• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年09月01日 イイね!

夏の宿題提出できず!

夏の宿題提出できず!前日のカートの疲れで何もする気はなかったのですが昨日は夏休み最終日ということで都内繁華街を巡回。
閑散としているかと思ったら日曜の午後の雰囲気。

最終日をなんとか楽しく過ごそうという気分なのでしょうか。

BARTも夏のやり残したことを。
以前初ライダーSさんのブログで紹介された上野アメ横のジャンボ餃子昇龍。
前回は時間が遅く振られてしまったのでリベンジとばかりに夏休み最終日の昨日行ってきました。

うそん
水曜日定休日のようです。またも食べれず
しかしこの周りの線路下は独特な盛り上がり、銀座へ行くより落ち着くBARTです。W
というわけで本日リリベンジだ!! 
Posted at 2005/09/01 17:15:48 | トラックバック(0) | 昨日の夜は | 日記
2005年08月15日 イイね!

らーめんまんぞく

昨夜はまたまた、すっちぃさんのお勧めに乗ってスバル基地近くのラーメン屋さんに寄ってきました。
ぴりからーめん
無添加で健康志向を売りにしているようです。
一押しのみそラーメンと餃子を。
ウマーです
化調が入っていないといくらでも食べられます。

地方で食事をして感じるのが味付けの濃さ、だったのですがここのお店は絶妙な味付けでした。

外食で食べ過ぎて気分が悪くなる、というのは化調入りだと思っているBARTです。

具だくさん餃子はまさに具だくさん
皮ののりしろギリギリまで張りつめた具、しかしパンクしているわけではない巧みの技を味わいましたw
この餃子も変な化調を感じずおいしく食べれました。


本日は群馬県南部の滞在地からお山へドライブ。
山奥にポツンとある馴染みの豆腐屋へ。
Posted at 2005/08/15 15:28:03 | トラックバック(0) | 昨日の夜は | 日記
2005年08月09日 イイね!

湾岸で水になり風に吹かれて餃子を追う

湾岸で水になり風に吹かれて餃子を追う夕方湾岸辰巳国際水泳場で水と一体になったBART。

今夜の湾岸に吹く風は涼しくとても気持ちが良いです。

どこまでも走っていきたくなるナイトドライブ日和です。

湾岸の風に吹かれてまったりしていたかったのですが初ライダーsさんのジャンボ餃子を食べにアメ横へ急ぎました。

九時十分到着、お店は九時までとの事で店終い中でした。

厚皮ジャンボ餃子の昇龍。

食べれなくなるとますます食べたくなります!

アメ横ガード下、良いですこういう雰囲気。
場所は確認出来たので次回は是非。

近くに二号店もあるそうです、どこなんでしょうか?


餃子と言えば亀戸餃子、昔は安くて話題になったそうです。
現在はお値段高め、味も普通なので残念。

明日はBART近場の高島平ホワイト餃子でも食べに行きますか。
Posted at 2005/08/09 02:01:28 | トラックバック(0) | 昨日の夜は | 日記
2005年08月03日 イイね!

久しぶりにラーメンドライブ

久しぶりにラーメンドライブ昨夜は眠かったのですがビデオ返却ついでに久しぶりのラーメンドライブ!
十年前は毎晩のように深夜のラーメンドライブを敢行していたのですが。
きっかけはすっちぃさんのラーメンなブログでした。
青春時代に友と何度も足を運んだ思い出のラーメン屋さん、にんにくや。

記憶を頼りに店先に着くと看板も変わっていました。
イメージキャラ・にんにく君?

のれんをくぐり席に着くと食券制になってました。
若いご主人もBARTの知っているお弟子さんともまた違う方でした。

久しぶりの背脂系ラーメン、眠りたがっている体にはガツンと来ましたがにんにくやお決まりの替え玉一丁!
ここにはクラッシュにんにくを加え堪能。

満腹の苦しさと青春時代の思い出を抱えお店をあとにしました。
当時はこのあと近くにあった友達の銭湯でタダ風呂をつかって油を抜くのが定番でしたW

色恋沙汰は縁がなかったけど、良い青春時代だったじゃないか!
今夜はよい夢が見られそうです。。。
Posted at 2005/08/03 02:27:51 | トラックバック(0) | 昨日の夜は | 日記
2005年08月01日 イイね!

はにゅぅっと

はにゅぅっと日曜日はネムイ目をこすりながら日帰りで群馬へ。おしごと

東北道羽生上り
はにゅぅサービスエリア

ここの立ち食いそばがなかなかおいしいんです。
しっかりコシがあってうまい!立ち食いでこのレベルは他に出会った事がありません。
以前は午後十時までやってたのですが何故か本日は早終いして間に合いませんでした。
上り車線のみのお店です。
下りはまた違ったお店のようです。

ここのもう一つの気になるモノ
ミル挽きコーヒーの自動販売機。
内部の様子が音楽に合わせて生中継でモニターに映し出されます。
その過程を見るだけでおいしく感じてしまうのですが、同行女性の一言。
これ録画でも分からないよね・・・

女性の目は厳しく鋭いです!

この自販機で使われているカップもふたがついてしっかりしたモノ。
とても使いやすくてお気に入りです。
Posted at 2005/08/01 00:59:19 | トラックバック(0) | 昨日の夜は | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation