモノがあるのですね。
いくらで売ってるのかな、などと考えていけないメルヘンキャンディーにクリスマスを感じたBARTです。
Posted at 2005/12/15 04:27:15 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2005年12月09日 イイね!

冬の贈り物、東雲より

冬の贈り物、東雲より季節ごとにくるスーパーオートバックス東雲からの会員へのダイレクトメール。
セールの広告とともにプレゼント引換券が入ってます。

夏の終わりの贈り物はガラスクリーナー

今回冬のプレゼントは静電ブラシ

ちょっとしたホコリも逃しません。サッサッサッサッ!
普段は車内など汚しっぱなしなのに意味もなく使いたくなります。
毛先も柔らかく気持ちが良いですし。。。

今月いっぱいまでなので会員さんはお忘れ無く。


靴を脱ぎアグラをかいたハンドル上が車内PCポジションなのですがいまいち落ち着かず。
ハンドルへ引っかけるちょっとしたテーブルのようなモノはないモノでしょうか。
Posted at 2005/12/10 01:35:17 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2005年11月27日 イイね!

過ぎゆく日々見せて

過ぎゆく日々見せて一人のアーティストを通して自分自身年月の流れを感じます。
はじめて聞いたのが15年ぐらい前、前作から5年経ったそうで。
二年前ぐらいに思っていたのでショックでしたw

エンヤの新作アマランタイン
ファンの間では前作A DAY WITHOUT RAINから評判を下げてしまっていますが今作は果たして。。。

その昔、大井競馬トゥインクルレースのキャンペーンソングとして使用されたのをきっかけに日本でも知られる様になりました。
まだ世の中もバブルに片足突っ込んでた不確かな時代。

毎年スキー場までの道中エンヤがエンドレスでかかりっぱなしです。
高速を使わない下道での道中、真夜中すれ違うクルマもない雪深い峠道をトコトコと走りながらエンヤを聞いてると涙が出るほど心細く寂しい気持ちになる事しばしばです。

ネットの渦を漂流すればmp3で手に入る楽曲だとしても欲しい作品はお金出して買うでしょう。
久しぶりに買ったCDを手にして僕はそう思う。。。
Posted at 2005/11/28 13:30:21 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2005年09月15日 イイね!

あったら良いな

あったら良いな家庭用の液体蚊取り線香です。
夏クルマでまったりしているとき一匹の蚊が全てを台無しにします。

ときおり感じるヤツの気配!
BARTフックでニギッとしたり、手を叩いたり、視線が宙を漂う、姿は車外から見たらかなり珍妙。
職務質問の機会も増えます。

クルマのシガライターに使える液体蚊取り線香あると良いなあ。
見たこと無いです。

ちなみに家では昔ながらの火で焚く蚊取り線香が基本です。
あの香り落ち着くんです。
Posted at 2005/09/15 17:32:11 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation